レコ大新人演歌歌手 雨の戎橋で熱唱

雨のなか、店頭リサイタルを行った演歌歌手・徳永ゆうき
大阪市此花区出身の演歌歌手・徳永ゆうき(21歳)が9日、地元の「TSUTAYA EBISUBASHI」で店頭リサイタルを敢行。雨のなか、特技の車掌モノマネを織り交ぜながら、大阪メドレーなどを熱唱した。
『NHKのど自慢』のグランドチャンピオン獲得をきっかけに、2013年にデビューした徳永(キャッチコピーは「日本の孫」)。翌年には『日本レコード大賞』新人賞を受賞し、今年は山田洋次監督の最新作『家族はつらいよ』で役者デビューも果たした演歌界の新鋭だ。この日はあいにくの天気のなか、寅さんの衣裳に身をまとい、まずは店頭のステージで『男はつらいよ』を熱唱。そして、普段は時間の関係上できないという阪神なんば線、JR西日本の車掌モノマネを長尺バージョンで披露。中川礼二ばりの車掌モノマネは、通りすがりのギャルも思わず振り返るほどだった。

通行人を心をつかんだ徳永はすかさず、『大阪ラプソディー』『かに道楽』『やっぱ好きやねん』『宗右衛門町ブルース』などをメドレーで披露。映画の宣伝も忘れずに、最後は新曲『函館慕情』でしっかりと締めた。その後、会場5階で展開中の「徳永ゆうき博覧会」コーナーへ移動(3月9日〜31日)。囲み取材に応じた徳永は、わずか数十秒ながら「調子のいい鰻屋」役で銀幕デビューしたことについて、「演技力もまだまだですが、『調子のいい』シリーズで出演できたら。調子のいい駅員とかできればうれしいですね」と、趣味を兼ねた役者業にも興味を示した。映画は3月12日に公開、新曲は3月23日に発売される。
『家族はつらいよ』
2016年3月12日(土)公開
監督:山田洋次
出演:橋爪功、吉行和子、西村雅彦、夏川結衣、ほか
配給:松竹
大阪ステーションシティシネマほかで上映
徳永ゆうき『函館慕情』
2016年3月23日(水)発売
UPCY-5018(CD)/UPSY-5018(カセット) 1,300円
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
「Meets Regional」 INFO [PR]
2021.3.1 16:00 -
梅田のくう・飲む・遊ぶは、これで解決![PR]
2021.3.1 10:00 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜サイクリング編[PR]
2021.3.1 10:00 -
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
2021.2.28 09:00 -
美しい風景を映像美に凝縮、鳥取中部の魅力とは[PR]
2021.2.27 07:15 -
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
2021.2.26 14:00 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜北区のおみやげ編[PR]
2021.2.26 10:00 -
但馬牛、カニ、絶景が楽しめる香美旅とは?[PR]
2021.2.24 19:30 -
SAVVY INFORMATION [PR]
2021.2.22 12:00 -
おうちで楽しむ餃子を、もっとおいしくするお供[PR]
2021.2.15 18:30 -
兵庫の日本遺産って?書籍に登場する兵庫は?[PR]
2021.1.22 12:00 -
もう行った? 注目の「心斎橋パルコ」を深掘り
2021.1.21 09:00 -
知らなかった魅力を再発見、こんなにある兵庫の絶景[PR]
2021.1.7 10:00 -
【連載企画】初春文楽公演、みどころはココだ![PR]
2021.1.5 13:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【前編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【後編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
知ってた?イオンモールのこんなとこ[PR]
2020.11.13 12:00 -
大阪府少人数利用飲食店応援キャンペーンまとめ[PR]
2020.11.2 12:00 -
奈良・王寺町、お店を応援するプロジェクト[PR]
2020.7.3 13:00 -
【関西】ステーキ・焼肉・ホルモン・・・みんなで肉食べよ
2019.8.19 17:29