京都で小豆祭、東本願寺の限定饅頭も
2019.3.25 12:00

写真右下が、2018年も人気だった「京都吉兆」の鯛赤飯
(写真2枚)
京都の名店によるお菓子や食が勢揃いする『あずきフェスタ』が3月30日から、真宗大谷派の「東本願寺」の飛地境内地「渉成園(しょうせいえん)」(京都市下京区)で開催される。
浄土真宗の宗祖である親鸞(しんらん)が好きだったと伝わる小豆を主役とした同イベント。2018年の初回時が人気だったため、今年は期間も2倍となり、さらに充実した企画内容になるとのこと。
名料亭「京都吉兆」の鯛赤飯、「coffee山川」のようかんサンドなど約9軒に加え、イベント限定となる「東本願寺」の焼き印入り蒸し立てまんじゅう(1個100円・各日200個)を初めて実演販売。ほかにも、あずき豆つかみゲームや日替わり体験コーナーがおこなわれる。

期間中は桜が見頃と予想されているため、二重に楽しめそうだ。場所は渉成園(枳殻邸)内、大玄関前など。期間は4月4日まで、9時から16時半まで(最終日は正午まで)。入園には庭園維持寄付金として500円以上必要。
『あずきフェスタ』
期間:2019年3月30日(土)〜4月4日(木)
時間:9:00〜16:30(4/4は〜12:00)
会場:渉成園(京都市下京区下数珠屋町通間之町東入 東玉水町)
料金:庭園維持寄付金500円以上
電話:075-371-9191
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
「Meets Regional」 INFO [PR]
NEW 21時間前 -
梅田のくう・飲む・遊ぶは、これで解決![PR]
NEW 2021.3.1 10:00 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜サイクリング編[PR]
NEW 2021.3.1 10:00 -
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
NEW 2021.2.28 09:00 -
美しい風景を映像美に凝縮、鳥取中部の魅力とは[PR]
2021.2.27 07:15 -
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
2021.2.26 14:00 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜北区のおみやげ編[PR]
2021.2.26 10:00 -
但馬牛、カニ、絶景が楽しめる香美旅とは?[PR]
2021.2.24 19:30 -
SAVVY INFORMATION [PR]
2021.2.22 12:00 -
おうちで楽しむ餃子を、もっとおいしくするお供[PR]
2021.2.15 18:30 -
アートの楽園を再発見! あらためて知る直島の魅力[PR]
2021.1.27 12:00 -
兵庫の日本遺産って?書籍に登場する兵庫は?[PR]
2021.1.22 12:00 -
もう行った? 注目の「心斎橋パルコ」を深掘り
2021.1.21 09:00 -
知らなかった魅力を再発見、こんなにある兵庫の絶景[PR]
2021.1.7 10:00 -
【連載企画】初春文楽公演、みどころはココだ![PR]
2021.1.5 13:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【前編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【後編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
知ってた?イオンモールのこんなとこ[PR]
2020.11.13 12:00 -
大阪府少人数利用飲食店応援キャンペーンまとめ[PR]
2020.11.2 12:00 -
奈良・王寺町、お店を応援するプロジェクト[PR]
2020.7.3 13:00 -
【関西】ステーキ・焼肉・ホルモン・・・みんなで肉食べよ
2019.8.19 17:29