長屋ライフを公開、大阪40カ所で開催
2016.11.15 19:00

オープンナガヤの拠点は、大正時代の大阪の伝統的な町屋として登録有形文化財にも指定されている豊崎長屋※普段は住居なため、場所は非公開)
(写真3枚)
大阪にある40カ所の長屋を同時にオープンし、長屋ライフを公開するイベント『オープンナガヤ2016大阪』が11月12日・13日、大阪市内各所で開催。普段、なかに入れない住居やショップが一般公開され、長屋に住む人「長屋人(ながやびと)」との交流を楽しんだ。
このイベントで一般公開された長屋は現在、住居だけでなく、カフェやギャラリーなどのショップとして利用されるなど、そのスタイルはさまざま。近年、国土交通省を中心に古い空家の対策が求められていることから、このイベントも建築関係者に大きな注目を集めている。

イベントの運営主体となる大阪市立大学生活科学研究科の藤田忍教授は、「木中心に自然を生かした長屋は力を感じられる。何より、長屋に住んでいる人は伝統的な日本の建築を大切にし、暮らすことに誇りを持っている。私はそんな人を長屋人(ながやびと)と呼んでいます。その人に会うのが一番の楽しみです」と、その魅力について語った。

今回の公開された長屋には、劇団・維新派の舞台美術や店舗内装なども行う「木鳥works」が手がけた路地裏の整体院「草枕」(大阪市中央区)も参加。時代を超えるアーティスティックな内装に藤田教授も、「曲線を描くフォルムは来た人の心を暖かく、やさしく迎えるデザインでとても面白い」と関心を寄せていた。
取材・文・写真/岡田由佳子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 14時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 19時間前 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
NEW 2025.7.14 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.7.14 11:00 -
10万円の宿泊券も!大阪の商業施設で太っ腹企画[PR]
2025.7.12 07:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.8 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.7.8 11:00 -
まさに旬!大阪難波のホテルで白桃アフタヌーンティー[PR]
2025.7.1 12:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
「街ナカ」ホテルスタッフ、OMOレンジャーを直撃![PR]
2025.6.28 10:00 -
京都駅から約16分で行ける!宇治で5時間鬼スケ旅[PR]
2025.6.27 07:00 -
大阪土産で会話も弾む!ガンダム、限定味…駅近の最新菓子[PR]
2025.6.20 07:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.5 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.6.3 12:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00