おでかけ
-
梅田でクイズラリー、売れ行き好調
大阪の名所「梅田スカイビル」(大阪市北区)のクイズラリーがリニューアル。売れ行きも好調だとい…
2023.4.7 07:45 -
藤原竜也「僕らは演劇人なんだ」
舞台・映像関わらず、数多くの代表作を持つ俳優・藤原竜也が、2024年3月オープンの「Skyシ…
2023.4.6 21:15 -
大阪駅直結の「新劇場」全貌が明らかに
2024年3月、JR大阪駅西側にオープンする「JPタワー大阪」(大阪市北区)。そのビル内の新…
2023.4.6 07:15 -
漫画家・あらゐの創造展、梅田に
突拍子のないギャグや奇想天外な発想で数々の創作を生み出す漫画家・あらゐけいいちの展覧会『あら…
2023.4.5 09:00 -
国蝶が飛び立つ…ひらパーで3カ月展示
遊園地「ひらかたパーク」(大阪府枚方市)内で、「昆虫」に特化した大規模展示が開催中。9章から…
2023.4.5 07:30 -
掃除のダスキン、なぜ「ミスド」を運営?
「ミスドミュージアム」のドーナツ手作り体験が、レアすぎて「予約枠が争奪戦」との噂を聞き、足を…
2023.4.5 07:00 -
GWは新幹線、最大1万5千円の割引
「JR西日本」(本社:大阪市北区)は4月3日より、「ゴールデンウィーク『お子様1000円!』…
2023.4.4 06:30 -
過去最大の「文具女子博」が大阪に
老舗から気鋭のメーカーまで幅広い文具店が集結する即売イベント『文具女子博in大阪2023』が…
2023.4.3 09:00 -
恐竜博が大阪に、日本初公開の化石も
史上最高の完全度と謳われる鎧竜(よろいりゅう)ズールの実物化石を中心に、「攻・守」の観点から…
2023.4.2 10:00 -
大阪・万博公園のチューリップフェスタ
園内に8万本のチューリップが展示される「万博記念公園」(大阪府吹田市)で、チューリップやポピ…
2023.4.1 09:30 -
大阪で「春のパン祭り」、人気店が集結
商業施設「枚方TーSITE」(大阪府枚方市)で、関西のパン屋が一堂に会するイベント『WE♥B…
2023.4.1 08:30 -
白熱するランドセル選びについて聞いてみた
ランドセルの準備活動「ラン活」をご存じだろうか?赤・黒の2択だった時代はもう遠い昔・・・色、デ…
2023.4.1 07:30 -
大阪・南港のホテル30年の歴史に幕
大阪・南港のホテル「ハイアットリージェンシー大阪」(大阪市住之江区)がホテルマネジメントを終…
2023.3.31 20:30 -
阪神タイガース「A.R.E.」グッズが好調
世界中が熱狂に包まれたWBCからはや1週間、3月30日・31日にいよいよプロ野球のレギュラー…
2023.3.31 16:30 -
淀川で4800本のお花見クルーズ
桜並木で有名な大阪・大川から淀川を運航するお花見クルーズ「蘇れ!!淀川の舟運」が、4月1日よ…
2023.3.31 07:00 -
大阪で「レトロ文字」が主役の雑貨展
懐かし雑貨を集めたイベント『レトロ文字部』が百貨店「阪神梅田本店」(大阪市北区)で4月5日よ…
2023.3.30 20:30 -
うさぎグッズ約250点が大阪に集結
うさぎグッズが集結するイベント『うさぎしんぼる展 2023 in 大阪』が4月14日、商業施設…
2023.3.30 10:30 -
千里中央公園、待望カフェオープン
大阪北部に位置する「千里中央公園」(大阪府豊中市)内に3月30日、開放的なテラスが魅力のイタ…
2023.3.30 07:00 -
「ミスド」を自分で作れる唯一の場所
ドーナツ作りが体験できる「ミスドキッチン」の予約が、「取れなすぎて震える・・・」くらい人気で、…
2023.3.29 20:15 -
「宇宙兄弟」15周年グッズ登場
連載16年目を迎える人気漫画『宇宙兄弟』と、「阪急うめだ本店」(大阪市北区)のコラボイベント…
2023.3.29 17:30 -
特急くろしお×ロケットのラッピング列車
日本初の民間ロケット発射場「スペースポート紀伊」(和歌山県東牟婁郡)から2023年に打ち上げ…
2023.3.29 12:30 -
大阪・京橋で4年ぶりの「さくら祭り」
大阪の商店街「京橋東商店街」(大阪市都島区)で『2023さくら祭り』が開催。4月1日・2日限…
2023.3.29 12:00 -
親子で楽しい「おさるのジョージ」ストア
アメリカ発の人気キャラクター「おさるのジョージ」の期間限定イベント『おさるのジョージ うきう…
2023.3.29 11:15 -
全国の餃子&ビールが大阪に集結
全国から餃子とお酒が集結するイベント『阪神の餃子とビールバル』が3月29日、「阪神梅田本店」…
2023.3.29 10:30 -
ヒカキンが兄弟の「マリオ愛」を熱弁
「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(大阪市此花区)で3月28日、映画『ザ・スーパーマリオブ…
2023.3.29 10:00 -
踏めない…美しすぎるマンホール
南海高野線の堺東駅前にあり、「堺市の玄関口」と称される「堺東商店街」。居酒屋やレストランが点…
2023.3.29 09:15 -
ゴキブリが人気!?「ひらパー昆虫展」
遊園地「ひらかたパーク」(大阪府枚方市)内で、「昆虫」に特化した大規模展示が開催中。6m超え…
2023.3.29 07:00 -
西野七瀬・USJでヒカキンと勝負
「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(大阪市此花区)で3月28日、映画『ザ・スーパーマリオブ…
2023.3.28 18:30 -
西梅田に開発中のホテル、名称が決定
旧・大阪中央郵便局跡地に建設が進む高層ビル「JPタワー大阪」(大阪市北区)内に開業するホテル…
2023.3.28 07:30 -
大阪・箕面に新たなお出かけスポット
「万博記念公園」(大阪府吹田市)内に店舗を構える「薪窯PIZZA・Cafe・NORTHGAR…
2023.3.26 10:30 -
お花見にも最適、大阪に新オアシス
大阪市内でも屈指の公園「花博記念公園 鶴見緑地」(大阪市鶴見区)内に、カフェ&レストラン「B…
2023.3.25 09:30 -
大阪・堺でチューリップが見頃
レジャー施設「堺・緑のミュージアム ハーベストの丘」(大阪府堺市)で、3月下旬から春の花・チ…
2023.3.25 07:30 -
「なんばのタワレコ」が移転オープン
難波センタービル5~6階で営業していたCDショップ「タワーレコード」が3月24日、商業施設「…
2023.3.24 14:00 -
頭上のトマトを収穫、大阪で食育体験
「イオンモールりんくう泉南」(大阪府泉南市)で3月29日より、大手食品メーカー「カゴメ」(代…
2023.3.24 12:00 -
大阪で「食べられるアート」を体験
大阪・谷町六丁目に3月初旬、ギャラリーカフェ「unimocc(ユニモック)」(大阪市中央区)…
2023.3.23 12:00 -
山陽新幹線の制服が一新、初の「合服」も
「JR西日本」(本社:大阪市北区)は、4月1日より山陽新幹線の車内業務をおこなうパーサーの制…
2023.3.23 08:00 -
大阪・南港でラテン系BBQ
大阪・南港のホテル「ハイアットリージェンシー大阪」(大阪市住之江区)で、ランチタイムビアガー…
2023.3.21 13:00 -
菅田将暉、USJパレードで大はしゃぎ
「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(大阪市此花区)で「超元気特区長」を務める菅田将暉が3月…
2023.3.20 22:15 -
菅田将暉、春のUSJを満喫
現在、多くの期間限定イベントが開催されている「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(大阪市此花…
2023.3.20 21:45 -
「無限餃子」人気フェスが今年も大阪で
餃子を心ゆくまで味わえるフードイベント「クラフト餃子フェス」が、5月2日より「大阪城公園」(…
2023.3.20 18:15 -
「最強開運日」に運試しグルメ企画
ラッキーデイといわれる「一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)」と「天赦日(てんしゃにち)」、さ…
2023.3.20 13:15 -
タイ発の高級ホテルが難波に
タイ発のホテルブランド「センタラグランドホテル大阪」(代表:ティラユース・ジラティワット)が…
2023.3.19 19:15 -
アート初心者にやさしい「映えカフェ」
「アートギャラリー」って、なんかちょっと入りづらい・・・。そんな敷居を下げてくれるギャラリーカ…
2023.3.19 18:15 -
表情が哀愁漂う…USJ×ハリポタグッズ
「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(大阪市此花区)の魔法界エリア「ウィザーディング・ワール…
2023.3.19 12:30 -
「グリコ100年展」に歴代おもちゃ
大阪・道頓堀の「グリコサイン」でお馴染みの「江崎グリコ」(本社:大阪市西淀川区)。同社の創立…
2023.3.19 09:00 -
幕末の天才絵師の展示会、半世紀ぶりに
江戸時代末期の絵師・金蔵の個性と魅力を約100点の作品から紹介する『幕末土佐の天才絵師 絵金…
2023.3.19 06:45 -
大阪でhide展、衣装やギター300点
ロックバンド・X JAPANのギタリスト「HIDE」として、そしてソロアーティストとして今も…
2023.3.18 21:15 -
関空近くの星野リゾート、全貌をお披露目
「星野リゾート」(代表:星野佳路)が運営するホテル「OMO関西空港 (おも)by 星野リゾート…
2023.3.18 20:15 -
大阪に、あらゆる「毒」が集結
自然界に潜む「毒」にスポットを当てた『特別展「毒」』が3月18日、「大阪市立自然史博物館」(…
2023.3.18 18:30 -
マツケングッズ、大阪で若者が爆買い
俳優・松平健の大ヒット曲『マツケンサンバ II』の期間限定ショップ『マツケンサンバ POP UP …
2023.3.18 11:30 -
大阪で「海鮮フェス」開幕、初日賑わう
全国各地の海鮮料理を堪能できるイベント『第2回 魚ジャパンフェス』が3月17日、「万博記念公…
2023.3.18 10:45 -
JR大阪駅が進化、8つの注目ポイント
3月18日に開業する「大阪駅(うめきたエリア)」(運営:JR西日本)。特急「はるか」「くろし…
2023.3.18 05:30 -
生花で飾られた「道頓堀クルーズ」
ガイドの案内で道頓堀川を周遊する「とんぼりリバークルーズ」(運営:一本松海運)。3月18日か…
2023.3.17 16:00 -
梅田の百貨店、各所で「あんこ菓子」
老若男女、幅広い世代から支持される「あんこ」。大阪・梅田の百貨店では、期間限定でさまざまな「…
2023.3.17 12:00 -
USJ「ハリポタ」エリアで新体験
「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(大阪市此花区)内の魔法界エリア「ウィザーディング・ワー…
2023.3.17 11:00 -
かまいたち、魔法生物を愛でる
「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(大阪市此花区)の人気エリア「ウィザーディング・ワールド…
2023.3.17 09:30 -
南大阪の施設で菜の花が満開
南大阪のレジャー施設「堺・緑のミュージアム ハーベストの丘」(大阪府堺市)で、春の訪れを告げ…
2023.3.17 07:00 -
大阪・万博記念公園の桜まつり
3月中旬から桜が咲き始める「万博記念公園」(大阪府吹田市)の『桜まつり』が、同月17日よりス…
2023.3.16 21:00 -
大阪駅に「顔認証改札」、マスクもOK
3月18日に開業を控える「大阪駅(うめきたエリア)」(運営:JR西日本)の地下口に、実証実験…
2023.3.16 17:45 -
フランス祭が開幕、現地シェフも登場
フランスのグルメやファッションが集まるイベント『フランスフェア2023』が、3月15日から「…
2023.3.16 10:30
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 15時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 17時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.9 11:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.4 13:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00