新施設が続々誕生、関西のおでかけトップ5

輪ゴムのオーバンドがスーパーに?実はクッキーです。お土産として話題(リンクス梅田地下・ハーベス)
なにかと話題の多かった2019年を振りかえり、2019年下半期のLmaga.jpアクセスランキングをジャンル別でご紹介。第2弾ではリンクス梅田や神戸阪急、大丸心斎橋店など、新施設に注目が集まった【おでかけ】トップ5を発表♪
(1)11月16日開業のリンクス梅田、地下食に注目
「ヨドバシカメラ マルチメディア梅田」に隣接する商業施設「LINKS UMEDA(リンクス梅田)」に約200店が出店。気軽なおやつや手土産は地下の「リンクスマルシェ イート&ウォーク」で調達するのがおすすめです。
→ほか、「オイシイもの横丁」、親子向けの室内遊園「モーリーファンタジー」
「そごう神戸店」が屋号を変更し、「神戸阪急」として今年10月にオープン。新たな百貨店としての幕開けにオープン初日は行列ができました。

(3)大丸心斎橋 本館で選ぶ、注目の手土産
4年ぶりにオープンした「大丸心斎橋店 本館」には、総店舗数368店舗、関西初出店が41店舗も出店。特に、地下1階のデパチカ・エリアは注目店づくしで、人気ブランドも限定商品を販売。年始の手土産に!

→ヴォーリズらしさが随所に活かされた、本館を楽しむためのルートをご紹介
(4)巨大な公園も、滋賀・大津の商業施設開業
滋賀県大津市の「大津びわ湖競輪場」跡地に、複合商業施設「ブランチ大津京」がオープン。鮒寿司や鹿深メロンなど滋賀産の食材が楽しめるジェラート店や、キャッシュレス決済の無人書店など、注目店も。

(5)京都・山科に巨大な無印良品、食に注力
商業施設「ラクト山科ショッピングセンター」に11月、「無印良品 京都山科」が出店。3フロアで、売場面積は約1190坪もの広さに。

関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
NEW 2025.9.12 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.12 14:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
NEW 2025.9.12 13:30 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.9.12 12:40 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.12 10:00 -
万博で日本一やかましい祭!? 三重の魅力を1日で堪能[PR]
NEW 2025.9.12 07:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.11 12:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00