高槻のパン屋が梅田に移転、行列店に
2015.9.17 17:34

店主の船井さん。お店にはオープン前からお客さんが並んでいる状態
(写真5枚)
高槻をはじめ北摂エリアで大人気のベーカリー「R271」が、激戦区でもある梅田へ移転。JR大阪駅、阪急梅田駅に挟まれた梅田の一等地。周辺には[グランフロント大阪]やデパート群がそびえ、大手ブランジュリも多数。その中で、9月15日までプレオープン中だったのだが、行列が絶えない状態に。
「ここでやって行こうと決意するには、それなりの覚悟が必要でした。でも、まだまだ挑戦したい。ここで成功してまた高槻にもお店を再開したいと思います」とオーナーシェフの船井高志さん。対面販売のショーケースに並ぶパンは約30種。小麦粉もすべて見直し、自家製ルヴァン種も新しい酵母を作ったそう。

以前からあったパンは見た目こそ変わらないが、生地の食感や風味はマイナーチェンジ。例えば、秋の人気商品「ゆず栗」は、栗のボリュームがアップ。「クロックムッシュ」は、ベシャメルソースもブラッシュアップさせ、よりなめらかな口溶けに。「もう少し手を加えたらよりおいしくなる・・・。そういう些細なことに時間をかけて、新天地で見直すことができました」とシェフ。
場所柄、ビジネスマンやOLが多いため、ランチ用にはレストランでの経験を生かした具材豊富なバーガーも充実。昼時には、女性に混じって男性の方も姿も。「エリア的にはやはり梅田価格というのがあると思うのですが、高槻の常連のお客様にも来ていただきたい。そして、またこの価格のまま高槻で凱旋という目標があるんです」ということもあって、コストパフォーマンスも抜群。ますます人気が高まる予感だ。
取材・文/いなだみほ
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
パワースポットやトンネル先の渓谷美を巡る兵庫の旅[PR]
2021.1.8 12:00 -
知らなかった魅力を再発見、こんなにある兵庫の絶景[PR]
2021.1.7 10:00 -
【連載企画】初春文楽公演、みどころはココだ![PR]
2021.1.5 13:00 -
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
2021.1.1 08:15 -
「Meets Regional」 INFO [PR]
2020.12.28 13:00 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜淡河/有馬編[PR]
2020.12.28 10:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【前編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【後編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
曲線の建築美や秘めた古代遺跡 知らなかった兵庫[PR]
2020.12.25 12:00 -
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
2020.12.25 10:00 -
「ミント神戸」でお買いもの&グルメ[PR]
2020.12.25 10:00 -
SAVVY INFORMATION [PR]
2020.12.23 12:00 -
ららぽーとやアウトレット、関西7施設の魅力を発信[PR]
2020.12.23 10:00 -
スゴすぎる! 大阪ならではインスタ映えレゴアート[PR]
2020.12.2 19:00 -
便利グッズや調味料でBBQをもっと楽しく[PR]
2020.11.13 12:00 -
知ってた?イオンモールのこんなとこ[PR]
2020.11.13 12:00 -
大阪府少人数利用飲食店応援キャンペーンまとめ[PR]
2020.11.2 12:00 -
おうちで楽しむ姫路名物、厳選テイクアウトグルメ [PR]
2020.10.29 12:00 -
ワイン、スイーツ、お惣菜…幸せの持ち帰りグルメ[PR]
2020.10.28 12:00 -
ご当地ものの調味料も…市場近くでお買い物[PR]
2020.10.27 12:00 -
猫好きさんにはたまらない!癒やしの1日[PR]
2020.10.23 12:00