読める?大阪のJR新駅「衣摺加美北」
2017.10.3 08:00

新駅「衣摺加美北」駅イメージパース
(写真2枚)
開業10周年を迎えたJRおおさか東線に開設される新駅「衣摺加美北」が、またまた難易度の高い駅名だとネット上で話題となっている。
新駅が開設されるのは、JR長瀬~新加美間で、東大阪市と大阪市平野区の市境。両市の住民に幅広く利用してもらえるよう、駅が所在する「衣摺」(東大阪市)と「加美北」(大阪市平野区)の地名を併せた駅名となっている。
では、この「衣摺加美北駅」はなんて読むのだろうか。関西の駅名とえいば、「喜連瓜破」(大阪市営地下鉄・谷町線)、「菖蒲池」(近鉄・奈良線)、「雲雀丘花屋敷」(阪急・宝塚線)、「伽羅橋」(南海・高師浜線)、「黄檗」(京阪およびJR西日本)など、難読駅名が常に話題となっているが、この「衣摺加美北」も相当難易度は高い。
正解は「きずりかみきた」駅。衣摺(きずり)と加美北(かみきた)を併せた駅名だが、別々に読むとそう難しくないのに、併せた途端に読めなくなるから不思議だ。ちなみに、さきほどの駅名は「きれうりわり」(地下鉄)、「あやめいけ」(近鉄)、「ひばりがおかはなやしき」(阪急)、「きゃらばし」(南海)、「おうばく」(京阪およびJR西日本)と読む。

この「衣摺加美北」駅舎デザインのコンセプトは、「モノづくりが紡ぐ歴史とまち」で、古代の染め型を使った染色技法を、現代の材料で再現。駅の入口の壁面に設けた金属パネルは布、ルーバーは染め型をイメージしているという。駅の開業は、2018年春を予定。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 3時間前 -
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 24時間前 -
【大阪・関西万博2025】人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 2025.4.30 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00