かき氷好きが選ぶ名店、神戸に集結

左上から時計回りに二條若狭屋、かき氷専門店あんどりゅ。、和・キッチンかんな、つぼ市製茶本舗
かき氷の食べ比べを堪能できるイベント『KANSAI かき氷コレクション』が6月25日に、「デザイン・クリエイティブセンター神戸 KIITO」(神戸市中央区)で開催される。
全国のかき氷店を紹介するガイド本『かきごおりすと』を手掛ける、かき氷好きによる同イベント。関西では3回目となり、昨年から2店舗増えて全6店舗のかき氷を楽しむことができる。「紹介したいお店に登場していただいています。また、関東をはじめとしたほかのエリアの氷をいただきたいという方が大変多いので、できるだけリクエストに応えられるように選びました」と企画を担当する「かき氷コレクション」実行委員会代表の小池隆介さん。
今回は、名古屋からは「かき氷専門店あんどりゅ。」、東京からは「和・キッチンかんな」が登場。「あんどりゅ。さんは、羽根のような氷なのですが、ふわふわなのにとけにくく、削りが独特。氷の食感を楽しんでもらいたいというお店なのでシンプルなシロップです。かんなさんは、もともとは料亭だったので、和食の職人が作るならではのシロップ。醤油、ゴマ、豆腐など、和の食材をメインに作られていて、ほかにはない味わい。今のところ、さくら氷を提供予定と伺っています」。

また関西勢からは、昨年に引き続き、季節のかき氷を年中提供する「日本茶カフェ一日 ひとひ」(神戸市灘区)、パティスリーらしい遊び心を展開する「菓子工房チェカ」(京都市左京区)。そして、ユニークなメニューを次々開発する和菓子店「二條若狭屋」、濃厚な抹茶シロップで有名なお茶の老舗「つぼ市製茶本舗」も登場するとあって、さまざまな業種が手掛ける一杯を楽しめる。
入場チケット1,000円で好きな店舗のかき氷が1杯付き(完売次第終了)、各店舗から3種類ずつ、趣向を凝らしたメニューを提供予定なのでアレコレいただきたくなること間違いなし。全メニューを1人で制覇するほどの強者もいるが、グループで行ってシェアして食べるのがお勧めだ。
出店:菓子工房チェカ(京都)、二條若狭屋(京都)、日本茶カフェ一日 ひとひ(神戸)、つぼ市製茶本舗(大阪)、かき氷専門店あんどりゅ。(名古屋)、和・キッチンかんな(東京)
『KANSAI かき氷コレクション2016』
日時:2016年6月25日(土)・12:00~16:30
場所:デザイン・クリエティブセンター神戸 KIITO
料金:1,000円(かき氷券1杯付、希望店舗のかき氷が売り切れの場合もあり)※追加分のかき氷は商品により異なる
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
華やかスイーツ!関西のいちごブッフェまとめ・2023年版
NEW 7時間前 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2023年最新版
NEW 2023.2.6 11:00 -
ひと足早い春、関西の「梅の名所」12選
2023.1.28 07:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2023年最新版
2023.1.27 11:00 -
3種のいちご食べ放題!ホテル特製スイーツブッフェ[PR]
2023.1.25 12:00 -
ホテルで甘いものを満喫、関西スイーツブッフェ・リスト
2023.1.23 12:00 -
滋賀のホテルで優雅に、アフタヌーンティー2023年最新版
2023.1.23 10:00 -
京都のおすすめ観光&グルメ&イベント…2023最新版
2023.1.20 13:00 -
インタビューまとめ【音楽編】
2023.1.14 20:00 -
これは行かな!山陰&山陽へ、乗り放題の鉄道旅 [PR]
2023.1.14 17:25 -
もう食べた? 大阪人気店の限定メニュー[PR]
2023.1.14 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2023年最新版
2023.1.9 10:00 -
【連載】よしもと漫才劇場×出囃子ストーリー
2023.1.8 09:30 -
インタビューまとめ【映画・監督編】
2022.12.24 20:00 -
インタビューまとめ【映画・俳優編】
2022.12.24 07:00 -
インタビューまとめ【芸人編】
2022.12.17 11:30 -
旅先でふるさと納税、京都も電子コインの返礼品[PR]
2022.12.1 07:00 -
京都の温泉まとめ2022年最新版、日帰りや温泉スタンドも
2022.11.30 07:00 -
関西のイルミネーション 2022
2022.11.22 10:00 -
新幹線で佐賀・長崎へ。息吹を感じる西九州旅。[PR]
2022.11.18 13:00 -
金融ライターが徹底調査、「吸わんトクがん保険」の魅力とは
2022.10.20 17:05