読める?大阪のJR新駅「衣摺加美北」
2017.10.3 08:00

新駅「衣摺加美北」駅イメージパース
(写真2枚)
開業10周年を迎えたJRおおさか東線に開設される新駅「衣摺加美北」が、またまた難易度の高い駅名だとネット上で話題となっている。
新駅が開設されるのは、JR長瀬~新加美間で、東大阪市と大阪市平野区の市境。両市の住民に幅広く利用してもらえるよう、駅が所在する「衣摺」(東大阪市)と「加美北」(大阪市平野区)の地名を併せた駅名となっている。
では、この「衣摺加美北駅」はなんて読むのだろうか。関西の駅名とえいば、「喜連瓜破」(大阪市営地下鉄・谷町線)、「菖蒲池」(近鉄・奈良線)、「雲雀丘花屋敷」(阪急・宝塚線)、「伽羅橋」(南海・高師浜線)、「黄檗」(京阪およびJR西日本)など、難読駅名が常に話題となっているが、この「衣摺加美北」も相当難易度は高い。
正解は「きずりかみきた」駅。衣摺(きずり)と加美北(かみきた)を併せた駅名だが、別々に読むとそう難しくないのに、併せた途端に読めなくなるから不思議だ。ちなみに、さきほどの駅名は「きれうりわり」(地下鉄)、「あやめいけ」(近鉄)、「ひばりがおかはなやしき」(阪急)、「きゃらばし」(南海)、「おうばく」(京阪およびJR西日本)と読む。

この「衣摺加美北」駅舎デザインのコンセプトは、「モノづくりが紡ぐ歴史とまち」で、古代の染め型を使った染色技法を、現代の材料で再現。駅の入口の壁面に設けた金属パネルは布、ルーバーは染め型をイメージしているという。駅の開業は、2018年春を予定。
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
華やかスイーツ!関西のいちごブッフェまとめ・2023年版
NEW 7時間前 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2023年最新版
NEW 2023.2.6 11:00 -
ひと足早い春、関西の「梅の名所」12選
2023.1.28 07:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2023年最新版
2023.1.27 11:00 -
3種のいちご食べ放題!ホテル特製スイーツブッフェ[PR]
2023.1.25 12:00 -
ホテルで甘いものを満喫、関西スイーツブッフェ・リスト
2023.1.23 12:00 -
滋賀のホテルで優雅に、アフタヌーンティー2023年最新版
2023.1.23 10:00 -
京都のおすすめ観光&グルメ&イベント…2023最新版
2023.1.20 13:00 -
インタビューまとめ【音楽編】
2023.1.14 20:00 -
これは行かな!山陰&山陽へ、乗り放題の鉄道旅 [PR]
2023.1.14 17:25 -
もう食べた? 大阪人気店の限定メニュー[PR]
2023.1.14 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2023年最新版
2023.1.9 10:00 -
【連載】よしもと漫才劇場×出囃子ストーリー
2023.1.8 09:30 -
インタビューまとめ【映画・監督編】
2022.12.24 20:00 -
インタビューまとめ【映画・俳優編】
2022.12.24 07:00 -
インタビューまとめ【芸人編】
2022.12.17 11:30 -
旅先でふるさと納税、京都も電子コインの返礼品[PR]
2022.12.1 07:00 -
京都の温泉まとめ2022年最新版、日帰りや温泉スタンドも
2022.11.30 07:00 -
関西のイルミネーション 2022
2022.11.22 10:00 -
新幹線で佐賀・長崎へ。息吹を感じる西九州旅。[PR]
2022.11.18 13:00 -
金融ライターが徹底調査、「吸わんトクがん保険」の魅力とは
2022.10.20 17:05