巨大茶碗に挑戦、奈良で初釜大茶盛式
2018.1.15 18:00

茶碗だけでなく茶道具も特大。使われる抹茶も大茶盛式だけの特別品(15日・奈良市内)
(写真4枚)
真言律宗の総本山「西大寺」(奈良市西大寺芝町)で15日、『新春初釜大茶盛式』がおこなわれた。参加者は、特大の茶碗に目を丸くしながら和やかに茶儀を楽しんだ。
「西大寺」の大茶盛式は、鎌倉時代から続く伝統行事。再興の祖とされる叡尊(えいそん)上人が「一味和合」の精神で参拝の人々に振る舞ったことに由来する。戒律により飲酒が禁じられていたため、「酒盛」に代わり「茶盛」と称される。

茶碗は奈良の赤膚焼をはじめ、全国の窯元から奉納されたもので、なかには直径40センチ、重さは5キロを超えるものも。大きな茶碗を周りの人に支えられながら一服する風景は、まさに大茶盛式ならでは。抹茶を点てる茶道具も一般的なものよりずっと大きい。

和装で参加した女性は「重さもビックリしたけれど、こんなに立派なお茶碗でいただけるのがうれしい」と意匠も堪能。供された和菓子「金銭菓」も、幻の金貨「開基勝寶」をかたどった特別なもの。岐阜県から参加した男性は「普通のお菓子より甘みが強く、抹茶にぴったり合う」と顔をほころばせた。「大茶盛式」は毎年1月15日のほか、春と秋にも催される。
取材・文・写真/今泉光太郎
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 16時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 17時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00