(PR)岡山芸術交流2016のマップが完成

『岡山芸術交流2016』のオルタナティブマップ第1弾「発見」。開催会場に加え、赤瀬川原平のトマソン的な、地元のアートスポットがポイントされている。
現代アートを通じて、国境や文化、世代を超えたさまざまな交流が生まれることを目指して開催中の大型国際展覧会、『岡山芸術交流2016』。この、まさに交流にあたる部分をサポートする「オルタナティブマップ」が開催期間に平行して制作されている。企画監修をディレクションする木ノ下智恵子さんに話を聞いた。
木ノ下さんは、関連事業となるトークイベントなどのパブリックプログラムを企画、運営。『岡山芸術交流』が地域に開かれ、根ざし、持続、発展していくための、人や場所を発掘し、その関係性を構築することや、岡山の文化遺産の活用と発信を目的としている。その一環として、「岡山芸術交流オルタナティブマップ」も編纂。
「岡山は、城下町であり、また、戦災を免れた建物などを活用した魅力的な街並みが残っています。展覧会でアートを鑑賞するように、市内を歩いてみれば、何気ない日常の風景や事物が、コンセプチュアルアートのように感じられるのではないでしょうか?」と語る。「たとえば、古くからある喫茶店の看板のグラフィックや、道路に書かれた路面表示の文字、橋からの眺望や、ポストモダンの建築物など、岡山のクリエイターの方々が見つけた見どころをマップに落とし込んでいます。また、岡山のカルチャーシーンを牽引するスポットなども記し、特設ウェブも開設しています」。

オルタナティブマップは全3部作。まずは、美術館エリアを網羅した「眼」が完成。つづいて、「鼻」(10月末日完成予定)となる西川エリア、「口」(11月中旬完成予定)となる奉還町エリアの制作が進んでいる。キュレーターのリアム・ギリックがデザインした今回の『岡山芸術交流』のロゴマークとも関連し、岡山をまずは「眼」で「発見」し、「鼻」を利かせてさらに「探求」し、「口」コミで「伝播」する、という意図が、このマップに込められている。

「ぜひ、このマップを片手に、アート体験の合間に街を歩いて、地元の人と交流してください。街に点在する多種多様な見どころや、ユニークな視点を持つ人たちと出会えば、作品鑑賞以上の”芸術交流”がかなうと思います」。
『岡山芸術交流2016・オルタナティブマップ』
下記サイトで閲覧できるほか、印刷物は、『岡山芸術交流2016』の各会場で配布。
『岡山芸術交流2016・オルタナティブマップ』
『岡山芸術交流2016』
期間:2016年10月9日(日)〜11月27日(日)・月曜休
時間:9:00〜17:00 ※入館は16:30まで ※シネマ・クレール丸の内会場は12:15〜13:45の1日1回上映
会場:旧後楽館天神校舎跡地、岡山県天神山文化プラザ、岡山市立オリエント美術館、旧福岡醤油建物、シネマ・クレール丸の内、林原美術館、岡山城、岡山県庁前広場、岡山市内各所
料金:一般1,800円、学生(高校生・専門学生・大学生)1,200円、シルバー(満65歳以上)1,300円 ※中学生以下無料
電話:086-221-0033(実行委員会事務局)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
「人生最高の一杯」のため、小浜島に飲みに行ってきた[PR]
NEW 10時間前 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
NEW 2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
NEW 2025.10.28 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.10.28 11:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 2025.10.28 10:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア






人気記事ランキング




写真ランキング







ピックアップ







エルマガジン社の本

