おでかけ
-
西梅田のキャンドルナイトに歓声
大阪・西梅田エリア一帯をキャンドルで彩る『1000000人のキャンドルナイト@OSAKACI…
2023.6.7 21:20 -
人気スマホケースに「史上初」の店舗
ロサンゼルス発のスマホケースブランド『CASETiFY(ケースティファイ)』の初となるフラッ…
2023.6.7 20:45 -
中村倫也が語る「野生動物」の展覧会
「無類の動物好き」という俳優・中村倫也がその魅力を伝える展覧会『野生動物と暮らしてみたら展』…
2023.6.7 19:45 -
BIGBANG来阪、韓国音楽フェス初上陸
韓国の夏を代表する大型音楽フェス『WATERBOMB(ウォーターボム)』が日本初上陸。大阪会…
2023.6.7 19:15 -
食べられない「純喫茶メニュー」集合
昔ながらの喫茶店をテーマにした雑貨イベント『食べられない喫茶展』が6月17日、セレクトショッ…
2023.6.7 12:45 -
京都の祇園祭、14万円の観覧プランも
大正時代の豪商が建てた町家建築「八竹庵(旧称:旧川崎家住宅)」(京都市中京区)を貸し切って「…
2023.6.7 07:15 -
「甲子園」で総勢800人の音楽祭
高校生によるブラスバンドコンサート『甲子園ブラスバンドフェスティバル2023』が6月11日、…
2023.6.7 06:45 -
「アウトドア」にまつわるモノが大集結
キャンピングカーやアウトドアグッズが集結するイベント『MOTOR CAMP EXPO 2023…
2023.6.6 21:15 -
神戸随一の繁華街に「ドン・キホーテ」
総合ディスカウントストア「ドン・キホーテ」(代表:吉田直樹)が、三宮エリアの繁華街「センター…
2023.6.6 20:15 -
USJに「本物のワイスピカー」君臨
世界的ヒット中の映画『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』の劇中車・ワイスピカーが6月1…
2023.6.6 18:30 -
ぶさかわ…ビーバーの赤ちゃんが癒やし
大阪の水族館「ニフレル」(大阪府吹田市)に6月2日、「アメリカビーバー」の双子の赤ちゃんが誕…
2023.6.6 09:00 -
京都が強い…日本の夏祭りランキング
コロナウイルスが5類に引き下げられ、多くの夏祭りが通常開催される見込みの2023年夏。そこで…
2023.6.6 07:30 -
大阪メトロの新型車両、記念乗車券セット
大阪の地下鉄「Osaka Metro」(本社:大阪市西区)より、中央線新型車両400系のデビ…
2023.6.6 06:45 -
「浴衣でジャズ」もいいんじゃない?
メインラウンジをライトアップした幻想的な空間で食事や生演奏を楽しめるイベント『納涼の天の川ラ…
2023.6.5 20:30 -
南大阪で「ランタン」舞う夏祭り
七夕の夜空にランタンの光を灯す体験型イベント『泉州ビーチランタンフェス〜夜空に舞う灯りに願い…
2023.6.5 19:30 -
京都・二条城、好評の花火が再び
世界遺産「元離宮二条城」(京都市中京区)で7月21日から、プロジェクションマッピング花火など…
2023.6.5 18:45 -
レアカラー出現?滋賀のスイレン展
植物園「水生植物公園みずの森」(滋賀県草津市)で咲くスイレンの開花が始まり、見頃を迎える6月…
2023.6.5 07:00 -
スリル満点、ネスタ神戸のプール開業
60以上の施設が揃うテーマパーク「ネスタリゾート神戸」(兵庫県三木市)が6月30日、大自然プ…
2023.6.4 14:00 -
「組み分け気分」味わうタリーズ×ハリポタ
映画『ハリー・ポッター』シリーズと、コーヒーチェーン「タリーズコーヒー」(代表:小林義雄)が…
2023.6.4 11:30 -
「ヘビマフラー」でひんやり…爬虫類が集結
トカゲやヘビなどの爬虫類やフクロウなどの猛禽類らが集まる展示・販売イベント『レプタイルズフィ…
2023.6.4 09:00 -
京都にルーヴル来日、テーマは愛
さまざまな「愛」をテーマにした西洋絵画をあつめた展覧会『ルーヴル美術館展 愛を描く』が、6月…
2023.6.4 07:15 -
全国で兵庫県が注目されるDCとは
JRが実施するディスティネーションキャンペーン(以下DC)が、7月から兵庫県でスタート。5月…
2023.6.4 06:30 -
「最高!」反響の施設、さらに進化中
2022年夏にオープンした、 和歌山県の「国立公園」内にあるグランピング施設「In th…
2023.6.3 19:30 -
3年ぶり「白浜花火」を優雅に鑑賞
オープンテラスの特等席で、夜空に打ち上がる花火と食事を楽しめるイベント『HANABI Nig…
2023.6.3 18:30 -
祇園祭ガイド付き観光バス、予約開始
京都の夏の風物詩『祇園祭』のガイドツアーなどを盛り込んだ観光バスプランの発売が、6月2日より…
2023.6.3 09:00 -
大阪・本町に「実家みたい」なホテル
ビルが立ち並ぶ大阪・本町のオフィスホテル「voco大阪セントラル」(大阪市西区)が5月末に開…
2023.6.3 08:00 -
閉園で見えた「スマスイ」の愛されっぷり
5月31日、惜しまれつつ閉園した「神戸市立須磨海浜水族園」(神戸市須磨区)。混雑する閉園日の…
2023.6.3 07:45 -
万博記念公園であじさい祭
太陽の塔でお馴染みの「万博記念公園」(大阪府吹田市)で、あじさいが見頃に。6月3日から毎年恒…
2023.6.3 06:30 -
不思議な「アジャラ」の世界が大阪で
SNSのフォロワー約49万人の人気漫画家・キューライスの原画展『キューライス アジャラ展』が…
2023.6.2 15:15 -
ミッフィー雑貨、1000点が京都に
人気キャラクター「ミッフィー」のグッズが集結するイベント『ミッフィーzakkaフェスタ』が、…
2023.6.2 09:00 -
ひと足早くフジロックの世界観を体感
日本最大級の野外ロックフェス『FUJI ROCK FESTIVAL』が体験できるイベント『FU…
2023.6.2 08:00 -
アドベンチャーワールドが、大阪出張
テーマパーク「アドベンチャーワールド」(和歌山県白浜町)のポップアップストアが、6月2日より…
2023.6.2 07:30 -
レア電車「お魚図鑑」の車内でマルシェ
三重県の特産品が集まるイベント『上本町 電車マルシェ』(運営:三重県、近畿日本鉄道)が、6月…
2023.6.2 06:30 -
スマスイ閉園日、訪れたのは7000人
「スマスイ」の愛称で親しまれてきた「神戸市立須磨海浜水族園」が、5月31日に営業を終了した。…
2023.6.1 18:45 -
「よーじや」とのコラボルーム
祇園の街に暮らすような街の楽しみ方を提案するホテル「OMO5 京都祇園 by 星野リゾート」(…
2023.6.1 18:30 -
タイ発ホテルが京都ステイを新提案
タイ発のホテルグループ「デュシット・インターナショナル」が手掛けるホテルが日本に初上陸。京都…
2023.6.1 15:00 -
大阪市内20カ所参加、アートイベント開幕
大阪の街を巡りながらアートにふれあえる周遊型イベント『大阪アート&デザイン2023』が5月3…
2023.6.1 07:00 -
京都・祇園祭の花形「山鉾巡行」
京都の夏を代表する『祇園祭』。7月1日から約1カ月にわたってさまざまな祭事がおこなわれるなか…
2023.5.31 17:00 -
ミャクミャク完売、狙い目は実店舗
『大阪・関西万博』公式キャラクター・ミャクミャクの公式ライセンス商品第1弾として、4月に発売…
2023.5.31 16:30 -
メリケンパークでおしゃピク
神戸メリケンパークのカフェ「TOOTH TOOTH FISH IN THE FOREST」(神戸…
2023.5.31 15:00 -
心斎橋に出来るシャンパンホテルって?
大阪・心斎橋に2023年秋、ホテル「Cuvee J2 Hotel Osakaby温故知新(キュヴ…
2023.5.31 14:00 -
ミャクミャクグッズの新店が梅田に
『大阪・関西万博』公式キャラクター・ミャクミャクの公式グッズショップが5月31日、百貨店「大…
2023.5.31 13:45 -
和歌山最大の「無印良品」が南紀エリアに
日用雑貨ブランドの「無印良品」(代表:堂前宣夫)が6月9日、「スーパーセンターオークワ南紀」…
2023.5.31 12:30 -
京都の元小学校ホテルから「給食」
京都屈指の観光名所・清水寺の近くに佇む小学校をコンバージョンした「ザ・ホテル青龍 京都清水」…
2023.5.30 20:45 -
コーギー&柴犬グッズが大阪に集結
犬デザインの雑貨が集結するイベント『てんわんかい』が5月31日より、百貨店「阪神梅田本店」(…
2023.5.30 17:30 -
幸せの「ハートのあじさい」
ハート型のあじさいの発祥の地ともいわれている「三室戸寺」(京都府宇治市)で6月1日から「あじ…
2023.5.30 12:30 -
ミナミの「三津寺」がホテルと一体化
「みってらさん」の愛称で知られる寺院「三津寺」(大阪市中央区)内に、ホテル「カンデオホテルズ…
2023.5.29 19:45 -
大阪・梅田の「アットコスメ」が巨大化
大手美容サイト「@cosme(アットコスメ)」が手掛ける実店舗「@cosme STORE」。…
2023.5.29 12:30 -
淀川花火大会を優雅に楽しむ
2023年8月5日に開催される大阪の夏の風物詩『なにわ淀川花火大会』(運営事務局:大阪市淀川…
2023.5.28 19:30 -
京都の「妙満寺」で星空観望会
星空を楽しむイベント『えいでん☆星空観望会』(主催:叡山電鉄)が6月3日、「顕本法華宗総本山…
2023.5.28 18:30 -
ホテルで線香花火ができちゃう
大阪・新今宮の都市型リゾートホテル「OMO7大阪by星野リゾート」(大阪市浪速区)で、夏のイ…
2023.5.28 17:45 -
大阪の「名物あじさい展」今年も
いよいよ関西の梅雨入りが迫るこの季節。大阪・舞洲の「ホテル・ロッジ舞洲」(大阪市此花区)では…
2023.5.28 15:00 -
絶景ツアー「高所恐怖症は遠慮を」
海上約300mの高さから壮大な景色を望められる特別体験ツアーが、7月より神戸市と淡路島を結ぶ…
2023.5.28 07:00 -
神戸の水族館・アトアに「平日パス」
アートがテーマの水族館「atoa(アトア)」(神戸市中央区)より6月1日、平日限定の年間パス…
2023.5.27 20:15 -
神戸港を望む絶景プールが解禁
神戸港を見渡す温泉施設「神戸みなと温泉 蓮」(神戸市中央区)で5月26日、一足早く屋外プール…
2023.5.27 16:30 -
京都の避暑地で「風鈴まつり」
「宇治茶」の産地として知られる京都府宇治田原町の「正寿院(しょうじゅいん)」で、6月1日から…
2023.5.27 11:00 -
滋賀・琵琶湖の鮒ずし作りクルーズ
『鮒ずし作り体験クルーズ』が「琵琶湖汽船」(本社:滋賀県大津市)監修のもと、滋賀県・沖島で7…
2023.5.27 10:30 -
蓮咲き誇る奈良の4ケ寺巡り
奈良市内の4つの寺を巡る周遊イベント『奈良・西ノ京ロータスロード〜蓮と歴史を楽しむ旅〜』が、…
2023.5.27 10:00 -
淡路島の「オリーブ畑」でグランピング
兵庫県淡路市のオリーブ園に、プライベートグランピング施設「Olive GLAMP淡路島Vir…
2023.5.27 08:30 -
滑走路を歩ける!キッズ向けイベント
「大阪国際空港(伊丹空港)」(大阪府豊中市)で7月1日、滑走路を歩くことができるイベント『I…
2023.5.27 07:15
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博】地元編集部が行った、最新情報まとめ!人気グルメから穴場スポットまで…
NEW 5時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.5.2 10:00 -
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
2025.4.30 13:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00