秋も深まり山が彩られるシーズンに向けて、定番から穴場スポットまで、京都で楽しめる紅葉の名所をピックアップしました。見頃になる時期を狙って仲間を誘ったり、家族で出かけたり・・・、この季節にしか出合えない山やお寺に訪れてみてください。
※紹介している紅葉の見頃時期は例年のものです。気候などにより前後することもありますので、各施設のホームページなどで紅葉の情報を事前にチェックしてお出かけください。
-
コンパクトに歩いて紅葉巡りができるので人気のエリア。清水寺をはじめ、高台寺、知恩院など、京都を代表する名所が集まる東山や南禅寺~永観堂エリアなど京都を代表する紅葉スポットが点在。
-
-
-
-
-
-
-
-
放生池の逆さ紅葉は必見
永観堂[左京区]例年の紅葉時期 11月上旬
全盛期 11月中旬〜12月上旬
ライトアップ…11/3〜12/3
拝観料:600円
秋の特別寺宝展(11/3〜12/3):1000円
昼夜入替制 -
-
どこを訪れても個性あるエリア。でもこの時期は渡月橋が折れそうなほどの人混みなので、覚悟をして。できれば混雑前の早朝から訪れて、澄んだ空気の中、紅葉の美しさを一人占めするのがベター。
-
-
-
-
-
-
-
京都のなかでもっとも早く色づくこのエリア。秋も深まれば、街なかはどこも観光客であふれますが、このエリアのお寺は午前中や夕方は比較的ゆったりと楽しめる場所じっくり味わってみて。
-
-
-
-
-
-
京都駅からひと駅、東福寺近辺や、ケーブルカーでの登山も楽しい石清水八幡宮、穴場でゆっくり鑑賞できる三室戸寺と、少し足をのばせば、人混みのイメージがある京都とはまた別の顔が。
-
-
-
臥雲橋・通天橋から絶景
東福寺[東山]例年の紅葉時期 11月中旬
全盛期 11月中旬~12月上旬
ライトアップ…11/18〜12/3(完全予約制)
拝観料:通天橋・開山堂600円、東福寺本坊庭園(方丈)500円
秋期(11/11〜12/3):通天橋・開山堂1000円 -
-
池に映り込む紅葉とお堂
醍醐寺[伏見]例年の紅葉時期 11月中旬~12月上旬
全盛期 11月下旬~12月初旬
ライトアップ…11/11〜12/3
拝観料:1000円(伽藍・三宝院庭園) -
-
-
-
-
-
-
-
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪のランチ難民は必見!京野菜ブッフェがオープン[PR]
NEW 2023.12.8 12:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2023年最新版
2023.12.7 14:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2023年最新版
2023.12.7 11:00 -
大阪のホテルが手がける、クリスマスケーキまとめ2023
2023.12.7 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2023年最新版
2023.12.5 12:00 -
宿泊でお土産がランクUP、宮崎県の割引クーポン[PR]
2023.12.4 07:00 -
ケーキも充実、クリスマスはスイスホテルが狙い目![PR]
2023.11.30 14:00 -
12月限定、京都府の「旅行割引」がお得すぎる![PR]
2023.11.30 07:30 -
関西のうまいもん!出汁にこだわったローソンうどん3品[PR]
2023.11.28 11:00 -
大阪で気軽にスポーツ、おおさかネクスポ2023へ[PR]
2023.11.24 14:00 -
大阪のイルミネーション 2023
2023.11.24 11:00 -
【兵庫編】今買いたい、手土産まとめ
2023.11.20 15:00 -
【大阪編】今買いたい、手土産まとめ
2023.11.20 15:00 -
【京都編】今買いたい、手土産まとめ
2023.11.20 15:00 -
ホテルで甘いものを満喫、関西スイーツブッフェ・リスト
2023.11.15 13:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2023年最新版
2023.11.15 12:00 -
Lmaga.jpの編集アルバイト募集
2023.11.15 07:00 -
京都のおすすめ観光&グルメ&イベント…2023最新版
2023.11.10 11:10 -
京都のイルミネーション 2023
2023.11.6 11:00 -
関西から70分!はじめての宮崎旅まとめ[PR]
2023.11.2 14:00 -
ライトアップで幻想的な関西の紅葉 2023年版
2023.10.17 10:00