JRの銀河が公開、くつろぎ空間で電車旅

5月8日から運行を始める長距離列車「銀河」(1月25日・吹田市)
JR西日本が1月25日、関西と中国地方を結ぶ新しい長距離列車「WEST EXPRESS 銀河」を「吹田総合車両所」(大阪府吹田市)でメディア向けに公開。2020年5月8日からの運行を予定している。
「カジュアル」と「くつろぎ」の両立をキーワードにした6両編成の車両は、フラット使用が可能な個室や、クシェット(二段寝台)形式のシートなど、くつろげる席が中心。電車旅が難しいとされる、子ども連れや車いすの人にも利用しやすい空間となっている。
さらに、各所にフリースペースが設置され、一両まるまるフリースペースの車両「遊星」も登場。お座敷感覚で使える大型ベンチや、閲覧自由の書籍・雑誌も多数そろえ、乗車中でものびのびと過ごせるような設計となっている。

また、出雲方面は女性の利用客が多いため、夜行列車で安心・安全に乗車ができるよう、女性専用席のみの車両を設置。メイク用の拡大鏡を備えた更衣室を2つ設けるなど、女子旅に嬉しい列車となっている。
「設備の贅沢さはないかもしれませんが、ゆったりと過ごせるのが最高の贅沢。開放感のある車内なので、お客さま同士のふれあいも楽しみながらご乗車いただければ」とは、営業本部の財剛啓(ざい・たけひろ)部長。
今年度は山陰・山陽方面のみだが、「今後も西日本のさまざまなエリアに行けるよう、準備をしているところです」と、将来の期待を語った。
「銀河」の運行は、京都・大阪~出雲市(5月~9月)と大阪~下関(10月~2021年3月)で、前期は夜行特急、後期は昼行特急として、週2往復ほど運行する予定。特急・グリーン料金は現行料金と同額で、グリーン個室料金は通常期の場合、大阪~出雲市で7240円(別途要運賃)の予定。
取材・文・写真/吉永美和子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 9時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.17 10:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.17 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00