宝塚で作曲60年、吉崎憲治が語る情熱

学校の先輩の勧めで宝塚作曲の道に進んだが、「母が宝塚にあこがれ、妹2人が入団。妹の舞台の曲を作曲したこともある」という吉崎憲治
宝塚歌劇団での作曲活動60周年を迎える吉崎憲治と、元雪組トップスターで女優の杜けあきが、6月に開催される『吉崎憲治&岡田敬二 ロマンチックコンサート』の取材会で、貴重な話を明かした。
吉崎が、今年55周年の演出家・岡田敬二と1984年から手掛けるロマンチック・レビューシリーズのナンバーや、吉崎の名曲『この愛よ永遠に TAKARAZUKA FOREVER』などを、宝塚OGと現役生が歌い上げる今回のコンサート。吉崎はこれまで3000曲以上を手掛けるなかで、「個性がないとだめだと思っているので、宝塚で愛される曲であるということを大切にしつつ、いかに自分の個性を活かすか、ということを課してきました」と打ち明ける。
さらに演出の意図をくみ取りつつ、「曲のエネルギーで、作詞家や演者を引っ張り込もうという意気込みがあった気がします。自分が燃え、そうやってぶつかっていかないといい作品には仕上がらない」とも。
すると、吉崎の優しい笑顔にいつも救われていたという杜は、「先生の燃えたぎる情熱、当時はわからなかったです!」と驚き、「でも、曲から情熱をもらっていたんですね」とうなずく。
甘いメロディーも印象的だが、杜のトップお披露目公演『ラ・パッション!』のようなパンチのある曲も多い吉崎。杜は「先生は根がすごく明るい方だと思います。だからショーの曲がすごくエネルギッシュ。『ラ・パッション!』の主題歌は元気になれて、今でも下級生が開いてくれる『パッション会』で、全員で歌うんです」と話す。
吉崎は、「歌ってくれる人が、僕のまたエネルギーになる。宝塚はそういうありがたいところです」と、やはり優しい笑顔で返した。公演は「梅田芸術劇場メインホール」(大阪市北区)にて、6月1日~2日開催。チケットは5月11日発売。
取材・文・写真/小野寺亜紀
※吉崎の「吉」は上部が「土」、「崎」は右上が「立」が正しい表記
『吉崎憲治&岡田敬二 ロマンチックコンサート』
日程:2019年6月1日(土)~6月2日(日)
会場:梅田芸術劇場メインホール(大阪市北区茶屋町19-1)
料金:S席11000円、A席7000円、B席5000円
電話:06-6377-3800
チケットは、2019年5月11日(土)発売
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
パワースポットやトンネル先の渓谷美を巡る兵庫の旅[PR]
2021.1.8 12:00 -
知らなかった魅力を再発見、こんなにある兵庫の絶景[PR]
2021.1.7 10:00 -
【連載企画】初春文楽公演、みどころはココだ![PR]
2021.1.5 13:00 -
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
2021.1.1 08:15 -
「Meets Regional」 INFO [PR]
2020.12.28 13:00 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜淡河/有馬編[PR]
2020.12.28 10:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【前編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【後編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
曲線の建築美や秘めた古代遺跡 知らなかった兵庫[PR]
2020.12.25 12:00 -
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
2020.12.25 10:00 -
「ミント神戸」でお買いもの&グルメ[PR]
2020.12.25 10:00 -
SAVVY INFORMATION [PR]
2020.12.23 12:00 -
ららぽーとやアウトレット、関西7施設の魅力を発信[PR]
2020.12.23 10:00 -
スゴすぎる! 大阪ならではインスタ映えレゴアート[PR]
2020.12.2 19:00 -
便利グッズや調味料でBBQをもっと楽しく[PR]
2020.11.13 12:00 -
知ってた?イオンモールのこんなとこ[PR]
2020.11.13 12:00 -
大阪府少人数利用飲食店応援キャンペーンまとめ[PR]
2020.11.2 12:00 -
おうちで楽しむ姫路名物、厳選テイクアウトグルメ [PR]
2020.10.29 12:00 -
ワイン、スイーツ、お惣菜…幸せの持ち帰りグルメ[PR]
2020.10.28 12:00 -
ご当地ものの調味料も…市場近くでお買い物[PR]
2020.10.27 12:00 -
猫好きさんにはたまらない!癒やしの1日[PR]
2020.10.23 12:00