古都の今を体験、京都タワー大改装

「京の美食・京の土産・京の体験」ができる新スポット「京都タワーサンド」
古都のランドマーク「京都タワービル」(京都市下京区)の2階から地下1階が全面リニューアルし、「京の美食・京の土産・京の体験」ができる『京都タワーサンド』として4月14日にオープンした。3フロア合わせて55店舗が出店。「これまでにない、これからの京都」をコンセプトに、京都の「今」を感じるラインアップとなった。
地下1階は「京都を味わう食べ歩きが楽しいフードホール」をテーマに、「京の焼肉処 弘(ひろ)」や「魏飯吉堂(ぎはんはじめどう)」(中華)、「ぎょうざ処 亮昌(すけまさ)」、「京都千丸 しゃかりき」(ラーメン・つけ麺)など、京都の人気店19店舗が集結。フロア内には飲食スペースが400席あり、どの店もキャッシュオンスタイルで、気軽に京都の食を堪能できる。23時まで営業しており、夜遅く、京都に到着した旅行者や、地元ワーカーの仕事帰りの1杯にもうれしい限り。

1階は和洋菓子から漬物、コスメなど、お土産探しにうれしいショッピングフロアに。 31店舗の中には、定番土産のほか、モダンな落雁専門店の「UCHU wagashi(うちゅうわがし)」や、「祇園辻利」の抹茶味リップクリームを販売する「京都しゃぼんや」、カラフルでおしゃれな飴「京あめ クロッシェ」など、話題店もいろいろ。京都好きの大人女子の心をくすぐるラインアップだ。

2階は和の文化に触れる体験フロアに。寿司職人に習う寿司の握り方講座や、抹茶パフェや京菓子などの食品サンプル制作体験など、こちらは外国人ツーリストや修学旅行生に人気が出そうだ。
取材・文・写真/天野準子
『京都タワーサンド』
2017年4月14日(金)オープン
住所:京都市下京区烏丸通七条下ル東塩小路721-1 京都タワービルB1〜2F
営業:9:00〜21:00(1・2F)、11:00〜23:00(B1)※一部店舗により営業時間は異なる ※無休
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 12時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 13時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00