タピ活の最終形態!? 大阪で攻め過ぎ催事

鮮味(シェンウェー)の珍珠水餃(タピオカ水餃子)
タピオカミルクティー人気で、すっかり浸透した「タピる」と「タピ活」。今年は、関西でも数えきれないほどのタピオカドリンク専門店がオープンし、今も増加中だ。そんな1年を締めくくる催事『タピオカLOVE』が、12月18日から「あべのハルカス近鉄本店」(大阪市阿倍野区)でスタートする。
「キャッサバ」という芋の根のデンプンで作られたタピオカ。最近は、ドリンクだけでなく、アイスバーやラーメンなどでも使用されているが、台湾ではもともと料理で使われている材料。今回はそんなタピオカの魅力に着目した内容となっている。
水餃子、麻婆豆腐丼、担々麺など食事系から、花生湯(ピーナッツスープ)やパンケーキといったスイーツまで、台湾の現地料理からオリジナル料理まで約20種。すべてに、おなじみの黒いモチモチのタピオカがトッピングされている。

もちろん、ドリンクも楽しめ日本初が2軒登場。ヘーゼルナッツやクルミから絞られたナッツミルクとタピオカを組み合わせた「NUTTEA(ナッティー)」では、「黒糖タピオカナッツミルクティー」(700円)、「チョコナッツクリームアールグレイティー」(900円)など。100%フルーツジュースに片栗粉とタピオカのデンプンを混ぜて造る「水軒(シュエイ シュアン)」では、「フルーツタピオカハニーウォーター」(800円)が提供される。
ほかにもタピオカをデザインしたグッズ32種類約380点が販売されるほか、自分で作ることができる「タピオカDIY体験」も実施(各日11時〜、16時〜。各回5名・参加費無料)。期間は12月24日まで。
『タピオカLOVE』
期間:2019年12月18日(水)〜24日(火)
会場:あべのハルカス近鉄本店 ウイング館9F催会場(大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43)
営業:10:00〜20:00(最終日は〜17:00)
料金:入場無料
電話:06-6624-1111
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2時間前 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
NEW 2025.9.12 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.12 14:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
NEW 2025.9.12 13:30 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.12 10:00 -
万博で日本一やかましい祭!? 三重の魅力を1日で堪能[PR]
NEW 2025.9.12 07:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.11 12:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00