兵庫で人気、下町パン屋さんが移転

フランス製のオーブンBONGARD。「5段の石窯は、パン底からしっかり熱が伝わり、クープ(切れ目)がしっかり立ち上がったバゲットが焼き上がるんです」と松尾シェフ
焼き上がったそばから飛ぶようにパンが売れる、今、神戸で注目のパン屋[ブーランジュリーレコルト]が11月27日に移転オープン。移転に至った経緯をオーナーシェフの松尾裕生さんにお話を聞きました。
「店が手狭になり、どうしようかなと考えていたところに、欲しかったオーブンが安価で購入できるチャンスがあったり、物件の持ち主と出会ったり・・・といったご縁が繋がって。これはもう移転だ!と(笑)」と松尾さんが約1カ月で移転準備を完了。カウンター奥にドーンと鎮座するオーブンは「これでバゲットをばんばん焼いて、焼きたてのまだパチパチ音をたてている瞬間にどしどし並べたいんです!」。
地元でオープンして3年、食パンは毎月1日に2カ月後の予約受付ができるのですが、常に当日に予約受付満了という人気ぶり。それに対して「カンパーニュは酸っぱいから苦手」、「バゲットは固いからちょっとね」とハード系を敬遠していた人も多かったそうだが、今は、じわじわとそのおいしさの認識を伸ばしているのだとか。そのおいしさをもっと味わってほしいとサンドイッチなどで提供できるようにアレンジパンに力を注ぎ、コーナーも以前の倍のスペースに拡大しています。

道を通り行く人はお店を見て「やっとオープンしたん?」と店内に吸い込まれていき、小学生も「レコルトさんや! おめでとうって言いにいく?」なんて会話が聞こえてくるほど。それまで、たった13坪という小さなお店が今や以前の約2.5倍に。毎日120種以上焼くパンは、デニッシュも菓子パン類も充実し、今後は「もっとマニアックにパンを極めたい!」とシェフ。訪れる楽しみは尽きません!
取材・文/いなだみほ 撮影/岡本佳樹
[ブーランジュリーレコルト]
2015年11月27日移転オープン
住所:神戸市兵庫区大開通7-5-16
時間:7:30〜18:30(売り切れ次第閉店) ※日・月曜休
電話:078-599-6436
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
NEW 6時間前 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
NEW 13時間前 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
NEW 2025.10.23 16:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 2025.10.23 10:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア









人気記事ランキング




写真ランキング






ピックアップ







エルマガジン社の本

