孤高の日本画家・田中一村、滋賀で回顧展

《秋晴》1948年 田中一村記念美術館蔵 ©2018 Hiroshi Niiyama
独自の新しい日本画を求めて孤高の生涯を送った画家、田中一村(1908〜1977)。その画業を展観する『田中一村展』が、7月14日から「佐川美術館」(滋賀県守山市)でおこなわれます。
田中一村は栃木に生まれ、幼少期から南画(中国の南宋画に由来するジャンル)の神童と呼ばれていました。しかし23歳のときに南画と決別し、新しい絵画を目指します。30歳で母方の親戚を頼って千葉に移住。同地で約20年間にわたり農村の風景や自然、動植物を描きました。その間に画壇への挑戦を試みるもことごとく落選。50歳で奄美大島に渡ると、染色工として働きながら南国の大自然や花鳥画を描くようになります。ついに独自の画境に達した田中一村。しかしその存在を中央画壇に知られることはなく、69歳で無名のまま生涯を終えたのです。彼が注目されるようになったのは、没後7、8年が経過した1980年代半ば以降のことです。

関西で10年ぶりの大回顧展となる本展では、幼少期から青年期にかけての南画、新しい日本画を目指した千葉時代の作品、奄美大島の大自然や南国の花鳥を描いた作品など約150点を展覧。生活のために描くことを良しとせず、「本道と信ずる絵」を生涯かけて追い求めた田中一村の生涯を代表作でたどります。期間は9月17日まで、料金は一般1000円。
文/小吹隆文(美術ライター)
『開館20周年特別企画展 生誕110年 田中一村展』
期間:2018年7月14日(土)~9月17日(祝・月)※月曜休(7/16・8/13・9/17開館、7/17休館)
時間:9:30~17:00 ※入館は16:30まで
会場:佐川美術館(滋賀県守山市水保町北川2891)
料金:一般1000円、大高生600円、中学生以下無料
電話:077-585-7800
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 12時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 13時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00