ウラなんばの人気店が、高島屋に5号店

大阪高島屋の8階にオープン、ランチ時は行列ができるほど人気
大阪の人気飲み屋街・ウラなんばの人気店「ダイニングあじと」が、「大阪高島屋」(大阪市中央区)に洋食店をオープン。ファミリー層など新規客層を得て、幅広い世代に人気となっている。
南海通にオープンして約40年、今のように盛り上がる前からウラなんば(難波駅の西側から日本橋の間)に移転して約18年。産地や市場から直送した食材でメニューを提供し、コストパフォーマンスが高く、行列ができる人気店に。エリア内ではスタンドや洋食店も含め4店舗を展開している。
「地元で賑わっている店のにぎわいを百貨店内にも届けたいと、3年かけて高島屋の担当者に説得されて(笑)。これもご縁と出店することになりました」とマネージャーの佐藤深幸さん。「大阪高島屋」とは最寄り店「ビストロあじと」から約300mも離れていないものの、大きな一歩だったそう。

こちらの看板メニューは、松花堂弁当をイメージした「洋食膳」。20年近くの人気メニューの「肉巻玉子」、肉の旨みをより味わえる国産牛を使った「あらびきハンバーグ」など選べるメインに、とろけるようなローストビーフ、弾力のあるイチ押しのエビフライなど、人気メニューの小皿5品が少しずつ加わり、1580円から楽しむことができる。
「街場では安いままですが、百貨店では少し内容をレベルアップしています。でも、自分が食べて高いと思うものは出したくないので、すべて試食して納得できたものだけ。ウラなんばの行列に並びたくない方や、常連さんが親御さまといらっしゃったり。道がややこしくて来られなかったため、初めての方にもお越しいただけているのがうれしいです」と、佐藤さん。

「洋食膳」を中心に提供し、5月の連休明けからはお酒のアテにもなるアラカルトや気軽にコースを楽しめるプランも夜に予定。大阪府羽曳野市の自家栽培・自家醸造の「仲村わいん工房」のワイン、日本酒「獺祭」などお酒の豊富さも、左党にとってはうれしいラインアップだ。
「洋食 あじと」
2018年3月20日(火)オープン
住所:大阪市中央区難波5-1-18 高島屋大阪店8F
営業:11:00〜23:00(22:00LO)
電話:06-6633-5577
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 9時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 9時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 9時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00