完成間近のうめきたガーデン、初披露

季節に合わせた花々が植えられた「10万株の花畑」。うしろに見えるのは「グランフロント大阪」
JR大阪駅の北側のエリア「うめきた」に誕生する、花と緑のテーマパーク「うめきたガーデン」。10月7日のオープンまであと約1週間に迫った30日、花や緑が植えられた状態で初めて内覧会が行われ、吉村洋文大阪市長や報道関係者ら約150人に園内の様子が公開された。
吉村大阪市長は、市民参加型の花畑「みんなの花畑」や、工事途中の「花咲く丸太小屋」など園内を散策したあと、サルビア、マリーゴールド、パンジーなど8種の色とりどりの花が植えられた「10万株の花畑」で、グリーン・サポーター(市民ボランティア)とともに花植えを体験。最後に、庭園デザイナー・石原和幸が手がける2本の滝が流れる幅30メートルの「メインガーデン」で、市長による通水式が行われ、「本格的にうめきた2期の工事が始まるまでこの場所を使えないかということで、今こうやって緑が繋がったこと、うれしく思います。来年の3月末までではありますが、たくさんの人に緑を楽しんで、大阪のすばらしさを知っていただけたら」とあいさつした。

苔や壁面緑化の技術を駆使し、都会の真ん中にいながら、まるで森のなかを歩いているかのような「みどりの小径(こみち)」も完成間近。現場監督の庭師・村上とも子さんは「この植物ってこういうところでも育つんだなど、ご家庭でガーデニングする際に役立つような発見をしていただけたらうれしい。市民ボランティアの方もみなさんすごく楽しんで参加してくださいました。これだけの緑と花が集まる場所は、ほかになかなかないので、憩いの場になれば」と、期待を寄せる。会場内には飲食ブースとイベント広場を併設し、週末を中心に全国のグルメを集めた『逸品縁日』などさまざまなイベントが開催される予定。入場料は一般(大学生以上)1,000円、小・中・高生500円。

「うめきたガーデン」
期間:2016年10月7日(金)〜2017年3月20日(祝・月)
※会期中無休
時間:10:00〜17:00(入場は16:30まで)
場所:大阪市北区大深町地内、JR大阪駅北側
料金:一般1,000円、小・中・高生500円
※未就学児は無料(保護者同伴)
電話:06-6633-2274(うめきたガーデン実行委員会)
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
2021.1.16 14:15 -
パワースポットやトンネル先の渓谷美を巡る兵庫の旅[PR]
2021.1.8 12:00 -
知らなかった魅力を再発見、こんなにある兵庫の絶景[PR]
2021.1.7 10:00 -
【連載企画】初春文楽公演、みどころはココだ![PR]
2021.1.5 13:00 -
「Meets Regional」 INFO [PR]
2020.12.28 13:00 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜淡河/有馬編[PR]
2020.12.28 10:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【前編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【後編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
曲線の建築美や秘めた古代遺跡 知らなかった兵庫[PR]
2020.12.25 12:00 -
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
2020.12.25 10:00 -
SAVVY INFORMATION [PR]
2020.12.23 12:00 -
ららぽーとやアウトレット、関西7施設の魅力を発信[PR]
2020.12.23 10:00 -
スゴすぎる! 大阪ならではインスタ映えレゴアート[PR]
2020.12.2 19:00 -
便利グッズや調味料でBBQをもっと楽しく[PR]
2020.11.13 12:00 -
知ってた?イオンモールのこんなとこ[PR]
2020.11.13 12:00 -
大阪府少人数利用飲食店応援キャンペーンまとめ[PR]
2020.11.2 12:00 -
おうちで楽しむ姫路名物、厳選テイクアウトグルメ [PR]
2020.10.29 12:00 -
ワイン、スイーツ、お惣菜…幸せの持ち帰りグルメ[PR]
2020.10.28 12:00 -
ご当地ものの調味料も…市場近くでお買い物[PR]
2020.10.27 12:00 -
猫好きさんにはたまらない!癒やしの1日[PR]
2020.10.23 12:00 -
奈良・王寺町、お店を応援するプロジェクト[PR]
2020.7.3 13:00