おでかけ
-
JR史上初、新・旧トワイライトがご対面
運航1周年を迎えた「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」の一部車両が、6月16日・17日の…
2018.6.16 16:30 -
京丹後に、別荘気分の豪華な宿オープン
京都の丹後エリアに、2種類のリゾートスタイルから選べる宿泊施設「Siena Hills(シエ…
2018.6.11 07:00 -
サッカーW杯初戦、京都のホテルで応援
6月19日におこなわれる『2018FIFAワールドカップ ロシア』コロンビア戦のパブリックビ…
2018.6.8 12:00 -
京の酒場通・バッキー氏、百貨店とコラボ
錦市場の漬け物店の店主であり、酒場ライターでもあるバッキー・イノウエ氏。雑誌『Meets R…
2018.6.7 16:00 -
京都のプロが案内、お寺でトーク&ツアー
浄土真宗本願寺派の本山「西本願寺」(京都市下京区)主催の無料講演会『日曜レクチャー』に、フリ…
2018.5.22 06:00 -
京都の宙フェス、人気で初の2日間に
星や宇宙をモチーフとしたコンテンツを集めた人気の野外イベント『宙フェス』が今年も開催。京都・…
2018.5.9 08:00 -
文化庁京都移転を記念、5月に花火大会
文化庁京都移転決定を記念した『京都芸術花火2018』が、5月30日に「京都競馬場」(京都市伏…
2018.5.6 20:00 -
ロゴスランド、京都・城陽に6月オープン
アウトドアブランド「LOGOS」(本社:大阪市住之江区)が、京都・城陽市にある「城陽市総合運…
2018.4.27 15:00 -
京都で、虎屋と木版画工房のコラボ展
和菓子の老舗「虎屋」が、明治24年創業の木版画工房の「竹中木版 竹笹堂」(京都市下京区)の協…
2018.4.27 08:00 -
京都タワーが夜はディスコに、毎月開催
京都のシンボル「京都タワー」(京都市下京区)が、夜はダンスフロアへと変身するイベント『TOWER …
2018.4.20 23:00 -
サービス200種、京の新カプセルホテル
進化形カプセルホテルとして首都圏で展開する「安心お宿」(ニュートン・サンザグループ)が、4月…
2018.4.12 08:00 -
京都の新ホテル、進々堂のレストランも
三菱地所グループのホテル事業部門を担うロイヤルパークホテルズアンドリゾーツが、京都で2店舗目…
2018.4.10 06:00 -
ミニチュア写真家、京都で新作を発表
パンを新幹線に見立てるなど、日用品とジオラマ用人形でアート作品を生み出すミニチュア写真家の田…
2018.4.8 08:00 -
京都・新風館の再開発、隈研吾が監修
「NTT都市開発」(本社:東京都千代田区)が6日、閉館した商業施設「新風館」(京都市中京区)…
2018.4.6 20:00 -
業界の革命児エースホテル、初のアジア
1999年にアメリカ・シアトルに登場して以降、そのデザイン性やコンセプトが世界中のホテルに影…
2018.4.6 11:30 -
サントリー京都ビール工場が刷新、試飲も
昨年12月から見学を休業していた、京都・長岡京市にあるビール工場「サントリー〈天然水のビール…
2018.4.5 09:00 -
京都の立誠小跡地に、図書館オープン
京都市の高瀬川沿いに位置する「立誠小学校」跡地に、「立誠図書館」(京都市中京区)が4月1日オ…
2018.4.2 08:00 -
京都の渉成園で、初のあずきフェスタ
京都市下京区「東本願寺」として親しまれる「真宗本廟」の飛地境内(別邸)である、「渉成園(しょ…
2018.3.30 08:00 -
70年ぶりに復活、京都疏水クルーズ
琵琶湖の水を京都に通す人工運河「琵琶湖疏水」を遊覧する『びわ湖疏水船』が3月29日より運航を…
2018.3.30 07:00 -
関西で楽しむ、桜の名所(京都編)
古くは『万葉集』に登場し、その後も歌に詠まれるなど、古来より多くの人に愛されてきた桜。そんな…
2018.3.28 21:00 -
嵐電「桜のトンネル」限定ライトアップ
3月下旬から4月中旬にかけて見頃になる京都の桜。嵐山(京都市右京区)から延びる京福電気鉄道・…
2018.3.26 15:00 -
京都タワーで復活祭、懐かしのメニューも
JR京都駅前にそびえ立つ「京都タワー」(京都市下京区)が、4月1日のイースターにちなんで復活…
2018.3.23 06:00 -
響け!ユーフォニアム列車、宇治で運行
京都・宇治市を舞台に吹奏楽部員たちの青春を描いたアニメ『響け!ユーフォニアム』(原作:武田綾…
2018.3.22 18:00 -
二条城と桜、幻想的にライトアップ
ヤマザクラやサトザクラ、枝垂桜など、50品種300本もの桜が楽しめる世界遺産「元離宮二条城」…
2018.3.21 09:00 -
進化形カプセルホテル、京都に初上陸
首都圏で展開されている進化系カプセルホテルの「安心お宿」(ニュートン・サンザグループ)が関西…
2018.3.21 07:00 -
地元の人に向け、京都駅地下街を改装
「京都駅前地下街ポルタ」(京都市下京区)の東エリアが改装を終えて3月20日にリニューアルオー…
2018.3.18 07:00 -
ホテルの客室で、日本の工芸作家を紹介
客室、ロビー、レストランを会場に、日本の工芸作家が作品を展示販売するイベント『DIALOGU…
2018.3.17 09:00 -
ケープペンギンの赤ちゃん、名前が決定
「京都水族館」(京都市下京区)に昨年11月、「ケープペンギン」の赤ちゃんが誕生。1万票を超え…
2018.3.11 09:00 -
台湾の茶藝館、京都で教室とギャラリー
台北の人気茶藝館「小慢(シャオマン)」が、中国茶の教室とギャラリーを京都の出町柳駅近くの閑静…
2018.3.11 08:00 -
京都の老舗が提案、聞香体験でスイーツ
香木やお香を扱う、江戸時代創業の「山田松香木店」(京都市上京区)が2月1日、『聞香(もんこう…
2018.3.7 08:00 -
旅で節約、京都のホテルでスマホ貸し出し
京都・南禅寺の近くに位置する「ウェスティン都ホテル京都」(京都市東山区)で、3月15日から無…
2018.2.26 06:00 -
ハートの窓からお花見、京都の正寿院にて
創建約800年の京都のお寺「正寿院(しょうじゅいん)」(京都府綴喜郡)が、初めての桜のライトア…
2018.2.22 08:00 -
京都の花見混雑回避、寺で予約制拝観
臨済宗妙心寺派の大本山である妙心寺の退蔵院(京都市右京区)で、桜が見頃とされる3月31日から予…
2018.2.15 10:00 -
布の祭典「布博」5周年、京都で開催
全国から総勢65組の布にまつわる作り手が集結する、手紙社主催のイベント『布博』。手に取って色や…
2018.2.13 17:00 -
京都府立植物園、桜が130品種に増
「京都府立植物園」(京都市左京区)が、3月25日から『桜ライトアップ2018』を開催。7年前…
2018.2.13 08:00 -
京都駅近、2年半限定の屋台村が誕生
京都の人気飲食店が軒を連ねる屋台村「崇仁新町(すうじんしんまち)」が、京都駅から徒歩5分の場…
2018.2.11 10:00 -
京都・伏見の月桂冠で酒蔵イベント
京都の酒造メーカー「月桂冠」(京都市伏見区)が3月24日、酒の博物館「月桂冠大倉記念館」を無料…
2018.2.9 11:00 -
清水寺の秘仏ほか11寺、春の特別拝観
日本最古の巡礼所33寺院で構成される『西国三十三所札所会』の草創1300年を記念し、関西11寺院で『…
2018.2.6 07:00 -
京都鉄道博物館で「0系」解説セミナー
鉄道ファンから今も絶大な人気の新幹線0系。その歴史や車両の特徴を学芸員が解説してくれるセミナ…
2018.2.2 08:00 -
京都の観光列車、スイーツコース復活
京都の福知山・西舞鶴・宮津、そして兵庫の豊岡を結ぶ「京都丹後鉄道(以下、丹鉄)」。同鉄道で人…
2018.2.1 07:00 -
星野リゾート、京都・和束町と協定締結
京都府南部にある和束町(わづかちょう)と京都府が、リゾート運営会社「星野リゾート」(本社:長…
2018.1.30 16:00 -
まるで銀河鉄道、叡電の観光車両ひえい
京都の「叡山電鉄」(本社:京都市左京区)の新しい観光用車両「ひえい」。そのデビュー日が、3月…
2018.1.27 08:00 -
江戸時代のコスプレ?嵐電で節分お化け
厄除け災難除けの風習のひとつとして、江戸時代末期より京都の町衆文化として広がったと言われる「…
2018.1.25 13:00 -
京都タワー285段登頂、累計1万人迫る
JR京都駅前のランドマーク「京都タワー」で3月10日、普段入ることの出来ない塔のらせん階段を…
2018.1.24 07:00 -
2月に新設、有馬温泉−京都の直通バス
「阪急バス」(本社:大阪府豊中市)と「京阪バス」(本社:京都市)は、日本三古湯の「有馬温泉」…
2018.1.22 21:00 -
エヴァ新幹線、京都鉄道博物館で特別展
JR西日本・山陽新幹線の全線開業40周年記念「新幹線:エヴァンゲリオン プロジェクト」の「500 T…
2018.1.20 08:00 -
パナソニックオープン 5年ぶり大阪開催
ゴルフトーナメント『パナソニックオープン』が4月、5年ぶりに大阪で開催。前後して京都では『パ…
2018.1.11 10:00 -
タータン柄の車も、京都伊勢丹の福袋
「ジェイアール京都伊勢丹」(京都市下京区)が、「夢袋」として抽選でのみ購入できる福袋企画を1…
2018.1.1 16:00 -
西海岸風カフェ&ランドリー、福知山に
京都府北部の福知山市に10月オープンした、ひと際目をひくコインランドリー併設のコーヒーショップ…
2017.12.30 08:00 -
京阪グループ、若者向けの宿に初挑戦
京都で急増している、安価な宿泊費で泊まれるゲストハウスやホステル。その宿泊業態に京阪グループ…
2017.12.30 07:00 -
今行ける、年末年始の関西イベント
年末年始のお休みを利用してぜひ行っておきたい関西のイベントを総まとめ。詳細・営業時間・定休日…
2017.12.29 09:00 -
JR京都駅、2019年に新ホテルが誕生
2019年1月に、京都駅前に京阪グループの新ホテル「THE THOUSAND KYOTO(ザ …
2017.12.28 06:00 -
東京五輪に向け、京都から新ホテル展開
2020年までに全国で10軒以上の開業を予定しているホテル運営会社「ダイワロイヤルホテルシティ」。…
2017.12.27 20:00 -
阪神高速、年末年始の渋滞予想を配信
年末年始に車で関西圏を移動する人に向けて、阪神高速道路が渋滞予測情報を提供。12月28日から1月…
2017.12.26 15:00 -
好評につき延長へ、京都鉄道ミステリー
現在開催中の、京都を舞台にした回遊型のリアル脱出ゲーム『ナゾトキ街歩きゲーム』の新作『京都鉄…
2017.12.24 08:00 -
シナモロールとクラゲ、京都でシンクロ
「京都水族館」(京都市下京区)では、サンリオの人気キャラクター「シナモロール」とのコラボ企画…
2017.12.21 21:00 -
トーマス、京都鉄道博物館とコラボ
男の子に大人気のキャラクター「きかんしゃトーマス」が、京都・梅小路公園内にある「京都鉄道博物…
2017.12.21 09:00 -
平安神宮境内に商業施設、飲食など28店舗
「平安神宮」(京都市左京区)の境内に文化商業施設「京都・時代祭館 十二十二(とにとに)」が12…
2017.12.20 09:00 -
再注目のレコード、京都高島屋で初催事
中古レコードを中心に扱う『〜地区最大級の中古市〜レコードフェア京都』が12月20日から京都高島屋…
2017.12.17 12:00 -
西国三十三所草創1300年、秘仏公開も
2018年に草創1300年を迎える、日本最古の巡礼所33寺院で構成される「西国三十三札所会」。そのなか…
2017.12.17 10:00
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 17時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 18時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00