秋も深まり、山が彩られるシーズン。定番から、穴場スポットまで、京都で楽しめる紅葉の名所をピックアップしました。友達を誘ったり、家族で出かけたり・・・、この季節にしか出合えない山やお寺に訪れてみて。
※紹介している紅葉の見頃時期は例年のものです。気候などにより前後することもありますので、各施設のホームページなどで紅葉の情報を事前にチェックしてお出かけください。
-
コンパクトに歩いて紅葉巡りができるので人気のエリア。清水寺をはじめ、高台寺、知恩院など、京都を代表する名所が集まる東山や南禅寺~永観堂エリアなど京都を代表する紅葉スポットが点在。
-
-
-
-
-
-
-
どこを訪れても個性あるエリア。でもこの時期は渡月橋が折れそうなほどの人混みなので、覚悟をして。できれば混雑前の早朝から訪れて、澄んだ空気の中、紅葉の美しさを一人占めするのがベター。
-
-
-
トロッコ列車からも満喫
保津峡[亀岡]例年の紅葉時期 11月中旬
全盛期 11月中旬〜12月上旬
ライトアップ…10/12〜15、10/17〜12/7
運賃:大人630円 小人320円 →HP -
京都のなかでもっとも早く色づくこのエリア。秋も深まれば、街なかはどこも観光客であふれますが、このエリアのお寺は午前中や夕方は比較的ゆったりと楽しめる場所じっくり味わってみて。
-
-
-
-
-
-
-
京都駅からひと駅、東福寺近辺や、ケーブルカーでの登山も楽しい石清水八幡宮、穴場でゆっくり鑑賞できる三室戸寺と、少し足をのばせば、人混みのイメージがある京都とはまた別の顔が。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
美しい風景を映像美に凝縮、鳥取中部の魅力とは[PR]
NEW 12時間前 -
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
NEW 2021.2.26 14:00 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜北区のおみやげ編[PR]
NEW 2021.2.26 10:00 -
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
NEW 2021.2.26 09:00 -
但馬牛、カニ、絶景が楽しめる香美旅とは?[PR]
NEW 2021.2.24 19:30 -
SAVVY INFORMATION [PR]
2021.2.22 12:00 -
おうちで楽しむ餃子を、もっとおいしくするお供[PR]
2021.2.15 18:30 -
「Meets Regional」 INFO [PR]
2021.2.1 13:10 -
アートの楽園を再発見! あらためて知る直島の魅力[PR]
2021.1.27 12:00 -
兵庫の日本遺産って?書籍に登場する兵庫は?[PR]
2021.1.22 12:00 -
もう行った? 注目の「心斎橋パルコ」を深掘り
2021.1.21 09:00 -
知らなかった魅力を再発見、こんなにある兵庫の絶景[PR]
2021.1.7 10:00 -
【連載企画】初春文楽公演、みどころはココだ![PR]
2021.1.5 13:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【前編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【後編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
知ってた?イオンモールのこんなとこ[PR]
2020.11.13 12:00 -
大阪府少人数利用飲食店応援キャンペーンまとめ[PR]
2020.11.2 12:00 -
奈良・王寺町、お店を応援するプロジェクト[PR]
2020.7.3 13:00 -
【関西】ステーキ・焼肉・ホルモン・・・みんなで肉食べよ
2019.8.19 17:29