新世界で55年ぶり、盆踊りで賑わう下町
2019.8.21 21:55

大勢の人で賑わった『新世界盆踊りー新世界 DE 踊りまSHOWー』(8月21日・通天閣)
(写真2枚)
新世界の「通天閣」(大阪市浪速区)で55年ぶりとなる盆踊り大会が21日に開催。地元の人や観光客でにぎわった。
まだ明るい夕方5時からスタートした同イベント。ライブ演奏などを挟み徐々に集まった参加者は、最後に流れた『河内音頭』ではグルリとやぐらを囲んだ。
楽しげに踊っていた地元で暮らす70代の女性は、「前回は知らないのですが、友人に誘われて数人で来ました。そりゃもう、楽しかったです」と満面の笑みを浮かべた。
踊り慣れた高齢者に混じって、見よう見まねで踊る若者やうちわを振りまわして自由に楽しむ人の姿も。実行団体の南幸弥さんは、「自由参加なので、海外の方もフラリと入ってくれた。これをきっかけに毎年続けたい」と喜んだ。
いまや大阪を代表する観光地のひとつ「新世界」。明治時代に『内国勧業博覧会』の開催地として整備され、跡地は戦後まで歓楽街として栄えたが、昭和後期は風紀が乱れて通行人がまばらだったのも、今では懐かしい風景となった。
『新世界盆踊りー新世界 DE 踊りまSHOWー』
日時:2019年8月21日(水)・17:00〜20:00
会場:通天閣下スペース(大阪市浪速区恵美須東1-18-6)
電話:06-6634-0606
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
但馬牛、カニ、絶景が楽しめる香美旅とは?[PR]
NEW 2021.2.24 19:30 -
SAVVY INFORMATION [PR]
2021.2.22 12:00 -
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
2021.2.18 08:45 -
おうちで楽しむ餃子を、もっとおいしくするお供[PR]
2021.2.15 18:30 -
「Meets Regional」 INFO [PR]
2021.2.1 13:10 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜私のお気に入り[PR]
2021.1.28 10:00 -
アートの楽園を再発見! あらためて知る直島の魅力[PR]
2021.1.27 12:00 -
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
2021.1.22 14:00 -
兵庫の日本遺産って?書籍に登場する兵庫は?[PR]
2021.1.22 12:00 -
もう行った? 注目の「心斎橋パルコ」を深掘り
2021.1.21 09:00 -
知らなかった魅力を再発見、こんなにある兵庫の絶景[PR]
2021.1.7 10:00 -
【連載企画】初春文楽公演、みどころはココだ![PR]
2021.1.5 13:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【前編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【後編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
知ってた?イオンモールのこんなとこ[PR]
2020.11.13 12:00 -
大阪府少人数利用飲食店応援キャンペーンまとめ[PR]
2020.11.2 12:00 -
奈良・王寺町、お店を応援するプロジェクト[PR]
2020.7.3 13:00 -
【関西】ステーキ・焼肉・ホルモン・・・みんなで肉食べよ
2019.8.19 17:29