MIYAVI、伏見の蔵元とコラボ日本酒

MIYAVIと京都・伏見最古の蔵元「月の桂」がタッグを組んだ日本酒ブランド「MIYAVI SAKE」
サムライギタリストの異名を持つミュージシャン・MIYAVIが、京都・伏見最古の蔵元「月の桂」(京都市伏見区)とタッグを組み、新しい日本酒ブランド「MIYAVI SAKE」をリリース。10月29日からコラボ日本酒が順次販売される。
これまで7度のワールドツアーを成功させ、ハリウッド映画にも出演、世界へ挑戦し続けるギタリスト・MIYAVI。「日本のすばらしさをもっと世界に発信したい」と考えていた彼が2018年11月に「月の桂」第十四代目当主・増田徳兵衛氏と出会い、酒造りの工程を見学した。
その奥深さや丁寧さ、造り出される味、香り、こだわり、伝統やその歴史の重みに感銘を受け、その場で意気投合した徳兵衛氏とともに、新たな日本酒ブランドを作ることを決意したという。
2人が出会いから1年かけて生み出した、世界を酔わせる雅(みやび)な酒「MIYAVI SAKE」は全4種。ピーチやライチなど果実の香りを含み、すっきりした上品な味わいの純米大吟醸酒「MIYAVI SAKE STANDARD」(4300円・税別)と、白ワインのようにフレッシュでフルーティーな口当たりの低アルコール純米酒「MIYAVI SAKE LIGHT」(3200円・税別)の2種は、10月29日からオンラインストアなどで販売される。
ほか、琥珀色の輝きと芳醇な香りを放つ十年ものの熟成純米大吟醸酒「MIYAVI SAKE PREMIUM」、爽やかな甘酸っぱさとほのかな苦味が絶妙なバランスの純米スパークリング酒「MIYAVI SAKE SPARKLING」の2種(価格未定)は、2020年の発売予定。
MIYAVIは自身のツイッターにて、「遂に、MIYAVI SAKE、デビューします!!!! 気合いいれて創りました。是非!!」とコメント。海外のファンに向けても「Please experience the new Taste of Japan.(新しい日本の味を体験してください)」と呼びかけている。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 14時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 19時間前 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
NEW 2025.7.14 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.7.14 11:00 -
10万円の宿泊券も!大阪の商業施設で太っ腹企画[PR]
2025.7.12 07:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.8 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.7.8 11:00 -
まさに旬!大阪難波のホテルで白桃アフタヌーンティー[PR]
2025.7.1 12:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
「街ナカ」ホテルスタッフ、OMOレンジャーを直撃![PR]
2025.6.28 10:00 -
京都駅から約16分で行ける!宇治で5時間鬼スケ旅[PR]
2025.6.27 07:00 -
大阪土産で会話も弾む!ガンダム、限定味…駅近の最新菓子[PR]
2025.6.20 07:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.5 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.6.3 12:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00