平安神宮境内に商業施設、飲食など28店舗
2017.12.20 09:00

第1期では28店舗がオープンした「京都・時代祭館 十二十二(とにとに)」
(写真13枚)
「平安神宮」(京都市左京区)の境内に文化商業施設「京都・時代祭館 十二十二(とにとに)」が12月20日に誕生。京都のグルメやショッピングが楽しめる28店舗がオープンする。
『葵祭』『祗園祭』とともに、京都三大祭のひとつとして知られ、毎年10月22日に「平安神宮」で実施されている『時代祭』。その魅力をもっと広めるため、そして「この岡崎エリアを訪れる観光客は年々増えているのに、立ち寄れる商業施設がなかったんです」(京都平安振興財団)とのことからオープンに至ったという。

1階には、450年の歴史を持つ「上林春松本店」による日本茶カフェ「Salon de KANBAYASHI」や、祗園の鉄板料理「ステーキなか彦」監修の「平安カレー」、京の銘酒・神蔵の醸造元である「松井酒造」による日本酒スタンディングバー「神宮酒場」などイートイン可能な店舗のほか、舞妓さんをモチーフにしたどら焼き生地のパルフェやカラフルな生麩スイーツなど、京都らしいテイクアウト商品も充実し、観光の合間に気軽に立ち寄れそうだ。

ほか、京漬物の「大安」や和菓子の「鶴屋吉信」など京都の名産品が揃う土産物店、2階には外国人向けの免税店など、観光客にうれしいラインアップに。3月末には第2期として神器庫を改装した「蔵通り」、そして初夏にむかえるグランドオープンでは2階に秋元康プロデュースの劇場が幕を開ける予定。

関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
パワースポットやトンネル先の渓谷美を巡る兵庫の旅[PR]
2021.1.8 12:00 -
知らなかった魅力を再発見、こんなにある兵庫の絶景[PR]
2021.1.7 10:00 -
【連載企画】初春文楽公演、みどころはココだ![PR]
2021.1.5 13:00 -
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
2021.1.1 08:15 -
「Meets Regional」 INFO [PR]
2020.12.28 13:00 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜淡河/有馬編[PR]
2020.12.28 10:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【前編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【後編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
曲線の建築美や秘めた古代遺跡 知らなかった兵庫[PR]
2020.12.25 12:00 -
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
2020.12.25 10:00 -
「ミント神戸」でお買いもの&グルメ[PR]
2020.12.25 10:00 -
SAVVY INFORMATION [PR]
2020.12.23 12:00 -
ららぽーとやアウトレット、関西7施設の魅力を発信[PR]
2020.12.23 10:00 -
スゴすぎる! 大阪ならではインスタ映えレゴアート[PR]
2020.12.2 19:00 -
便利グッズや調味料でBBQをもっと楽しく[PR]
2020.11.13 12:00 -
知ってた?イオンモールのこんなとこ[PR]
2020.11.13 12:00 -
大阪府少人数利用飲食店応援キャンペーンまとめ[PR]
2020.11.2 12:00 -
おうちで楽しむ姫路名物、厳選テイクアウトグルメ [PR]
2020.10.29 12:00 -
ワイン、スイーツ、お惣菜…幸せの持ち帰りグルメ[PR]
2020.10.28 12:00 -
ご当地ものの調味料も…市場近くでお買い物[PR]
2020.10.27 12:00 -
猫好きさんにはたまらない!癒やしの1日[PR]
2020.10.23 12:00