新ダイビルにレストラン4店オープン

[寿し処 黒杉]の黒杉さんは、移転にあたってしゃりの味を心機一転。ごはんの粒が大きくなり、寿司の旨みがさらにアップしています。ランチもスタート、3,500円(女性限定)と5,000円のコースです
7月11日に、大阪・北新地の新ダイビル1・2階の商業ゾーンが開業し、2階フロアに登場したのは、4店のレストラン。ミシュランで星を獲得している、江戸前の技に関西の流儀を加えた[寿し処 黒杉]と、野菜や魚介を中心とした食べて健康になる韓国料理[ほうば]、そして藤田シェフ渾身のイタリアンを披露してくれる[ラチェルバ](旧タベルナ デッレ・トレ・ルマーケ)と北新地の名フレンチ [キャトル ラパン](名物ステーキランチは800円〜)、この4店舗ともが本店をこちらに移転しました。
どの店も足元まで全面ガラス張りの開放的な空間に、シェフズテーブルや隠れ家風個室を設けて、大人の楽しみ方ができる店ばかり。さらに1階にも2店舗が近日中にお目見え予定で、堂島の美食時間がさらに充実の予感です。
![左から、黒杉章宏さん、谷九[鮨 原正]の石川功さん、[老松 喜多川]の喜多川達さん。この日はプレオープンゆえの豪華メンバーでした](https://www.lmaga.jp/wp-content/uploads/2015/12/shindai_kurosugi03.jpg)
同ビルは、1963年、建築家・村野藤吾によって設計。2015年3月、装いも新たに完工し、約1,000坪の敷地には、かつての屋上樹苑を継承した堂島の社も。新たに生まれた安らぎの庭園には、旧・新ダイビルの4階部分に設えられていた羊のオブジェや屋上にあった樹齢50年のケヤキやモミジも継承されています。今後、シジュウカラやメジロ、アオスジアゲハなどさまざまな生き物の生息も期待されつつ、すでにビジネスマンやOLの憩いの場となっています。
取材・文/いなだみほ
[新ダイビル]
住所:大阪市北区堂島浜1-2-1
<2F店舗>
寿し処黒杉/電話:06-6342-0919
LACERBA(ラチェルバ)/電話:06-6136-8089
韓国料理 ほうば/電話番号:06-6456-0090
brasserie quatre lapin(キャトル ラパン)/電話:06-6343-8663
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 47分前 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
NEW 2時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2時間前 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 2025.10.27 10:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア







人気記事ランキング




写真ランキング






ピックアップ







エルマガジン社の本

