人気の和食朝ごはん、NYから京都へ

和食の技法「たて塩」を使い、ローズマリーとレモン塩で味付けをした天然鯛、カラフルな漬物など
今、海外からの観光客から京都で注目を集めているのが、朝食店「LORIMER KYOTO(ロリマー キョウト)」(京都市下京区)。「魚と野菜の一汁三菜」の朝食を前に、カウンターでは英語が飛び交うという新しい光景が広がっている。
同店のオーナーを勤めるのは、NY在住の原口雄次さん。ブルックリンで「寿司など誰もが知る日本食だけでなく、まだあまり知られていない日本の食カルチャーも紹介したいと思ったのがきっかけ」と、アメリカの魚卸業者などで働いた経験を活かし、魚をメインにした朝食のお店「OKONOMI(オコノミ)」をオープンしたところ大ヒットに。今回は逆輸入という形で、京都駅から徒歩圏内のエリアに4月にオープンし、日本らしい朝食を気軽に味わえると、瞬く間に外国人の間で話題となった。

「和食の基本を活かして、自分たちらしいカラーを足した朝食で日本人にも楽しんでもらえるのではないかと思いました」と説明する朝食は、NYと同じメニュー「魚と野菜の一汁三菜」(1500円)のみ。オーブンでふっくら仕上げた焼き魚、厚焼きたまご、漬物、葉物野菜の付け合わせのワンプレートに、炊きたての白ご飯と味噌汁がセット。地産地消にこだわり、京都では地元の市場で仕入れた魚や野菜を使用。レモンとハーブを加えて爽やかに仕上げた「たて塩」や、色鮮やかな漬物など、ちょっと異国の香りがプラスされた日本食は、海外からの旅行客だけでなく、近隣の人々や日本人観光客にとっても贅沢な朝食として楽んでいる。

海外在住の経験が多いスタッフがそろい、ほかにも魚のおろし方や包丁の研ぎ方を教えるワークショップも開催。営業は平日朝7時30分から14時まで、土日は8時30分から15時まで。ワークショップの予約は公式サイトから。
取材・文/萩永麻由加
「LORIMER KYOTO(ロリマー キョウト)」
2018年4月1日(日)オープン
住所:京都市下京区橋詰町143
営業:7:30〜14:00(LO)土日8:30〜15:00(LO)・水曜休
※料理教室は予約制
電話:075-741-6439
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 18時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 19時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00