レミゼ30周年に福井晶一「損させない」

「音楽に身をゆだねれば、ちゃんと伝わる。特別なことをしなくても、その時の感情を表現できる」と福井
日本初演から、今年で30周年を迎えるミュージカル『レ・ミゼラブル』。19世紀のパリを舞台に、貧困と不平等のなかで懸命に生きる人々の姿を、全編歌だけで描ききった傑作だ。2013年から主役のジャン・バルジャンを演じるミュージカル俳優・福井晶一が、大阪で会見をおこなった。
福井はバルジャンについて、「聖人のように言われるけど、人より力持ちで普通のやさしい人間。飢えや貧困に苦しみあえぐ時代が、彼をモンスターに変えてしまった。そんなバルジャンが司教に出会って改心してから、彼の人生が劇的に変わる所が一番の魅力です」と語る。
同役は日本・韓国で活躍するヤン・ジュンモと、福井が「劇団四季」在籍中の後輩・吉原光夫とのトリプルキャスト。「ギスギスしてると思われそうですが(笑)、僕たちはすごく仲良しでお互いに刺激を受けている」という。「ジュンモはクリスチャンなので(作品の根底にある)神の存在をすごく感じさせるし、吉原くんは自分で演出もするから、作品や役のとらえ方が勉強になる。僕の一番強みは、日本語の歌詞をしっかり伝える力。言葉がお客さまに伝わらないと、作品の内容も感動も伝わらないので、それが100%できるようにしたいです」。

福井は2013年にはバルジャンと同時に、彼を執拗に追う刑事・ジャベールも日替わりで演じた。実は「もともと僕はジャベールがやりたかったんです。屈折してるけど、男として魅力的。両方の役を演じたことで、2人はコインの裏と表であり、だからこそ互いの気持ちがわかる瞬間がある。バルジャンを演じる上でもためになる発見が多かったですね。でもチャンスがあれば、ジャベールをもう1回やりたいです(笑)」。
最後には「(2012年の)映画に合わせた演出もあるので、映画を観た人には入りやすいかも。オーケストラの素晴らしさなど生の臨場感は違うので、(チケット代は)お高いかもしれませんが、絶対に損をさせない自信はあります」と力強く宣言した。大阪公演は9月2日~15日に「フェスティバルホール」(大阪市北区)で上演。
取材・文/吉永美和子
ミュージカル『レ・ミゼラブル』
日程:2017年9月2日(土)〜15日(金)
会場:フェスティバルホール(大阪市北区中之島2-3-18)
料金:S席14000円、A席9000円、B席5500円
※未就学児入場不可
電話:06-6377-3800(梅田芸術劇場)
チケットは2017年6月3日(土)に発売
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
お出かけしたい! 2022年版・関西の話題スポット
NEW 2022.8.17 07:00 -
関西で楽しむ、晩夏から秋の味覚狩り 2022年最新版
NEW 2022.8.16 07:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2022年最新版
2022.8.4 08:00 -
大阪からバスで直行、夜も遊べる津山リフレッシュ旅[PR]
2022.7.25 07:15 -
【連載】マンゲキ芸人×出囃子ストーリー
2022.7.25 07:00 -
大人も満足、キッザニア甲子園を満喫する4のヒント[PR]
2022.7.21 07:00 -
関西の花火大会スケジュール2022年最新版
2022.7.14 10:00 -
絶品モーニングに絶景も…奈良で「五感で楽しむ旅」[PR]
2022.7.14 07:00 -
関西の夏フェス・2022年最新版
2022.7.12 11:00 -
インタビューまとめ【映画・監督編】
2022.7.10 16:20 -
インタビューまとめ【芸人編】
2022.7.10 16:00 -
近場?それとも遠出? 関西の海水浴場
2022.7.8 10:00 -
夏の風物詩! 京都の川床ランチ&ディナー2022年最新版
2022.6.14 12:00 -
インタビューまとめ【映画・俳優編】
2022.6.10 16:00 -
インタビューまとめ【音楽編】
2022.5.5 20:00 -
2022年春、京阪神から最も近い旅先、丹波篠山へ
2022.4.14 10:00 -
関西のヴィーガン・グルテンフリー 京阪神スイーツ&パン
2022.3.24 13:00 -
インタビューまとめ【エンタメ・俳優編】
2021.12.19 17:00