MIYAVI、伏見の蔵元とコラボ日本酒

MIYAVIと京都・伏見最古の蔵元「月の桂」がタッグを組んだ日本酒ブランド「MIYAVI SAKE」
サムライギタリストの異名を持つミュージシャン・MIYAVIが、京都・伏見最古の蔵元「月の桂」(京都市伏見区)とタッグを組み、新しい日本酒ブランド「MIYAVI SAKE」をリリース。10月29日からコラボ日本酒が順次販売される。
これまで7度のワールドツアーを成功させ、ハリウッド映画にも出演、世界へ挑戦し続けるギタリスト・MIYAVI。「日本のすばらしさをもっと世界に発信したい」と考えていた彼が2018年11月に「月の桂」第十四代目当主・増田徳兵衛氏と出会い、酒造りの工程を見学した。
その奥深さや丁寧さ、造り出される味、香り、こだわり、伝統やその歴史の重みに感銘を受け、その場で意気投合した徳兵衛氏とともに、新たな日本酒ブランドを作ることを決意したという。
2人が出会いから1年かけて生み出した、世界を酔わせる雅(みやび)な酒「MIYAVI SAKE」は全4種。ピーチやライチなど果実の香りを含み、すっきりした上品な味わいの純米大吟醸酒「MIYAVI SAKE STANDARD」(4300円・税別)と、白ワインのようにフレッシュでフルーティーな口当たりの低アルコール純米酒「MIYAVI SAKE LIGHT」(3200円・税別)の2種は、10月29日からオンラインストアなどで販売される。
ほか、琥珀色の輝きと芳醇な香りを放つ十年ものの熟成純米大吟醸酒「MIYAVI SAKE PREMIUM」、爽やかな甘酸っぱさとほのかな苦味が絶妙なバランスの純米スパークリング酒「MIYAVI SAKE SPARKLING」の2種(価格未定)は、2020年の発売予定。
MIYAVIは自身のツイッターにて、「遂に、MIYAVI SAKE、デビューします!!!! 気合いいれて創りました。是非!!」とコメント。海外のファンに向けても「Please experience the new Taste of Japan.(新しい日本の味を体験してください)」と呼びかけている。
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
NEW 9時間前 -
SAVVY INFORMATION [PR]
NEW 11時間前 -
かわいい城下町の町並み楽しむ飛騨高山へネット旅[PR]
NEW 11時間前 -
兵庫の日本遺産って?書籍に登場する兵庫は?[PR]
NEW 11時間前 -
9年ぶりに帰ってきた!トピックだらけの心斎橋パルコ
NEW 2021.1.21 09:00 -
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
NEW 2021.1.20 11:15 -
知らなかった魅力を再発見、こんなにある兵庫の絶景[PR]
2021.1.7 10:00 -
【連載企画】初春文楽公演、みどころはココだ![PR]
2021.1.5 13:00 -
「Meets Regional」 INFO [PR]
2020.12.28 13:00 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜淡河/有馬編[PR]
2020.12.28 10:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【前編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【後編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
曲線の建築美や秘めた古代遺跡 知らなかった兵庫[PR]
2020.12.25 12:00 -
ららぽーとやアウトレット、関西7施設の魅力を発信[PR]
2020.12.23 10:00 -
スゴすぎる! 大阪ならではインスタ映えレゴアート[PR]
2020.12.2 19:00 -
便利グッズや調味料でBBQをもっと楽しく[PR]
2020.11.13 12:00 -
知ってた?イオンモールのこんなとこ[PR]
2020.11.13 12:00 -
大阪府少人数利用飲食店応援キャンペーンまとめ[PR]
2020.11.2 12:00 -
おうちで楽しむ姫路名物、厳選テイクアウトグルメ [PR]
2020.10.29 12:00 -
ワイン、スイーツ、お惣菜…幸せの持ち帰りグルメ[PR]
2020.10.28 12:00 -
ご当地ものの調味料も…市場近くでお買い物[PR]
2020.10.27 12:00