関西発の演劇祭、板尾「ケンカしていい」

左から、演劇祭『関西演劇祭2019 お前ら、芝居たろか!』の会見をおこなった行定勲、板尾創路、西田シャトナー(5月20日・SSホール)
演劇祭『関西演劇祭2019 お前ら、芝居たろか!』が、9月21日より大阪の「SSホール」(大阪市中央区)で開催。同イベントのディレクターをつとめる板尾創路をはじめ、西田シャトナー、行定勲らが、20日に記者会見をおこなった。
同演劇祭では、関西での公演実績や関西にゆかりのある劇団を募集し、審査員を務める劇作家・西田や映画監督・行定らが10劇団を選出。各劇団4ステージ全40ステージを繰り広げ、各公演後にクリエイターや観客らとのティーチイン(討論会)がおこなわれるのが最たる特徴だ。
板尾は、「ティーチインは映画ではよくありますが、演劇では珍しいですね。そこで『この人、ちょっと仕事してみたいな』と思わせるようなものが出てくれば」と期待する。
また、舞台『弱虫ペダル』シリーズの演出も手掛ける西田は、「ティーチインは劇団の次回作に向けた大きな材料。実際に参加した劇団たちの力、表現者としての豊かさが増す」と、関西演劇界の底上げに期待を寄せた。

一方で、「ええ格好せずにさらけ出してほしいですね。ケンカをしてもらってもいい。そういう場が見られれば、すごくいい演劇祭になるのでは」とはっぱをかけた板尾。
それを受けて行定は、「映画監督のなかには、ティーチインでも本当のことを言わない人もいる。板尾さんが言っていたみたいに、ケンカするにしろ、どう傷つけずに戦うか。その戦い方から劇団がやろうとしていることが透けて見えると思います」と、その醍醐味を語った。
劇団とクリエイター、観客とが出会い、演劇に携わる才能を発見することを目的とした同演劇祭。参加劇団の応募は6月16日まで、詳細は公式サイトにて。
取材・文・写真/岩本和子
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
「#きゅん淡路島」をテーマにした写真を募集します!
NEW 2021.3.1 18:00 -
「Meets Regional」 INFO [PR]
NEW 2021.3.1 16:00 -
梅田のくう・飲む・遊ぶは、これで解決![PR]
NEW 2021.3.1 10:00 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜サイクリング編[PR]
NEW 2021.3.1 10:00 -
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
NEW 2021.2.28 09:00 -
美しい風景を映像美に凝縮、鳥取中部の魅力とは[PR]
2021.2.27 07:15 -
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
2021.2.26 14:00 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜北区のおみやげ編[PR]
2021.2.26 10:00 -
但馬牛、カニ、絶景が楽しめる香美旅とは?[PR]
2021.2.24 19:30 -
SAVVY INFORMATION [PR]
2021.2.22 12:00 -
おうちで楽しむ餃子を、もっとおいしくするお供[PR]
2021.2.15 18:30 -
アートの楽園を再発見! あらためて知る直島の魅力[PR]
2021.1.27 12:00 -
兵庫の日本遺産って?書籍に登場する兵庫は?[PR]
2021.1.22 12:00 -
もう行った? 注目の「心斎橋パルコ」を深掘り
2021.1.21 09:00 -
知らなかった魅力を再発見、こんなにある兵庫の絶景[PR]
2021.1.7 10:00 -
【連載企画】初春文楽公演、みどころはココだ![PR]
2021.1.5 13:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【前編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【後編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
知ってた?イオンモールのこんなとこ[PR]
2020.11.13 12:00 -
大阪府少人数利用飲食店応援キャンペーンまとめ[PR]
2020.11.2 12:00 -
奈良・王寺町、お店を応援するプロジェクト[PR]
2020.7.3 13:00