かわい過ぎる和菓子、京都伊勢丹に集結

フルーツや生クリーム、ナッツを使ったあんこ菓子の新境地。「梅園 oyatsu」のかざり羹。紅茶389円
「ジェイアール京都伊勢丹」(京都市下京区)の食品フロアが12月5日にリニューアルし、これまでにないかわいい和菓子が勢揃い。ポップなビジュアルやパッケージ、洋のテイストを取り入れたものなど、甘いもの好きにとっては注目のコーナーに。
老舗による新ブランドや、人気店の新展開など、「伝統と革新」を感じる今の京都を象徴するようなラインアップ。今回は、そのなかから甘いもの好き京女ライターが、手土産にぴったりな4軒をチョイスした。
「梅園 oyatsu」
四角いみたらし団子でお馴染み、甘味処やカフェを展開する1927年創業「梅園」による新ブランド。「日常で食べるおやつ」をコンセプトに創作和菓子を展開し、鞍馬口「うめぞの茶房」で人気の「かざり羹」(まるで洋菓子のような羊羹)や、「梅園 三条寺町店」の名物「あんの花束」は、女性好みなビジュアル。新作の「みたらしバターサンド」(1個216円)にも注目。

「伊藤軒/SOU・SOU」
1864年より京都・伏見で続く和菓子店「伊藤軒」と、和モダンなオリジナルテキスタイルを使った衣服や小物を展開する「SOU・SOU(ソウソウ)」がWネームで登場。代表的なデザイン「SO-SU-U(ソスウ)」をイメージし、数字をかたどったカステラに羊羹をコーティング。見た目にもかわいく、写真映えも抜群。「SO-SU-U羊羹カステイラ・黒糖」10個入り(1200円)。

「UCHU wagashi」
グラフィックデザイナーが手掛けるモダンなデザインの干菓子店も百貨店に初お目見え。クリスマスにぴったりな干菓子「クリスマスドローイング」(830円)。隣のカウンターでは新ブランド「ネクストワンハンドレッド イヤーズ」も展開し、寒梅粉を使ったもっちり生地にフルーツ果汁を加えた「宝石の菓子」や卵白入りの白あんに蜜漬けしたフルーツを散りばめた「フルーツ羊羹」など、伝統の和菓子を現代風にブラッシュアップした新感覚の菓子が並ぶ。

「十代目伊兵衛菓舗」
300余年の歴史を持つ、老舗「笹屋伊織」による新ブランド。「京菓子テロワール」を掲げ、職人技を使ったスイーツを展開。「カップスウィーツ 黒蜜きなこわらび」540円は、まさに洋菓子なビジュアル。ミヤタチカさんの京都の名所イラストが描かれたテイクアウトポーチもかわいく、思わずプレゼントしてしまいたくなる!
取材・文・写真/天野準子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.10.31 11:00 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
NEW 2025.10.31 09:00 -
「人生最高の一杯」のため、小浜島に飲みに行ってきた[PR]
NEW 2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.28 11:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
2025.10.28 10:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア







人気記事ランキング




写真ランキング






ピックアップ







エルマガジン社の本

