大正ロマン感じる列車で京料理を堪能
2016.8.30 21:00

開業90年記念車両の叡山電車「ノスタルジック731」
(写真2枚)
大正時代から90年以上運行を続ける叡山電鉄(本社:京都市左京区)。その開業当時の大正ロマンを感じさせる車両「ノスタルジック731」を限定20名で貸し切る特別便「叡電・美食電車」が、10月2日に運行する。
前身となる電力会社・京都電燈によって京都北東部の出町柳から比叡山を結んだのが1925年(大正14年)。電力事業の戦時統制による再編(1942年)や路線バスの増加(1960年代)、そして京都市電の全廃(1978年)など、時代の流れにもまれながらも、現在ではアニメとのコラボ列車の運行など、同電鉄には全国から鉄道ファンやアニメファンが集まる。

「ノスタルジック731」は、開業90年を記念して2015年9月より運行。開業当時に運行していたデナ1形をイメージし、緑一色の外観塗装と木目を基調とした車内装飾が施されている。今回の特別便では同列車に揺られながら、沿線の老舗料亭「山ばな平八茶屋」による特別弁当と、創業290年の蔵元「松井酒造」が厳選した京の銘酒がいただける。当日は各店の主人も乗車し、料理や酒などの話も。また八瀬比叡山口駅では、舞妓さんによる特別なおもてなしも行われる。料金は12,500円で、9月2日から公式サイトで受付。応募多数の場合は抽選となる。
『叡電・美食電車』
日程:2016年10月2日(日)11:40〜受付開始
行程:出町柳駅〜二軒茶屋駅〜修学院駅〜八瀬比叡山口駅〜出町柳駅
料金:12,500円(20名限定、応募多数の場合は抽選)
電話:075-702-8111(鉄道部営業課)
参加申込は、2016年9月2日(金)から公式サイトにて
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
「#きゅん淡路島」をテーマにした写真を募集します!
NEW 2021.3.1 18:00 -
「Meets Regional」 INFO [PR]
NEW 2021.3.1 16:00 -
梅田のくう・飲む・遊ぶは、これで解決![PR]
NEW 2021.3.1 10:00 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜サイクリング編[PR]
NEW 2021.3.1 10:00 -
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
NEW 2021.2.28 09:00 -
美しい風景を映像美に凝縮、鳥取中部の魅力とは[PR]
2021.2.27 07:15 -
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
2021.2.26 14:00 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜北区のおみやげ編[PR]
2021.2.26 10:00 -
但馬牛、カニ、絶景が楽しめる香美旅とは?[PR]
2021.2.24 19:30 -
SAVVY INFORMATION [PR]
2021.2.22 12:00 -
おうちで楽しむ餃子を、もっとおいしくするお供[PR]
2021.2.15 18:30 -
アートの楽園を再発見! あらためて知る直島の魅力[PR]
2021.1.27 12:00 -
兵庫の日本遺産って?書籍に登場する兵庫は?[PR]
2021.1.22 12:00 -
もう行った? 注目の「心斎橋パルコ」を深掘り
2021.1.21 09:00 -
知らなかった魅力を再発見、こんなにある兵庫の絶景[PR]
2021.1.7 10:00 -
【連載企画】初春文楽公演、みどころはココだ![PR]
2021.1.5 13:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【前編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【後編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
知ってた?イオンモールのこんなとこ[PR]
2020.11.13 12:00 -
大阪府少人数利用飲食店応援キャンペーンまとめ[PR]
2020.11.2 12:00 -
奈良・王寺町、お店を応援するプロジェクト[PR]
2020.7.3 13:00