熊野古道、スペインで人気の理由とは?
2016.12.14 12:00

「熊野古道」を実際に歩いている人はもしかすると、日本人よりも海外からの観光客の方が多いかも
(写真4枚)
2004年に世界遺産に登録されてから、年々海外からの観光客が増加している「紀伊山地の霊場と参詣道」。そのうちの一つのルートでもある和歌山県の「熊野古道」には、特にスペインからの観光客の人気が高まっている。はたして、その理由とは・・・。
建築物や文化財、自然遺産など1カ所だけをさすのではなく、数百キロにも及ぶ「道」の世界遺産として登録されているのは世界でたった2つ。それが1000年以上の歴史がある「紀伊山地の霊場と参詣道」とスペインにある「サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼道」だ。宗教は異なれど、どちらも聖地で祈りを捧げるため、長く険しい道を人々が歩いた、当時の姿と思いが今も息づいている。

そんな珍しい世界遺産同士とあって、「熊野古道」が位置する和歌山県田辺市は2014年にサンティアゴ・デ・コンポステーラ市と「観光交流協定」を締結。「二つの道の巡礼者」と名付け、2015年2月から「共通巡礼手帳」を発行している。簡単に言えば、スタンプラリーなのだが、スタンプを押しながら両方の道を歩けば、巡礼者として登録されるほか、「熊野本宮大社」で一般の参拝者が触れることはない「大太鼓」を叩く儀式などを行ってもらえる。
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
神戸のおすすめビアガーデン2022年最新版
NEW 55分前 -
京都のおすすめビアガーデン2022年最新版
NEW 55分前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2022年最新版
NEW 2時間前 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2022年最新版
2022.8.4 08:00 -
京都・神戸・滋賀のホテルで、アフタヌーンティー
2022.8.3 14:00 -
大阪のおすすめビアガーデン2022年最新版
2022.7.28 14:00 -
ホテルで甘いものを満喫、関西スイーツブッフェ・リスト
2022.7.27 11:00 -
大阪からバスで直行、夜も遊べる津山リフレッシュ旅[PR]
2022.7.25 07:15 -
【連載】マンゲキ芸人×出囃子ストーリー
2022.7.25 07:00 -
大人も満足、キッザニア甲子園を満喫する4のヒント[PR]
2022.7.21 07:00 -
神戸でリゾート気分! 初ナイトプールでチルアウト[PR]
2022.7.16 09:00 -
INI後藤&おいでやす小田、キングダム2を語る [PR]
2022.7.15 20:00 -
関西の花火大会スケジュール2022年最新版
2022.7.14 10:00 -
今、奈良の朝がアツい!? 8月末までお得に一日旅[PR]
2022.7.14 07:00 -
関西の夏フェス・2022年最新版
2022.7.12 11:00 -
インタビューまとめ【映画・監督編】
2022.7.10 16:20 -
インタビューまとめ【芸人編】
2022.7.10 16:00 -
近場?それとも遠出? 関西の海水浴場
2022.7.8 10:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2022年最新版
2022.7.4 10:00 -
夏の風物詩! 京都の川床ランチ&ディナー2022年最新版
2022.6.14 12:00 -
インタビューまとめ【映画・俳優編】
2022.6.10 16:00