-
万博公園で鉄道まつり、過去最大規模に
国内最大級の屋外鉄道イベント『万博鉄道まつり 2023 with モノレールサミット』が、12…
7時間前 -
南海電鉄が年末年始ダイヤを発表
関西の私鉄「南海電鉄」(本社:大阪市浪速区)は11月28日、2023年〜2024年にかけての…
2023.11.29 07:00 -
ミャクミャク電車、関西の鉄道4社で
2025年『大阪・関西万博』を盛り上げるべく、公式キャラクター・ミャクミャクのデザインを施し…
2023.11.22 11:00 -
近鉄、年末年始の終夜運転を発表
「近畿日本鉄道」(本社:大阪市天王寺区)は、今年も大みそかから元旦にかけて終夜運転(一部線区…
2023.11.10 08:00 -
帰省に便利、近鉄からお得切符が登場
年末年始の帰省や初詣シーズンに合わせて、「近畿日本鉄道」(本社:大阪市天王寺区)は11月15…
2023.11.9 09:00 -
阪急・阪神・近鉄、クレカで乗車可能に
関西の私鉄「阪急電鉄」「阪神電鉄」「近畿日本鉄道」は11月2日、2024年内に各社全駅でクレ…
2023.11.7 07:00 -
阪急電鉄、11年ぶりに新型車両導入
関西の私鉄「阪急電鉄」(本社:大阪市北区)は、京都線、神戸線、宝塚線に新型車両を導入し、20…
2023.10.16 07:00 -
元JR社員の自作鉄道カーも登場
鉄道のまち・京都府福知山市で『福知山鉄道フェスティバル』が、10月14日に開催。乗れる鉄道模…
2023.10.5 08:00 -
ちいかわ×阪急電車のマナーポスター
SNS発の人気キャラクター「ちいかわ」(作:ナガノ)が、関西の私鉄「阪急電鉄」(大阪市北区)…
2023.9.29 20:15 -
和歌山駅×ホテルの4組限定宿泊プラン
10月14日の「鉄道の日」を記念し、「JR和歌山駅」と「ホテルグランヴィア和歌山」(和歌山県…
2023.9.14 20:00 -
新幹線500系のアイススプーンが誕生
新幹線の車内販売でおなじみで、その強靱な固さから「シンカンセンスゴイカタイアイス」とも呼ばれ…
2023.9.13 08:30 -
大阪モノレール、タッチ決済で乗車可に
「大阪モノレール」(本社:大阪府吹田市)は8月31日、2024年春より全駅でクレジットカード…
2023.9.1 09:00 -
メトロ中央線のメロディ、34年ぶり変更
大阪の地下鉄「Osaka Metro」が、2025年開催予定の『大阪・関西万博』に向けて中央…
2023.8.31 18:45 -
大阪~奈良を結ぶ「まほろば」、法隆寺に
大阪・新大阪~奈良間をノンストップで結ぶ臨時特急「まほろば」(運営:JR西日本)が、10〜1…
2023.8.30 06:30 -
JR嵯峨野線、9月に臨時列車&増結
JR京都駅〜園部駅を繋ぐ「嵯峨野線」では、臨時列車の運転や両数の変更を随時実施中。シルバーウ…
2023.8.28 06:30 -
南海電鉄×福岡市地下鉄がタッグで割引
「南海電鉄」(本社:大阪市浪速区)は、「福岡市地下鉄」と連携したお得な企画『大阪・福岡タッチ…
2023.8.27 07:00 -
通勤・通学帯に必ず座れる「うれしート」
大和路線・おおさか東線における平日の通勤・通学時間帯の快速列車に、有料座席サービス「快速うれ…
2023.8.26 07:00 -
「南海電鉄」6000系が懐かしの姿に
「南海電気鉄道」(本社:大阪市浪速区)は、高野線のステンレス車両「6000系」を復刻デザイン…
2023.8.17 08:00 -
新大阪で「駅弁大会」、70種が集結
全国の人気駅弁が集まるイベント『旅弁当 駅弁大会 ほんまもんの駅弁屋がお届けする~全国人気駅…
2023.8.8 12:00 -
2023年お盆、運行ダイヤまとめ
昨年よりもさらに多くの人の移動が予想される2023年のお盆。関西の各鉄道会社は、お盆期間中に…
2023.8.5 09:00 -
近鉄で2日乗り放題、好評の第2弾
「近畿日本鉄道」(本社:大阪市天王寺区)は8月8日より、「近鉄全線2日間フリーきっぷ」の発売…
2023.8.3 07:00 -
高校野球テーマ曲、列車接近メロディに
8月6日に開幕する『夏の全国野球選手権大会』。EXILE ATSUSHIと東京スカパラダイス…
2023.8.3 06:00 -
「大阪メトロ」がまさかのカクテルに
心斎橋の「ホテル日航大阪」(大阪市中央区)が地下鉄「Osaka Metro」とコラボ。メイン…
2023.8.2 22:00 -
破格の「サイコロきっぷ」に第5弾
2022年に発売されるや「お得すぎる!」と話題を呼んだ「JR西日本」(本社:大阪市北区)の『…
2023.8.2 20:00 -
実現してほしかった「未成線」1位は?
計画されながらも実現されなかった鉄道線路を指す「未成線」。不動産・住宅情報サービス「ライフル…
2023.7.28 12:00 -
「鹿すぎる」と話題、近鉄線のレア車両
何も考えず乗り込んだら、異世界すぎて戸惑ってしまいそうな列車が、突如SNSで話題に。その正体…
2023.7.27 08:15 -
乗客困惑、JR「キタシンチマン」って?
ある日、JR東西線「大阪天満宮駅」の近くを通りがかった際、とあるポスターが目に入った。そこに…
2023.7.26 07:00 -
ウルトラマン電車も!神戸の鉄道グッズ
電車廃材のアップサイクルをおこなう縫製メーカー「サンワード」(本社:大阪市天王寺区)と、元鉄…
2023.7.24 07:00 -
7月に続き…京阪電車が8月も増便
関西の私鉄「京阪電気鉄道」(本社:大阪市中央区)は、沿線で開催される花火大会及び『京都五山送…
2023.7.20 07:00 -
なんか癖になる…JRの「スキマモリ」
細胞と水がひとつになったことで生まれた正体不明の生きもので、『大阪・関西万博』公式キャラクタ…
2023.7.11 07:15 -
国鉄急行色を再現、レトロな模型が発売
鉄道グッズショップ「トレインボックス」(運営:ジェイアール西日本商事)からNゲージ鉄道模型「…
2023.7.8 21:00 -
神戸市営地下鉄もタッチ決済導入
「神戸市営地下鉄」(本社:神戸市兵庫区)は7月5日、タッチ決済が可能なカード(クレジット、デ…
2023.7.5 20:00 -
兵庫県内4鉄道会社、協同ツアー開催
兵庫県内の車両公開ツアーが、7月から始まる大型観光キャンペーン『兵庫デスティネーションキャン…
2023.7.2 10:00 -
京阪電鉄ライナー、8月末にダイヤ改正
関西の私鉄「京阪電気鉄道」(本社:大阪市中央区)が、8月26日よりダイヤ改正を実施。全車両座…
2023.6.27 07:30 -
大阪メトロの「車両」が財布に
大阪の地下鉄「Osaka Metro」(本社:大阪市西区)の中央線新型車両400系のデビュー…
2023.6.21 21:30 -
滋賀の「ビール電車」4年振りに復活
走る電車のなかでビールを楽しめるイベント『ビールde電車』(運営:京阪電鉄)が4年ぶりに復活…
2023.6.10 19:30 -
大阪メトロの新型車両、記念乗車券セット
大阪の地下鉄「Osaka Metro」(本社:大阪市西区)より、中央線新型車両400系のデビ…
2023.6.6 06:45 -
近鉄が「2日間乗り放題」で3000円
「近畿日本鉄道」(本社:大阪市天王寺区)は5月8日より、「近鉄全線2日間フリーきっぷ」の発売…
2023.5.9 17:15 -
御堂筋線、90周年記念セットを発売
開業90周年を迎えた大阪の地下鉄「Osaka Metro」(本社:大阪市西区)より、「御堂筋…
2023.4.30 08:15 -
観光特急「あをによし」の1周年グッズ
観光特急『あをによし』(運営:近畿日本鉄道)の運行開始1周年を記念したグッズが誕生。4月29…
2023.4.29 08:30 -
大阪メトロ「未来型」、6月にデビュー
「Osaka Metro」(本社:大阪市西区)は、中央線の新型車両400系の運行開始日を、6…
2023.4.28 07:00 -
「モバイルICOCA」が3月スタート
「JR西日本」(本社:大阪市北区)は2月22日、ICカード乗車券「ICOCA」の機能をスマー…
2023.2.22 19:30 -
うめきたエリア開業記念きっぷ発売
3月18日に開業を控える「大阪駅(うめきたエリア)」(運営:JR西日本)。それを記念したきっ…
2023.2.20 06:30 -
4日間乗り放題きっぷ、メリットは?
「JR西日本」(本社:大阪市北区)から2月20日、西日本エリアの在来線が4日間乗り放題になる…
2023.2.17 06:30 -
背徳感味わう「便座カバー」が登場
「大阪製ブランド」と「関西外国語大学」、「桃山学院教育大学」がコラボしたイベント『学生EXP…
2023.2.9 09:00 -
大阪駅に世界初のホームドア誕生
3月18日に開業を控えるJR大阪駅の新・地下ホーム(うめきたエリア)の一般公開イベント『うめ…
2023.2.6 17:30 -
関西の各電鉄、28日の運行予定は?
強い冬型の気圧配置に伴って、1月28日は西日本地域で降雪が予想されている。JR西日本は、京阪…
2023.1.27 19:55 -
「つり革ファスナー」が付いた電車バッグ
神戸の電車「六甲ライナー」の引退車両の廃材を使用したショルダーバッグが誕生。縫製メーカー「サ…
2023.1.20 06:30 -
西日本グリーンきっぷで巡る大人旅 [PR]
JR西日本全線の新幹線・特急列車のグリーン車指定席や普通車指定席が6回まで利用できるお得な乗…
2023.1.13 16:00 -
エンタメ盛りだくさんの「鉄道博」が今年も
鉄道エンタメが集結するイベント『鉄道博』(主催:テレビ大阪)が、2023年1月7日、「大阪南…
2023.1.2 12:30 -
能勢電を「ひとりじめ」できる体験型福袋
兵庫の私鉄「能勢電鉄」(本社:兵庫県川西市)から体験型福袋が登場。さまざまなコンテンツを組み…
2023.1.1 12:30 -
大阪メトロのアレを再利用、バッグに変身
地下鉄「大阪メトロ」のつり革や金具を再利用した「サコッシュ」が、2023年1月6日に発売され…
2022.12.30 14:30 -
8代目おけいはんに女優・三浦理奈
京阪電鉄のイメージキャラクター・おけいはんの発表会見が12月21日、大阪市内でおこなわれ、1…
2022.12.21 18:55 -
京阪電鉄、3年ぶりに大晦日の終夜運転
「京阪電気鉄道」(本社:大阪市中央区)は、京阪線と石清水八幡宮参道ケーブルの年末年始ダイヤを…
2022.12.13 12:45 -
南海・泉北のお得きっぷが今年も登場
期間限定のお得なきっぷ「南海・泉北 新春乗り放題きっぷ(2DAY)」が、南大阪の私鉄「南海電…
2022.12.9 13:00 -
南海、19日の特急を繰り上げ
台風14号の接近に伴い、沿線エリアで大雨および強風が予想されるため、「南海電気鉄道」(社長:…
2022.9.18 21:10 -
「青春18きっぷ」で乗れる観光列車5選
春、夏、冬の年3回発売される、人気のきっぷ「青春18きっぷ」。日本全国のJR線の普通列車・快…
2022.7.20 07:00 -
青の交響曲と大阪芸大がコラボ
「近畿日本鉄道」(本社:大阪市天王寺区)は2月3日、観光特急「青の交響曲(シンフォニー)」車…
2022.2.3 22:00 -
西梅田駅に非対面の専門店
消毒液やハンカチ、お菓子などを非対面で購入できる自動販売機コーナー「小さな専門店 パンタグラ…
2022.1.17 07:15 -
コウペンちゃん特大ぬいぐるみが商品化
人気キャラクター「コウペンちゃん」と「阪急電鉄」(本社:大阪市北区)が、1月31日までコラボ…
2022.1.14 07:30
あなたにオススメ
コラボPR
-
ケーキも充実、クリスマスはスイスホテルが狙い目![PR]
NEW 4時間前 -
12月限定、京都府の「旅行割引」がお得すぎる![PR]
NEW 10時間前 -
関西のうまいもん!出汁にこだわったローソンうどん3品[PR]
NEW 2023.11.28 11:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2023年最新版
2023.11.27 12:00 -
大阪で気軽にスポーツ、おおさかネクスポ2023へ[PR]
2023.11.24 14:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2023年最新版
2023.11.24 12:00 -
大阪のイルミネーション 2023
2023.11.24 11:00 -
【兵庫編】今買いたい、手土産まとめ
2023.11.20 15:00 -
【京都編】今買いたい、手土産まとめ
2023.11.20 15:00 -
【大阪編】今買いたい、手土産まとめ
2023.11.20 15:00 -
ホテルで甘いものを満喫、関西スイーツブッフェ・リスト
2023.11.15 13:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2023年最新版
2023.11.15 12:00 -
Lmaga.jpの編集アルバイト募集
2023.11.15 07:00 -
京都のおすすめ観光&グルメ&イベント…2023最新版
2023.11.10 11:10 -
京都のイルミネーション 2023
2023.11.6 11:00 -
関西から70分! はじめての宮崎リトリート[PR]
2023.11.2 07:00 -
関西の人気店25店舗による、今だけの70品![PR]
2023.11.1 11:00 -
11月末まで、高速代50%オフのチャンス [PR]
2023.11.1 08:30 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2023年最新版
2023.11.1 06:00 -
心も体も浄化される…宮崎のパワースポット[PR]
2023.10.26 20:00 -
本場の味は違う!チキン南蛮など宮崎を堪能[PR]
2023.10.19 11:00