ヨーグルトとチーズを製造直売、神戸で

メルカロード宇治川沿いにある、小さなお店。2〜3人で満員に
神戸市中心部の小さな工房で製造販売する、チーズとヨーグルトの専門店「スイミー牛乳店」(神戸市中央区)が、1月30日よりプレオープン。アイスランド大使館スタッフも認める珍しいチーズに注目が集まりそうだ。
場所は「メルカロード宇治川」商店街沿いで、「チーズはもともと酪農家のお母さんが造るもので、日本でいう味噌と同じ感覚。商店街で豆腐を買うように、チーズやヨーグルトを気軽にサッと楽しんでもらえたら」と、店主の水門輝美さん。

水門さんは、長年チーズの製造業に携わり、菌専門の販売営業も担当し、自称「菌マニア」。工房で造るのは、ヨーグルト2種とチーズ2種のみ。ヨーグルトは季節によって、牛乳の状態が変わるため、「乳酸菌を季節ごとに変えながら造りたいと思います。これも1人だからこそできること。ヨーグルトを通じて、こっそりとみなさんの腸内環境を整えていくのが夢です」と語る。
珍しいのは、アイスランドの国民食スキールをイメージした、チーズ「スイミー」660円(220g)。水門さんの好みに合わせて乳酸菌を調整し、実際にアイスランド大使館の職員にも試食してもらったところ「現地よりも上品でリッチな味わい。日本でこれまで買えなかったのでうれしい」と、大変よろこばれたそう。また早々に噂を聞きつけ、スキールの味わいを求めて訪れる人も。

アメリカやイギリスのスーパーマーケットでは浸透しつつある「スキール」だけに、これをきっかけに日本で広がっていく可能性も楽しみだ。そのほかの商品は、プレーンタイプ「生乳100%ヨーグルト」380円(380g)と伊豆半島の花柚子を使った「花ゆずヨーグルト」550円(380g)。そして、数カ月熟成して造るウォッシュタイプのチーズ「ハイカラー」を販売。
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
「Meets Regional」 INFO [PR]
NEW 22時間前 -
梅田のくう・飲む・遊ぶは、これで解決![PR]
NEW 2021.3.1 10:00 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜サイクリング編[PR]
NEW 2021.3.1 10:00 -
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
NEW 2021.2.28 09:00 -
美しい風景を映像美に凝縮、鳥取中部の魅力とは[PR]
2021.2.27 07:15 -
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
2021.2.26 14:00 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜北区のおみやげ編[PR]
2021.2.26 10:00 -
但馬牛、カニ、絶景が楽しめる香美旅とは?[PR]
2021.2.24 19:30 -
SAVVY INFORMATION [PR]
2021.2.22 12:00 -
おうちで楽しむ餃子を、もっとおいしくするお供[PR]
2021.2.15 18:30 -
アートの楽園を再発見! あらためて知る直島の魅力[PR]
2021.1.27 12:00 -
兵庫の日本遺産って?書籍に登場する兵庫は?[PR]
2021.1.22 12:00 -
もう行った? 注目の「心斎橋パルコ」を深掘り
2021.1.21 09:00 -
知らなかった魅力を再発見、こんなにある兵庫の絶景[PR]
2021.1.7 10:00 -
【連載企画】初春文楽公演、みどころはココだ![PR]
2021.1.5 13:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【前編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【後編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
知ってた?イオンモールのこんなとこ[PR]
2020.11.13 12:00 -
大阪府少人数利用飲食店応援キャンペーンまとめ[PR]
2020.11.2 12:00 -
奈良・王寺町、お店を応援するプロジェクト[PR]
2020.7.3 13:00 -
【関西】ステーキ・焼肉・ホルモン・・・みんなで肉食べよ
2019.8.19 17:29