出来たてどらやき専門店、京都に登場

「つぶあん」に、ラム酒がしっかり効いた「ラムレーズン」
オーダーすると目の前で餡を挟んでくれる、どらやき専門店「どらやき 亥ノメ(いのめ)」が京都・北野白梅町にオープン。生地が選べるミニサイズのどらやきや、バターなどのトッピングを追加できるカウンター席も登場する。
店主の大塚英晃さんは、京都・桂にある名店「中村軒」をはじめとした和菓子専門店で修業し、自分が理想とする餡の炊き方に出合ったのが同店をオープンするきっかけに。店内で餡を炊き上げ、大原野で仕入れた卵の風味を活かし、朝に焼き上げたきめ細かい生地で、どらやきを作る。
「小豆の濃厚な旨みや食感を活かすため、砂糖はやや控えめに。僕が一番おいしいと思う餡を楽しんでもらえたら」と、基本は小豆あんのみ。例えば、ミニサイズの「くるみどらやき」(190円)であれば、クルミをなかに加え、生地もくるみ風味を活かしたものに。ほかに、「あずき」(170円)「抹茶」「黒糖」(各190円)、そして季節限定商品(秋はサツマイモなど)が並ぶ(賞味期限は2日間)。

また、通常サイズのものは「あずき」(260円)のみ。ドリンク(450円)とともにイートインすれば、サービスで「バター」「生クリーム」「ラムレーズン」「チーズ」から1種添えてくれる。秋冬は温かい餡を生地にのせてくれ、バターなどはスルスル溶けていくので、好みで少しずつ付けて食べるのがおすすめ。
商品との相性を考え、すべてのドリンクは畑や工場を訪れて、その製法に納得したものだけを提供。紅茶は奈良の自然・有機栽培の「月ヶ瀬健康茶園」の和紅茶を、おうすは1861年に創業した宇治の老舗「山政小山園」の抹茶を使用する。ちなみに「抹茶」味のどらやき生地にはこちらのおうす用の抹茶とともに、製菓用のものをブレンドして使用しているとのこと。

「良い食材がはいったら、パッと限定商品を作ってみたり、小さなお店だからこそ出来ることをいろいろ提案していきたい」と大塚さん。9月のオープンから約1カ月で、すでに周辺の人々に愛されるお店となっており、場所は「北野天満宮」や「平野神社」の近くなので、観光とともに巡りたい。営業は午前9時から午後5時(イートインは午前11時から午後4時)。水曜・26日と第2・4木曜は休み(25日の場合は営業)。
「亥ノメ」
2018年9月19日(水)オープン
住所:京都市上京区紙屋川町1038-22
営業:9:00〜17:00(喫茶は11:00〜16:00)・水曜・26日&第2・4木曜休み(25日の場合は営業)
電話:なし
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 12時間前 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
NEW 13時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 13時間前 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 2025.10.27 10:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア









人気記事ランキング




写真ランキング






ピックアップ







エルマガジン社の本

