奈良で親しまれる行基さん、盛大に生誕祭
2018.9.24 07:00

喜光寺・行基堂の行基像。寺院以外にも、布施屋や、橋・港などの交通施設、川やダム、農業施設を整備した
(写真3枚)
奈良・東大寺の大仏や大仏殿造立に尽力した奈良時代の名僧・行基。その生誕1350年の節目を迎える今年、『行基さん大感謝祭』が「春日大社」(奈良市春日野町)境内地の飛火野(とびひの)で開催される。
代表的な待ち合わせスポット・近鉄奈良駅前広場の「行基さん」像で、奈良市民に馴染みの深い行基。関西にゆかりの地は多いが、実際には大仏造立以外に何をした人物なのか、知らない方も多いのではないだろうか。
そんな「行基さんの功績を再発見する機会になれば」と、関西の行基ゆかりの自治体らがおこなう今回のイベント。会場の飛火野は、当時1万人規模の集会をおこない「妖言して衆を惑わす僧」と『続日本紀』に記されたゆかりの地だ。
当日は、「ゆかりのお寺のお砂ふみ」ができる行基霊場が出現したり、行基さんが畿内各地で道路やダムなどの土木事業をおこなった事から、「どぼく体験教室」「鋳造体験」といったワークショップなどが開催。ほかにも、行基鍋のおふるまいや行基さんダムカレーなど、ゆかりのある食べ物が集結する。

行基入寂の寺で知られる「喜光寺」(奈良市菅原町)副住職の高次喜勝イベント事務局長は、「特に子どもたちに来て欲しい。生誕1350年の節目に行基さんのやった事をみんなで感謝しながら体感し、教科書以外にあまり知られていない実像を知ってもらえたら」と話す。開催は10月20日・11時から16時まで(入場無料)。
文/いずみゆか
『行基さん大感謝祭』
日時:2018年10月20日(土)11:00〜 ※各体験ブース~16:00(一部有料)
会場:春日大社 飛火野 特設ステージ ※雨天決行、荒天中止
料金:無料
電話:0742-45-4630
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 11時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.5.14 11:00 -
サントリーの適正飲酒セミナーが進化! [PR]
2025.5.10 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.5.8 12:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.5.8 12:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.5.8 11:00 -
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
2025.4.30 13:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.4.29 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00 -
京都や滋賀も舞台に…『光る君へ』年末年始に振りかえろう
2024.12.27 13:30