2018年・上半期、日本映画ベスト3

左からミルクマン斉藤、田辺ユウキ、春岡勇二の座談会メンバー
「とにかく突出して、俺の上半期ベスト1」(斉藤)
──ベスト3はどんな感じにまとまりそうですか?
斉藤「あれ忘れてるやん、岩切一空監督の『聖なるもの』」
田辺「あ、観たのが去年やったから忘れてますね」
斉藤「公開は今年の4月やん。とにかく突出して、俺の上半期ベスト1」
田辺「超若手の監督なんですけど、2017年の『MOOSIC LAB』でグランプリを獲ったんですね。美少女を主人公にした作品を撮る、というフェイクドキュメンタリーなんですけど、絵作りからなにまで計算し尽くされていて。岩切監督は、久しぶりに出てきた怪物。僕、審査員をしてたんですけど、断トツでこれを推しましたね」
春岡「俺、観てないんだけど、そんなにいいの?」
斉藤「大衝撃ですよ。劇場公開されたのはまだ2本。早稲田大出たばっかりやから」
春岡「すべて撮り尽くされたと言われる映画界に、新しい才能が出てきたと」
斉藤「そう。フェデリコ・フェリーニと庵野秀明が好きというのはよく分かるけど、醜男のフェリーニは自分の欲望をマルチェロ・マストロヤンニに託して、それでマスターベーションしてたでしょ。でも岩切一空は自らが出演して、醜態を晒しながら欲望を完遂する」

田辺「映画は、謎の美少女が出てくるんですけど、今も謎なんですよね。居るのかどうかすら分からない」
斉藤「まあ、居るみたいなんだけど(笑)。でもすべて企まれているという」
春岡「そうあるべきだよ、表現なんだから。たまたま出来たように見えて、実は作った人間は考えて表現しているんだから」
斉藤「言ってみればフェイク・ドキュメンタリーなんだけど、途中でそれさえも超えていくのが爽快なんよね。これはなんだ?と思っていたら、次第に学生映画のパロディみたいになってくる。そう思って観てたら、さらにその上を走り抜ける」
田辺「そうそう。こっちの浅はかな考えなんて通用しないんですよ。この監督が世に出ないようであれば、日本映画は終わりですよ、ホントに」
斉藤「しゃべってると、頭がいいのは分かるけど常人なんだよ、2人とも(笑)。一空くんと紗良ちゃんの漫才をツマミに飲んだのが、今年の高松・さぬき映画祭の最大の収穫。なんせ一空くんに会いに行ったようなもんだからね」
田辺「面白い若手はいろいろいますけど、岩切一空というバケモノを前にすると、何も行けなくなるくらいですからね」
斉藤「いや、ホントにスゴい。僕は『聖なるもの』が1位でいい」
田辺「全然いいですね」
──では、1位は岩切一空監督の『聖なるもの』。
田辺「2位はどうします?」
春岡「『ちはやふる ー結びー』も捨てがたいよな」
斉藤「いいんじゃないですか、2位に『ちはやふる ー結びー』。もう分かってるしね、白石和彌監督や吉田恵輔監督が面白いのは」
田辺「じゃあ、3位に『リバーズ・エッジ』を入れたいですね。行定勲監督はもっと評価されて欲しいから」
春岡「いいじゃん、1位『聖なるもの』で2位に『ちはやふる ー結びー』、3位に『リバーズ・エッジ』。なかなか面白い並びになってるじゃん」
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 46分前 -
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 22時間前 -
【大阪・関西万博2025】人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 23時間前 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00