朝から飲みも、食に特化した泉の広場が開業

初日は11時から全店同時営業し、通りは多くの人々で混雑した
大阪・梅田の地下街「ホワイティうめだ」(大阪市北区)の「泉の広場エリア」が改装を終えて7カ月ぶりにオープン。12月5日にリニューアルオープンのセレモニーがおこなわれた。
「大阪地下街」の町野和道代表取締役は挨拶で、「大阪の食文化を感じ、歩いて楽しい道がコンセプト。今回オープンする35店舗はすべて食の店。食い倒れの新名所を目指したい」と語った。シンボル的存在だった噴水から、LEDで新しい装いとなった「Water Tree」の点灯式がおこなわれ、大勢の人々がその姿を見守った。
大阪市福島区から訪れた70代女性は、「近所なので新しくなった『泉の広場』を見にきました。きれいになりましたね」。箕面市から夫婦で訪れた50代女性は、「ここで主人と待ち合わせしたり、映画館に訪れるときに来ていました。大好きな居酒屋『わすれな草』がこちらに移転したので、朝9時半から並びに」と楽しみにしていた様子だった。

初日は、蛇口から日本酒が楽しめる企画を200円で期間限定でおこなっている新潟県関西情報発信拠点「新潟をこめ」、日本初出店の「台北餃子張記(たいぺいぎょうざちょうき)」、関西初登場の台湾カフェ「騒豆花(サオドウファ)」と豚汁定食専門店「野菜を食べるごちそうとん汁 ごちとん」、居酒屋「わすれな草」などに行列ができ、多くの店が混雑していた。

今回の改装により、定食などが楽しめる「扇町ゾーン」、カフェやベーカリーが並ぶ「泉の広場ゾーン」、居酒屋とバルの「NOMOKAゾーン」の3つのゾーンに。担当者は「ホワイティうめだのほかのエリアでも、夜勤明けの方がお酒を楽しまれていたり、昼酒を楽しまれる女性も増えている」と朝から飲みの需要を見込んでいる。予算は、昼1000円前後、夜2000〜3000円を想定しているという。
飲食店の営業は10時〜22時(NOMOKAは11時〜23時、食物販は10時〜21時、一部店舗により異なる)。
「ホワイティうめだ 泉の広場エリア」
2019年12月5日(木)オープン
住所:大阪市北区小松原町梅田地下街4-2号 ホワイティうめだイーストモール
営業:飲食店は10:00~22:00(NOMOKAは11:00〜23:00)、食物販は10:00〜21:00
奇数月の第3木曜・元旦
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
NEW 2021.1.24 11:15 -
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
2021.1.22 14:00 -
SAVVY INFORMATION [PR]
2021.1.22 12:00 -
かわいい城下町の町並み楽しむ飛騨高山へネット旅[PR]
2021.1.22 12:00 -
兵庫の日本遺産って?書籍に登場する兵庫は?[PR]
2021.1.22 12:00 -
9年ぶりに帰ってきた!トピックだらけの心斎橋パルコ
2021.1.21 09:00 -
知らなかった魅力を再発見、こんなにある兵庫の絶景[PR]
2021.1.7 10:00 -
【連載企画】初春文楽公演、みどころはココだ![PR]
2021.1.5 13:00 -
「Meets Regional」 INFO [PR]
2020.12.28 13:00 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜淡河/有馬編[PR]
2020.12.28 10:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【前編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【後編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
曲線の建築美や秘めた古代遺跡 知らなかった兵庫[PR]
2020.12.25 12:00 -
ららぽーとやアウトレット、関西7施設の魅力を発信[PR]
2020.12.23 10:00 -
スゴすぎる! 大阪ならではインスタ映えレゴアート[PR]
2020.12.2 19:00 -
便利グッズや調味料でBBQをもっと楽しく[PR]
2020.11.13 12:00 -
知ってた?イオンモールのこんなとこ[PR]
2020.11.13 12:00 -
大阪府少人数利用飲食店応援キャンペーンまとめ[PR]
2020.11.2 12:00 -
おうちで楽しむ姫路名物、厳選テイクアウトグルメ [PR]
2020.10.29 12:00 -
ワイン、スイーツ、お惣菜…幸せの持ち帰りグルメ[PR]
2020.10.28 12:00 -
ご当地ものの調味料も…市場近くでお買い物[PR]
2020.10.27 12:00