京都・伊料理店の〆カレーが専門店に

もうすぐ10周年を迎える「ORTO」と同じような隠れ家感も魅力。オーナーの谷村真司さん(左)が朝のうちに仕込むカレーを、店長の稲垣寿基さん(右)がサービス
イタリアンをベースとした革新的なコースが楽しめる京都の名レストラン「ORTO(オルト)」。そのシメとして供されるカレーが評判のあまり、カレー専門店「カレープラント」(京都市中京区)を4月30日にオープンした。
イタリアンのリストランテというジャンルの枠を超えた季節の味わいをコースで楽しめる「オルト」。「メイン料理に使う食材の骨や内臓をムダにせず、最大限に食材を味わっていただきたい」という谷村真司シェフの思いから、骨でだしをとるなど、研究を重ねてカレーやラーメンを作ったところ、「もっと食べたい」というリクエストが続出したことから、カレー専門店を出店することに。

同店で、いただけるカレーは定番2種と期間限定1種。京鴨のミンチやハツ、砂ズリを軽く煮込んだ「京鴨カレー」。イノブタのモモ肉を柔らかくなるまで煮込み、トマトとアニスでさわやかに仕上げる「淡路産猪豚カレー」。もち麦と押し麦で食感に変化をつけたご飯とのハーモニーも魅力だ。そして、5月上旬は期間限定メニューとして「京都産筍と貝のグリーンカレー」が登場する(いずれも1000円)。

さらに、自家製ピクルス、イタリア産サラミなどのサイドメニュー、シェリー酒、グラスワインなどのドリンクも料理店ならではのラインアップ。また、食後の自家製アイスキャンディ(各300円)は、谷村シェフの実家がある京都府・久御山町の「吉川農園」で採れた、味の濃いイチゴを粗く刻んでマリネするなど、ひと手間かかったフレーバーぞろいでおすすめ。一部のメニューはテイクアウト可。営業は午前11時半から夜8時半まで、月曜休&不定休。
取材・文・写真/小林明子
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
NEW 2021.1.22 14:00 -
SAVVY INFORMATION [PR]
NEW 2021.1.22 12:00 -
かわいい城下町の町並み楽しむ飛騨高山へネット旅[PR]
NEW 2021.1.22 12:00 -
兵庫の日本遺産って?書籍に登場する兵庫は?[PR]
NEW 2021.1.22 12:00 -
9年ぶりに帰ってきた!トピックだらけの心斎橋パルコ
2021.1.21 09:00 -
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
2021.1.20 11:15 -
知らなかった魅力を再発見、こんなにある兵庫の絶景[PR]
2021.1.7 10:00 -
【連載企画】初春文楽公演、みどころはココだ![PR]
2021.1.5 13:00 -
「Meets Regional」 INFO [PR]
2020.12.28 13:00 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜淡河/有馬編[PR]
2020.12.28 10:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【前編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【後編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
曲線の建築美や秘めた古代遺跡 知らなかった兵庫[PR]
2020.12.25 12:00 -
ららぽーとやアウトレット、関西7施設の魅力を発信[PR]
2020.12.23 10:00 -
スゴすぎる! 大阪ならではインスタ映えレゴアート[PR]
2020.12.2 19:00 -
便利グッズや調味料でBBQをもっと楽しく[PR]
2020.11.13 12:00 -
知ってた?イオンモールのこんなとこ[PR]
2020.11.13 12:00 -
大阪府少人数利用飲食店応援キャンペーンまとめ[PR]
2020.11.2 12:00 -
おうちで楽しむ姫路名物、厳選テイクアウトグルメ [PR]
2020.10.29 12:00 -
ワイン、スイーツ、お惣菜…幸せの持ち帰りグルメ[PR]
2020.10.28 12:00 -
ご当地ものの調味料も…市場近くでお買い物[PR]
2020.10.27 12:00