関西の星付きレストランも、気軽に

JR芦屋駅の山側。駅からも歩いてすぐの住宅街に溶け込むように、のれんが掛けられている
5年以上にわたり、年2回の開催を続ける「ジャパン・レストラン・ウイーク」が2月1日からスタート。ハイクラスレストランの食事をリーズナブルな定額料金で楽しめるグルメフェスティバルとして人気となっている。関西では101店舗が参加する同イベントの一般予約が1月21日からスタート。どんなメニューがサービスされるのか、参加店のひとつ、芦屋の「京料理 たか木」に話を聞いてきた。
店主の高木一雄さんは、「レストラン・ウイークの期間中、通常の予約も受け付けているので、食材は共通です。品数や皿数を工夫して、限定メニューに仕上げています。もちろん、お腹いっぱいになりますよ」と語る。

「今回、参加したのは子ども限定のセットメニューを提供できるからなんです。親御さん同伴の小学生以下のお子さまのメニューは一汁三菜。青菜のおひたし、椀物など、本物のだしの味わいを知ってほしくて」とも。子どもの和食離れに、日本料理の将来を危ぶんでいるという高木さん。「我々のDNAにはだしが旨いという思いが刻み込まれているのです。五節句などの行事食も大切にして」と、家庭でも丁寧にだしを取って料理してほしいと言う。

同店は、通常営業で子どもは入店できないが、今回の試み次第で、「子どもデー」を作るか検討中とのこと。そうすれば、ママも子どももおいしい日本料理を一緒に味わえ、漆や骨董など、本物の器に触れる機会もある。

関西の参加店舗はほかに、フレンチの「ル ポン ド シエル」(北浜)「リュミエール」(心斎橋)、「料理屋くおん」(豊中)、「リストランテ ベリーニ」(芦屋)など。この機会に、食文化に触れる名店体験を、ぜひ。
『ジャパン・レストラン・ウイーク 2016』
期間:2016年2月1日(月)〜2月14日(日)
料金:ランチ2,000円/3,000円
ディナー5,000円/7,000円(いずれも税別・サービス料別)
一般予約期間:2016年1月21日(木)〜2月14日(日)
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
インフルエンサーとめぐる、フードホールの遊び方[PR]
2021.4.7 12:15 -
「Meets Regional」 INFO [PR]
2021.4.1 13:10 -
もう行った? 注目の「心斎橋パルコ」を深掘り
2021.3.29 12:00 -
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
2021.3.26 13:30 -
おいしい!かわいい!春にめざしたい風景へ[PR]
2021.3.26 07:00 -
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
2021.3.24 09:00 -
SAVVY INFORMATION [PR]
2021.3.23 12:00 -
但馬牛、カニ、絶景が楽しめる香美旅とは?[PR]
2021.2.24 19:30 -
【関西】ステーキ・焼肉・ホルモン・・・みんなで肉食べよ
2019.8.19 17:29