宇宙博、子どもの飛行士スーツ体験も

アメリカと日本の国旗をバックに、記念撮影。キャップとスーツを無料で貸し出し
宇宙飛行士や星などテーマにした『あべの宇宙博2016』が、8月10日から「あべのハルカス近鉄本店」(大阪市阿倍野区)でスタート。初日から大勢の子どもたちがワークショップに参加し、活気あふれる会場となった。
ひまわり8号のライブ映像やイプシロンロケットの模型、国立天文台が開発した4次元デジタル宇宙ビューワー「Mitaka」などを無料で楽しめる今回のイベント。なかでも親子から注目を集めているのは、「ブルースーツ着用体験&記念撮影」だ。宇宙飛行士が着用しているNASAブルースーツが、身長95~160cmの4サイズまで揃っており、着用してフォトスポットで自由に手持ちのカメラや携帯で撮影できる。順番待ちになるほど人気で、子どもたちは宇宙飛行士気分でポーズを思い思いに撮って楽しんだ。

ほかにも、ストローで作ったロケットをスーパーボールで打ち上げる「すっ飛び! スーパーロケット」、DVDとビー玉で作る「きせかえゴマ」などが楽しめる「つくる・あそび・あそぶ」コーナー(9種のうち3種体験800円)があったり、約6mのエアドームを使った「プラネタリウム」500円が登場したり、テーマパークのような感覚で遊べる空間に。

小学生の自由研究に役立ちそうな、JAXAが共催する「星も色いろ! なぜちがう色?」参加費500円(8/10・12・14・各1時間半)や、「ブラックホールはどう見える」(8/13)「SF アニメ・ドラマが教えてくれた天文学」(8/15)など無料セミナーも毎日開催されているので、学びの場所としての活用もぜひ。8月16日(火)まで開催。
『あべの宇宙博2016』
期間:2016年8月10日(水)〜16日(火)
時間:10:00〜20:00
場所:あべのハルカス近鉄本店 ウィング館9F催会場、8F街ステーション、タワー館7F森の広場
料金:無料
電話:06-6624-1111
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
「#きゅん淡路島」をテーマにした写真を募集します!
NEW 2021.3.1 18:00 -
「Meets Regional」 INFO [PR]
NEW 2021.3.1 16:00 -
梅田のくう・飲む・遊ぶは、これで解決![PR]
NEW 2021.3.1 10:00 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜サイクリング編[PR]
NEW 2021.3.1 10:00 -
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
2021.2.28 09:00 -
美しい風景を映像美に凝縮、鳥取中部の魅力とは[PR]
2021.2.27 07:15 -
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
2021.2.26 14:00 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜北区のおみやげ編[PR]
2021.2.26 10:00 -
但馬牛、カニ、絶景が楽しめる香美旅とは?[PR]
2021.2.24 19:30 -
SAVVY INFORMATION [PR]
2021.2.22 12:00 -
おうちで楽しむ餃子を、もっとおいしくするお供[PR]
2021.2.15 18:30 -
兵庫の日本遺産って?書籍に登場する兵庫は?[PR]
2021.1.22 12:00 -
もう行った? 注目の「心斎橋パルコ」を深掘り
2021.1.21 09:00 -
知らなかった魅力を再発見、こんなにある兵庫の絶景[PR]
2021.1.7 10:00 -
【連載企画】初春文楽公演、みどころはココだ![PR]
2021.1.5 13:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【前編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【後編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
知ってた?イオンモールのこんなとこ[PR]
2020.11.13 12:00 -
大阪府少人数利用飲食店応援キャンペーンまとめ[PR]
2020.11.2 12:00 -
奈良・王寺町、お店を応援するプロジェクト[PR]
2020.7.3 13:00 -
【関西】ステーキ・焼肉・ホルモン・・・みんなで肉食べよ
2019.8.19 17:29