くるり主催の音博、水族館で記者会見

くるり(左からファンファン、佐藤征史、岸田繁)、京都水族館副支配人・山本かおるさん
京都出身のロックバンド・くるり主催の野外イベント『京都音楽博覧会』に関する公開記者会見が[京都水族館]で行われ、彼らと親交深い木村カエラの3年ぶりとなる出演などが発表された。
終始、くるりらしい自然体の雰囲気で行われたニコニコ生放送の公開収録と記者会見。会場が水族館だけに、観覧者は子連れも多く、ボーカル・岸田は寝転がる子どもを見て微笑ましい表情を浮かべていた。
同博覧会の出演アーティストは、岸田と故レイ・ハラカミ氏が飲む時、毎回その人の話題で持ちきりだったという八代亜紀。また、ザ・クロマニヨンズの真島昌利が真城めぐみ・中森泰弘と結成したバンド・ましまろからは、逆オファーが来たんだとか。そして2012年以来、2度目の出演となる木村カエラ。ぶっつけ本番で木村カエラのフェスに出演した時、出演依頼を承諾してもらったという。

同博覧会終了後は1,000人限定で公開打ち上げに参加できるのも目玉のひとつに。また、夜8時までは隣接する[京都水族館]に入館できるため、博覧会と水族館のチケットがセットになったお得なものになっている。
盛りだくさんの紹介で会場が沸いた後は、なんと新曲も披露。少し恥ずかしそうにしながらも曲にふける3人。束の間、トークのない時間があったため、生き物が大好きな岸田はバックに広がる大水槽を眺め、佐藤とファンファンに魚を指さして説明するシーンも。当日はファンファンは身重なため演奏せず、楽屋で博覧会を盛り上げる予定だ。
取材・文・写真/岡田由佳子
京都音楽博覧会イベント
『京都音楽博覧会2015 IN 梅小路公園』
出演:くるり、木村カエラ、高野寛、indigo la End、Cosmo Sheldrake、八代亜紀、Antonio Loureiro、ましまろ
日時:2015年9月20日(日)・12:00〜 ※雨天決行・荒天中止
会場:梅小路公園・芝生広場
料金:8,888円(全自由) ※中学生以上有料、注意事項は公式サイトにて
『京都音楽博覧会 presents Quruli aQuarium』〜京都音楽博覧会公開打ち上げ〜
日時:2015年9月20日(日)・20:00〜22:00
場所:京都水族館(京都市下京区観喜寺町35-1 梅小路公園内)
料金:3,500円(1ドリンク付)※3歳以上チケット必要(2歳以下は保護者の膝上可、要席の場合は有料)
電話:06-6341-3525(夢番地/平日11:00~19:00)
※チケットは各プレイガイドで発売中
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
華やかスイーツ!関西のいちごブッフェまとめ・2023年版
NEW 3時間前 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2023年最新版
NEW 2023.2.6 11:00 -
ひと足早い春、関西の「梅の名所」12選
2023.1.28 07:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2023年最新版
2023.1.27 11:00 -
3種のいちご食べ放題!ホテル特製スイーツブッフェ[PR]
2023.1.25 12:00 -
ホテルで甘いものを満喫、関西スイーツブッフェ・リスト
2023.1.23 12:00 -
滋賀のホテルで優雅に、アフタヌーンティー2023年最新版
2023.1.23 10:00 -
京都のおすすめ観光&グルメ&イベント…2023最新版
2023.1.20 13:00 -
インタビューまとめ【音楽編】
2023.1.14 20:00 -
これは行かな!山陰&山陽へ、乗り放題の鉄道旅 [PR]
2023.1.14 17:25 -
もう食べた? 大阪人気店の限定メニュー[PR]
2023.1.14 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2023年最新版
2023.1.9 10:00 -
【連載】よしもと漫才劇場×出囃子ストーリー
2023.1.8 09:30 -
インタビューまとめ【映画・監督編】
2022.12.24 20:00 -
インタビューまとめ【映画・俳優編】
2022.12.24 07:00 -
インタビューまとめ【芸人編】
2022.12.17 11:30 -
旅先でふるさと納税、京都も電子コインの返礼品[PR]
2022.12.1 07:00 -
京都の温泉まとめ2022年最新版、日帰りや温泉スタンドも
2022.11.30 07:00 -
関西のイルミネーション 2022
2022.11.22 10:00 -
新幹線で佐賀・長崎へ。息吹を感じる西九州旅。[PR]
2022.11.18 13:00 -
金融ライターが徹底調査、「吸わんトクがん保険」の魅力とは
2022.10.20 17:05