自由な発想でアレンジ、大阪料理の新店
2019.3.19 12:00

「カウンターで会話を楽しむのも、料理の味のひとつ」と店主・森忠彦さん
(写真4枚)
和食にこだわらず、自由な発想で素材の持ち味を生かす「大阪料理」。それを提案する割烹料理店「食彩と縁 小森」(大阪市中央区)が、3月16日にオープンした。
はしりより「実」を取り、真昆布で取るだしなど、奥行きの深い味わいが特徴の大阪料理。老舗「浅井東迎(あさいとうげい)」(大阪市中央区)で20年間修業した森忠彦さんが、「京料理」にくらべてあまり知られていない「大阪料理」をもっと知ってもらいたいと開店した。八尾の若ごぼうや、泉州水なす、田辺大根など、大阪産の地野菜を使いながら旬の1品を提供。今の時期は水間(貝塚市)の甘みのあるタケノコとフキの炊き合わせなどを用意する。

新鮮なお造りや炊き物のほか、サラダや卵かけごはんなど、メニューの幅は広い。目を引くのは自家製カレーパン。森さんが作ったルーを食パンに挟み揚げたもので、辛子醤油でいただく。「柔軟に工夫されたメニューも大阪料理ならでは」と言う森さん。
器は、大阪港の海底粘土を陶土として使った「難波津焼(なにわづやき)」を使う。和食に合うと選んだ爽やかなブルーの器は、ネモフィラの花をイメージして作られたもので、今後は数を増やしながら大阪の若い作家を応援していきたいとも。予算は1人8000円前後、営業は18時から翌2時まで。
取材・文・写真/太田浩子
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
ホテルで甘いものを満喫、関西スイーツブッフェ・リスト
NEW 2023.6.7 13:00 -
大阪のおすすめビアガーデン2023年最新版
2023.6.6 10:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2023年最新版
2023.6.5 12:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2023年最新版
2023.6.2 12:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2023年最新版
2023.5.30 12:00 -
夏の風物詩! 京都の川床ランチ&ディナー2023年最新版
2023.5.24 12:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2023年最新版
2023.5.23 12:00 -
【連載】よしもと漫才劇場×出囃子ストーリー
2023.5.20 09:15 -
京都のおすすめ観光&グルメ&イベント…2023最新版
2023.5.19 17:55 -
インタビューまとめ【映画・監督編】
2023.5.8 10:00 -
インタビューまとめ【音楽編】
2023.4.30 20:00 -
インタビューまとめ【映画・俳優編】
2023.4.13 07:00 -
インタビューまとめ【エンタメ・俳優編】
2023.4.1 17:00 -
華やかスイーツ!関西のいちごブッフェまとめ・2023年版
2023.3.30 14:00 -
奈良のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2023年最新版
2023.3.10 14:00 -
関西で楽しい、いちご狩り2023【大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山】
2023.2.8 14:00 -
京都の温泉まとめ2022年最新版、日帰りや温泉スタンドも
2022.11.30 07:00 -
金融ライターが徹底調査、「吸わんトクがん保険」の魅力とは
2022.10.20 17:05 -
未曾有の事態でどうする? 関西の小劇場によるさまざまな挑戦
2021.12.4 10:00