102歳も参加、中央公会堂百周年特別展
2018.9.28 16:00

『大阪市中央公会堂・中之島を描こう展』初日の様子、たくさんの人が訪れ個性豊かな作品に目を凝らした(27日・大阪市内)
(写真3枚)
2018年11月17日に開館100周年を迎える「大阪市中央公会堂」(大阪市北区)。それを記念し、特別展『大阪市中央公会堂・中之島を描こう展』が27日に開幕。同会場より2歳年上の郡慶三さん(102歳)の作品も展示され、初日にはご本人も駆け付けた。
同展は、美術団体「大阪を描こう会」が主催。2017年秋と2018年春に写生会をおこない、同会堂の作品作りに取り組んだ。展示されているのは本会員たちの作品で、会員になるには一定以上の基準を満たさなくてはならず、絵画技術も実力がある人ばかりだ。
作品は作家一人ひとりの人間性が表れ、同会堂の建物だけでなく、ライオン橋のライオン像から眺める同会堂や裏側にある「大阪市立図書館」、同会堂から見た四季折々の景色と、さまざまな視点で描かれているのが面白い。

同会会長の乾さんは、「中央公会堂の特別室で絵画展をできることはとても光栄なこと。絵画展に訪れて、いろいろな角度からみる公会堂の魅力をたくさんの人に知っていただきたい」と、絵画展の魅力を語る。
102歳の郡さんは、「中之島は会社員だった頃に毎日、昼食の弁当を食べた場所で思い出深い。絵は75歳から勉強してこれだけ描けるようになった。とても楽しいです」と元気よく笑顔を見せた。同展は10月2日まで開催される。
取材・文・写真/岡田由佳子
『大阪市中央公会堂・中之島を描こう展』
期間:2018年9月27日(木)〜10月2日(火)
時間:10:00〜17:00(9/28・29は〜20:00、最終日は〜16:00)
会場:大阪市中央公会堂・3F特別室(大阪市北区中之島1-1-27)
料金:入場無料
電話:06-6974-0951
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2023年最新版
NEW 2023.5.30 12:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2023年最新版
2023.5.29 11:00 -
ホテルで甘いものを満喫、関西スイーツブッフェ・リスト
2023.5.25 10:00 -
夏の風物詩! 京都の川床ランチ&ディナー2023年最新版
2023.5.24 12:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2023年最新版
2023.5.23 12:00 -
【連載】よしもと漫才劇場×出囃子ストーリー
2023.5.20 09:15 -
京都のおすすめ観光&グルメ&イベント…2023最新版
2023.5.19 17:55 -
大阪のおすすめビアガーデン2023年最新版
2023.5.18 11:00 -
実は誰もが知ってる…蓮沼執太が大阪でライブ[PR]
2023.5.12 20:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2023年最新版
2023.5.10 14:00 -
インタビューまとめ【映画・監督編】
2023.5.8 10:00 -
インタビューまとめ【音楽編】
2023.4.30 20:00 -
インタビューまとめ【映画・俳優編】
2023.4.13 07:00 -
インタビューまとめ【エンタメ・俳優編】
2023.4.1 17:00 -
華やかスイーツ!関西のいちごブッフェまとめ・2023年版
2023.3.30 14:00 -
奈良のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2023年最新版
2023.3.10 14:00 -
関西で楽しい、いちご狩り2023【大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山】
2023.2.8 14:00 -
京都の温泉まとめ2022年最新版、日帰りや温泉スタンドも
2022.11.30 07:00 -
金融ライターが徹底調査、「吸わんトクがん保険」の魅力とは
2022.10.20 17:05 -
未曾有の事態でどうする? 関西の小劇場によるさまざまな挑戦
2021.12.4 10:00