【大阪・関西万博】地元編集部が取材、最新情報まとめ!人気グルメから穴場スポットまで…

4月13日から開催中の『大阪・関西万博』。パビリオンから人気グルメ、意外な穴場スポット、会場アクセス、万博に合わせて開業した周辺施設まで…地元・大阪のメディアが取材してわかった、万博への疑問に答えるニュースをまとめてご紹介します!

目次


  1. 会場に何があるん?
  2. グルメは何食べられるん?
  3. グッズは何買える?
  4. 会場アクセスは?
  5. アーティストも盛り上げる
  6. ミャクミャクが○○とコラボ
  7. 万博に連動してイベント続々
  8. 春に向けて、大阪市内で開業

■ はじめて行く人はコチラをチェック!

  • チケットの購入方法・当日までの流れ

    チケットの購入場所、王道は「公式サイト」、スマホ不要の紙チケットは旅行代理店で買える、など…。入場チケットの種類と価格も改めて紹介!

  • 電車・バスでどう行く? アクセスまとめ

    大阪の主要エリアから会場への主なアクセス方法を解説。事前に知っておきたい!2つの入場口「東ゲート」「西ゲート」についても。

  • 予約必要なパビリオンは? マップ話題

    パビリオンの入場方法が一目でわかるマップ(非公式)がXに投稿されて話題になっています。

■ 更新!万博最新ニュース

  • 「さすが!気合い入ってる」と話題
    サウジアラビア館

    「とにかくお金がかかっている」「パビリオンだけでなく、広告の気合いの入れ方が違う」と話題になっているサウジアラビアパビリオンに潜入!

  • 万博に元トップスター9人集結!
    EXPO2025『未来へのOneStep!』

  • 万博のサウナ体験に予約殺到
    「太陽のつぼみ」

    万博会場内で「サウナ体験」ができるパビリオン「太陽のつぼみ」。ロウリュがあるサウナ室に加え、潜ると海の音が聞こえる水風呂や、内気浴空間を備える。

  • 毎月、全国の花火が見られる!?
    『JAPAN FIREWORKS EXPO』

    月替わりで日本各地の花火師・煙火店が登場。日本が誇る世界最高峰の花火技術で、その日のためだけに演出されたオリジナルプログラムが夜空を彩る。

  • 頑張れ! 工事進捗を見守る珍現象
    「インドパビリオン」

    「夢洲のサグラダファミリア」とも称され、あえて「未完成」の状況が楽しまれている。屋上には大型液晶、入り口には巨大な車輪で、なんだかスゴそう!?

  • 関西名物の「地ソース売り場」がアツい
    「KANSAIマルシェいちびり庵」

    土産ショップで、関西の街でもなかなか出合えない「地ソース」が並ぶコーナーを発見!小さめサイズを378円均一で購入できるため、食べ比べにも◎

  • 異色…!海外パビリオンの「謎ガチャ」
    「アラブ首長国連邦パビリオン」

    人知れず存在するマニアックなガチャガチャ。実際やってみると、出てきたのはナツメヤシでできた「UAEパビリオンのかけら」…?

  • 万博会場内はバスが便利、乗り方は?
    会場内バス「e Mover」

    会場内をラクラク移動できるバス「e Mover」。歩行者は立入禁止の「バスだけの絶景」も楽しめる。乗り方や料金から、おすすめの使い方まで紹介!

  • 予算は89万円!「毎日来る」
    76歳・万博おばあちゃん

    2005年開催の「愛知万博」に毎日通った「万博おばあちゃん」は、愛知県から大阪市此花区に引っ越して、今回も準備万端!万博を楽しむ極意を学ぶ。

  • SNSで話題、見つけたらラッキー?
    「ミャクミャクさきいか」

    「ミャクミャク様を割いて袋詰めして売ってる」とSNSで話題になった「さきいか」。一体どこで売っている!?編集部がお土産ショップを巡って捜索。

  • 音楽ファン的、万博の歩き方
    「ポーランドパビリオン」

    万博初日の夜。ショパンが聴けると思って入った「ポーランドパビリオン」では、サイケデリックなダンスミュージックで盛り上がりを見せていた…!

  • 毎日開催!水&炎で迫力満点のショー
    『アオと夜の虹のパレード』

    大屋根リングを背景に、毎日開催される水上ショー。主人公・アオが体験する幻想的な物語を、水幕スクリーンの映像、噴水、炎の迫力の演出で表現する。

  • 意外なスポットに人だかり!?
    「セブン‐イレブン」

    お馴染みのコンビニ「セブン‐イレブン」が「未来型店舗」として登場。万博限定のフードやグッズが並び、ロボットによる接客もあっていつもと違う!

  • Ado、万博の開幕を飾る【レポ】
    「EXPOアリーナ(Matsuri)」

    人気の歌い手・Adoによる、開幕初日のスペシャルライブの様子をレポート!MCでは、ライブ前に万博会場を散歩したと明かすと、ファンから驚きの声が。

  • 開幕初日、ミャクミャク像が大人気
    東ゲート前

    4月13日の開幕初日、開門前の東ゲートには多くの人が列をつくった。ゲートが開くと、入口近くの巨大ミャクミャク像にはさっそく人だかり。

  • 高齢者らに優しい無料の移動手段を発見
    会場内パーソナルモビリティ

    「万博広すぎ」問題を解決する選択肢のひとつとして、電動ひとり乗りカートの貸し出しに注目!借り方や走行可能エリアをチェック。

  • 開幕まで残る? 万博会場に咲く桜
    「静けさの森」

    池のそばでひっそりと咲く桜。賑やかな大屋根リング内にありながら、足を踏み入れると急に雰囲気が変わり、椅子も近くチルアウトスポットとなりそう。

  • 8つのパビリオン、見どころ&所要時間
    シグネチャーパビリオン

    8人のプロデューサーが手がける「シグネチャーパビリオン」の見どころ&所要時間を一挙に紹介!プロデューサーのコメントで込められた思いを知れる。

■ 会場に何があるん?

  • ヘルスケアパビリオン、予約状況は?
    大阪ヘルスケアパビリオン

  • SNSで話題、32種の藻類キティさん
    日本館

  • 毎日開催!水&炎で迫力満点のショー
    『アオと夜の虹のパレード』

  • 8つのパビリオン、見どころ&所要時間
    シグネチャーパビリオン

  • 高さ17mの「巨大ガンダム」が降臨
    GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION

  • 建設費350億円、閉幕後はどうなる?
    大屋根リング

  • 1970年「人間洗濯機」進化して登場
    大阪ヘルスケアパビリオン

  • 吉本興業パビリオンは巨大シンボル出現
    よしもと waraii miraii館

  • 最大級パビリオン「未来の都市」初公開
    フューチャーライフ万博

  • 目玉展示「カラダ測定ポッド」って?
    大阪ヘルスケアパビリオン

  • テーマは「循環」、展示内容を初公開
    日本館

  • 最新映像ゲームで環境問題を楽しく学ぶ
    ガスパビリオン おばけワンダーランド

■ グルメは何食べられるん?

  • 万博会場で何食べられる?フードを公開
    大阪・関西万博会場全体

  • ユーハイムのバウムクーヘンが食べ放題
    THEO’S CAFE

  • 不二家が提案、未来のショートケーキ
    人と地球とショートケーキと FUJIYA EXPO 2025 STORE

  • サントリー、関西企業とコラボした3店
    SUNTORY PARK CAFE

  • 万博ローソン限定!青いソフトクリーム
    ローソンカフェ大阪・関西万博店

  • 万博のくら寿司は世界の料理が300円
    くら寿司 大阪・関西万博店

  • 「くら寿司」「スシロー」の特別メニュー
    くら寿司/スシロー

  • 未来の「のり弁」ほっかほっか亭が開発
    大阪ヘルスケアパビリオン

  • 食い倒れの街・大阪の名物グルメが集結
    大阪のれんめぐり 〜食と祭EXPO〜

■ グッズは何買える?

  • SNSで話題、見つけたらラッキー?
    「ミャクミャクさきいか」

  • 何買える?会場限定グッズを発表
    オフィシャルストア各店

  • 海外でも人気!アニメグッズが勢ぞろい
    アニメイト大阪・関西万博店

  • 百貨店2社は銘菓や50万円超工芸品も
    近鉄百貨店、大丸松坂屋百貨店

  • たまごっちも!万博コラボグッズ初披露
    丸善ジュンク堂

■ 会場アクセスは?

  • 電車・バスでどう行く? アクセスまとめ

    大阪の主要エリアから会場への主なアクセス方法を解説。事前に知っておきたい!2つの入場口「東ゲート」「西ゲート」についても。

  • 万博会場内はバスが便利、乗り方は?
    会場内バス「e Mover」

  • 桜島駅までAR動画が流れる最新車両で
    JR WEST PARADE TRAIN

  • 唯一の鉄道最寄り駅はシュッとした内装
    大阪メトロ中央線「夢洲駅」

  • 国内初、合成燃料バス!大阪駅から運行
    万博シャトルバス

■ アーティストも盛り上げる!

■ ミャクミャクが○○とコラボ!?

  • ミャクミャク×ビックリマン近畿で販売
    近畿地方 一部オフィシャルストアほか

  • ミャクミャクが阪神ファンの仲間入り
    阪神タイガース

  • 待望のコラボにファン「やっと!」
    サンリオ

■ 万博に連動してイベント続々!

  • 「185日間ぶっ通し」グルメの祭典
    大阪グルメEXPO2025[大阪城公園]

  • 川沿いで水と光の「水上イベント」
    OSAKAリバーファンタジー[大阪市内各所]

  • ホテルで吉本が毎日ライブ、万博情報も
    OMO7大阪 by 星野リゾート[新今宮]

  • 大阪の街にアートが!万博連動の芸術祭
    Study:大阪関西国際芸術祭[大阪市内各所]

  • 食の都・大阪を満喫!ナイトバスツアー
    THIS IS OSAKA BUS TOUR[大阪市内]

■ 春に向けて、大阪市内で開業!

  • うめきたに55店、新ホテル、温泉開業
    グラングリーン大阪 南館[梅田]

  • 万博会場を目前に「光る巨大ドーム」
    Premium Jewelry Dome Osaka[南港]

  • 巨大くいだおれ太郎の新観光スポット
    中座くいだおれビル[道頓堀]

  • 岡田准一プロデュースの巨大アート作品
    konohana permanentale 100+[此花]

  • LINE

あなたにオススメあなたにオススメ

コラボPR

合わせて読みたい合わせて読みたい

コラム

ピックアップ

エルマガジン社の本