荒木飛呂彦、関西の漫画家に発憤「いつも目標を示してくれた」

会場に登場した荒木飛呂彦氏。《裏切り者は常にいる》の作品前にて
Ⓒ荒木飛呂彦&LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社
漫画家・荒木飛呂彦が、11月25日から「大阪文化館・天保山」(大阪市港区)で開催される関西初の『荒木飛呂彦原画展 JOJO 冒険の波紋』の記者会見に22日登場。展示内容や、関西にまつわるエピソードを披露した。
仙台出身の荒木は、「本当に出不精で、好奇心はあるけれど、知り合いがいない限り旅行に行きたいと思わない。だから、大阪は和歌山に行くときに乗り継いだぐらいで」と話し、イベントで来阪するのは今回が初めてとなる。
会見では、荒木が漫画に本気を出したきっかけについて告白。「僕はのんきな漫画好きの高校生だったんですが、大阪出身の漫画家さんがデビューして、あっと言う間に『週刊少年ジャンプ』するようになって。調べてみると高校生だと言うんですよ。で、のんきにしていてちゃダメなんだなという気持ちが芽生えてきまして、夏休みに『集英社』に持ち込むようになりました」と、漫画家への第一歩について語った。

「その漫画家さんは、ゆでたまご先生。『キン肉マン』を描かれた先生なんですけれど、ほぼ同い年なのに傑作を描かれていて、30代、40代もすばらしい漫画家の先生で。目の前というか上にいるというか、いつも目標を示してくれていて、そういう存在がいるというのは本当に幸せで。本日、JOJO展が大阪の土地で開催させていただくというのは感慨深い思いがある。ここに来れたことが、本当に幸せだと思います」と、喜びを語った。

文房具、Tシャツ、浴衣など様々なグッズを販売。写真はレロレロキャンディ600円(1人2個まで)
Ⓒ荒木飛呂彦&LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社
原画展では、2017年で誕生30周年を迎えた『ジョジョの奇妙な冒険』の集大成として、主人公やライバル、戦闘シーンの原画、アーティストとの映像や彫刻のコラボ作品、今回のために描き降ろした12枚の大型原画などが展示される。期間は11月25日から2019年1月14日までおこなわれ、チケットは一般1600円(11/24までは前売券で一般1400円)。土日祝と年末年始のみ時間指定となり、詳細は公式サイトにて。
『荒木飛呂彦原画展 JOJO 冒険の波紋』
期間:2018年11月25日(日)~2019年1月14日(祝・月)
時間:10:00~20:00
会場:大阪文化館・天保山(大阪市港区海岸通1-5-10)
料金:前売(~11/24まで)…一般1400円、大学生1000円、高校生600円
11/25以降…一般1600円、大学性1200円、高校生800円
(すべて土日祝は日時指定・12/31~1/4は祝日扱い)
電話:06-6574-2323
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2023年最新版
2023.2.1 11:00 -
ひと足早い春、関西の「梅の名所」12選
2023.1.28 07:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2023年最新版
2023.1.27 11:00 -
ブランドいちごが食べ放題!神戸で贅沢ブッフェ[PR]
2023.1.25 12:00 -
華やかスイーツ!関西のいちごブッフェまとめ・2023年版
2023.1.25 11:00 -
ホテルで甘いものを満喫、関西スイーツブッフェ・リスト
2023.1.23 12:00 -
滋賀のホテルで優雅に、アフタヌーンティー2023年最新版
2023.1.23 10:00 -
京都のおすすめ観光&グルメ&イベント…2023最新版
2023.1.20 13:00 -
インタビューまとめ【音楽編】
2023.1.14 20:00 -
これは行かな!山陰&山陽へ、乗り放題の鉄道旅 [PR]
2023.1.14 17:25 -
大阪人気店×東北の海の幸、夢のイタリアン[PR]
2023.1.14 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2023年最新版
2023.1.9 10:00 -
【連載】よしもと漫才劇場×出囃子ストーリー
2023.1.8 09:30 -
インタビューまとめ【映画・監督編】
2022.12.24 20:00 -
インタビューまとめ【映画・俳優編】
2022.12.24 07:00 -
インタビューまとめ【芸人編】
2022.12.17 11:30 -
旅先でふるさと納税、京都も電子コインの返礼品[PR]
2022.12.1 07:00 -
京都の温泉まとめ2022年最新版、日帰りや温泉スタンドも
2022.11.30 07:00 -
関西のイルミネーション 2022
2022.11.22 10:00 -
新幹線で佐賀・長崎へ。息吹を感じる西九州旅。[PR]
2022.11.18 13:00 -
金融ライターが徹底調査、「吸わんトクがん保険」の魅力とは
2022.10.20 17:05