1週間限定、神戸で「おかわり映画祭」
2018.4.14 06:00

『2017年 おかわり映画祭』のポスタービジュアル
(写真1枚)
2017年上映作品のなかから観客が「もう一度観たい!」映画を投票、選ばれた2作品をアンコール上映する『おかわり映画祭』が4月14日、神戸のミニシアター「元町映画館」(神戸市中央区)で開催される。
投票の対象は、同館で上映された作品と、それ以外で鑑賞した作品の2部門。元町映画館の上映作品からは、台湾の名匠エドワード・ヤン監督が1991年に発表した『牯嶺街少年殺人事件』。14歳の少年が同い年のガールフレンドを殺害した、台湾で初めての未成年による殺人事件に着想を得た壮大な叙事詩であり、日本では公開以降、長らく観ることができなかったため、幻の傑作と言われている。
また、同館以外での鑑賞作品で選ばれたのは、片渕須直監督による長編アニメーション『この世界の片隅に』(こうの史代原作)。2016年11月の公開から現在に至るまで全国で上映され、今夏にはテレビドラマ化も予定されている、オールタイムベストの呼び声高い作品だ。
同館の支配人は、「映画の公開本数は年々増加(2017年は過去最高の1187本)していますが、日本人1人あたりの平均鑑賞本数は年間1.3本と依然少ないままです。そんななかでも、傑出した熱量で語られ、愛される映画があります。その愛を一堂に集め、より広げる機会がアンコール上映です」とコメント。『牯嶺街少年殺人事件』は一律2000円、『この世界の片隅に』 は一般1500円ほか。映画祭は4月20日まで。
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
「Meets Regional」 INFO [PR]
NEW 15時間前 -
梅田のくう・飲む・遊ぶは、これで解決![PR]
NEW 21時間前 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜サイクリング編[PR]
NEW 21時間前 -
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
NEW 2021.2.28 09:00 -
美しい風景を映像美に凝縮、鳥取中部の魅力とは[PR]
2021.2.27 07:15 -
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
2021.2.26 14:00 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜北区のおみやげ編[PR]
2021.2.26 10:00 -
但馬牛、カニ、絶景が楽しめる香美旅とは?[PR]
2021.2.24 19:30 -
SAVVY INFORMATION [PR]
2021.2.22 12:00 -
おうちで楽しむ餃子を、もっとおいしくするお供[PR]
2021.2.15 18:30 -
アートの楽園を再発見! あらためて知る直島の魅力[PR]
2021.1.27 12:00 -
兵庫の日本遺産って?書籍に登場する兵庫は?[PR]
2021.1.22 12:00 -
もう行った? 注目の「心斎橋パルコ」を深掘り
2021.1.21 09:00 -
知らなかった魅力を再発見、こんなにある兵庫の絶景[PR]
2021.1.7 10:00 -
【連載企画】初春文楽公演、みどころはココだ![PR]
2021.1.5 13:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【前編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【後編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
知ってた?イオンモールのこんなとこ[PR]
2020.11.13 12:00 -
大阪府少人数利用飲食店応援キャンペーンまとめ[PR]
2020.11.2 12:00 -
奈良・王寺町、お店を応援するプロジェクト[PR]
2020.7.3 13:00 -
【関西】ステーキ・焼肉・ホルモン・・・みんなで肉食べよ
2019.8.19 17:29