おでかけ
-
神戸で、モノの形から作る服の展覧会
ベルリンを拠点に活躍するデザイナー・濱田明日香が手掛けるファッション・レーベル「THERIA…
2019.5.29 06:00 -
神戸で、横尾忠則流「美術」と「笑い」展
画家でグラフィックデザイナーでもある横尾忠則。彼の作品に見られる「笑い」の要素に着目した展覧…
2019.5.23 07:00 -
女性写真家の草分け・山沢栄子展、西宮で
日本における女性写真家の草分けである山沢栄子。彼女の生誕120年を記念した大規模な個展が「西…
2019.5.22 07:00 -
阪神高速3号神戸線、10日間の通行止め
阪神高速道路(本社:大阪市中央区)が、阪神高速 3号神戸線の湊川(神戸市長田区)〜京橋(神戸…
2019.5.18 08:00 -
六甲山で、好日山荘によるアウトドア祭典
日本初の登山用品専門店「好日山荘」(本社:神戸市中央区)によるアウトドアの祭典『Mt.FES…
2019.5.9 07:00 -
俳優・浅野忠信が出展、六甲山アート展
俳優・浅野忠信が、神戸で毎年開催されるアートイベント『六甲ミーツ・アート 芸術散歩2019』…
2019.5.8 18:00 -
淡路島で癒やされる、森のなかのカフェ
「森のなかでひっそりとした店をしたくて」「本を読んでゆっくりとしてもらいたくて」など、店主が…
2019.5.3 08:00 -
淡路島、おしゃれな海沿いカフェ3選
海に囲まれた淡路島には、場所によって、いろんな景色が楽しめるカフェがあります。島の北部なら、…
2019.5.2 07:00 -
食材は地元産、淡路島の絶品ジェラート
牧場も、フルーツ農園も島内にある淡路島では、食材はほぼ地元で調達でき、新鮮な素材で作るジェラ…
2019.4.30 07:00 -
神戸・摩耶山の秘仏、33年ぶりに御開帳
神戸「摩耶山天上寺」に祀られている秘仏が33年ぶりに御開帳。「十一面観音」などの3尊が、5月…
2019.4.28 09:00 -
ブーム到来、淡路島の自家製かき氷3選
本格的なかき氷の季節を前に専門店もオープンし、GWからスタートする店舗も多い、淡路島のかき氷…
2019.4.27 17:00 -
神戸の街中でラグビー、地元プロ選手も
「広い場所がなくても、少ない人数でも、楽しく」をテーマにした競技「ストリートラグビー」。その…
2019.4.26 08:00 -
淡路島で人気、地元店が集結するマルシェ
作り手自らが出店するため、話ができて楽しい、と近年お出かけスポットとして人気のマルシェ。淡路…
2019.4.26 07:00 -
神戸に絶景見下ろす、緑尽くしのカフェ
神戸の街と海を一望できる北野坂に、植物など販売するグリーンショップとカフェ「GREEN’S F…
2019.4.21 07:00 -
淡路島で、ナルト&ボルトの世界を再現
「兵庫県立淡路島公園アニメパーク『ニジゲンノモリ』」(兵庫県淡路市)に新アトラクション「NA…
2019.4.20 07:00 -
兵庫で、絵師・呉春とその一派の展覧会
江戸時代中期に生まれた日本絵画の一派「四条派」。その成立から発展の過程をたどる展覧会「四条派…
2019.4.20 06:00 -
姫路で開催、チームラボのデジタルアート
サイエンス、テクノロジー、アート、デザインの領域を横断し、21世紀の新たなアートを創造するア…
2019.4.19 22:00 -
パソナ、淡路島から文化発信を目指す
「兵庫県立淡路島公園アニメパーク『ニジゲンノモリ』」(兵庫県淡路市)の内覧会が4月15日に開…
2019.4.18 07:00 -
幕末明治の奇才絵師・暁斎が神戸に降臨
幕末から明治初期に活躍した絵師、河鍋暁斎(1831〜1889)。ときには体制批判も厭わないな…
2019.4.18 06:00 -
2.5次元劇場も、新神戸の施設が刷新
JR・地下鉄の新神戸駅に直結する複合施設「新神戸オリエンタルアベニュー」(神戸市中央区)が、…
2019.4.15 07:00 -
淡路島の玉ネギ、愛されキャラとして君臨
兵庫県南あわじ市で栽培される玉ネギは、肉厚で甘みが強く、関西では大人気。淡路島では箱買いの人…
2019.4.11 00:43 -
江口寿史のライブスケッチ、モデルを募集
漫画家でイラストレーターの江口寿史による『江口寿史イラストレーション展 彼女』が、兵庫「明…
2019.4.9 21:30 -
有馬の温泉ホテル、リブランドし再開
約10カ月の改修工事を終えた宿泊施設「有馬ビューホテルうらら」(兵庫県神戸市北区)が、「有馬…
2019.4.1 07:00 -
10カ月ぶり復活、有馬温泉・太閤の湯
日帰り温浴施設「有馬温泉 太閤の湯」(神戸市北区)が4月1日、改修工事を終えて約10カ月ぶり…
2019.3.31 20:30 -
注目集める神戸市連載、塩屋で写真展
「行政の企画なのに攻めてる!」と、SNSでも話題となったエッセイ『ごろごろ、神戸。』の著者に…
2019.3.30 07:00 -
洗練の「彼女」たち、江口寿史イラスト展
少ない線で洗練された女性像を描き続ける作家・江口寿史の展覧会が、4月6日から「明石市立文化博…
2019.3.29 11:00 -
任天堂など3社、キッザニア甲子園に参画
子どもが主役の職業体験型テーマパーク「キッザニア甲子園」(兵庫県西宮市)が27日に10周年を…
2019.3.28 22:00 -
不思議の国で謎解き、神戸・アリス展にて
全国で巡回予定の展覧会『不思議の国のアリス展』が、「兵庫県立美術館」(神戸市中央区)で3月1…
2019.3.18 16:00 -
地元の魅力活かす、神戸のSOL改装
神戸の商業施設「神戸国際会館SOL(ソル)」(神戸市中央区)が3月15日、リニューアルオープ…
2019.3.15 08:00 -
川西阪急が改装、4階が子育てフロアに
百貨店「川西阪急」(兵庫県川西市)が3月13日に、子育て世代に向けてリニューアルオープン。報…
2019.3.13 07:00 -
元祖「カワイイ」は、やきものだった!?
世界各地に輸出された、やきものの歴史や魅力を紹介する『瀬戸ノベルティの魅力』展が、「兵庫陶芸…
2019.3.11 07:00 -
神戸のアリス展、謎解きゲームやクイズも
イギリスの作家ルイス・キャロルが1865年に発表した名作『不思議の国のアリス』。生誕から15…
2019.3.9 07:00 -
廃墟に眠るストーリー、鉱山と道で芸術祭
産業遺産・廃墟マニアに人気の「鉱石の道」と「銀の馬車道」(ともに兵庫県)。これら産業遺産が点…
2019.3.8 11:00 -
キッザニア甲子園、10周年イベント続々
子どもが主役の街「キッザニア甲子園」(兵庫県西宮市)が、3月27日で開業10周年。それを記念…
2019.3.5 16:00 -
芦屋の名建築、一般公開再開に遠方からも
近代建築の巨匠のひとりフランク・ロイド・ライトが設計した『ヨドコウ迎賓館(旧山邑家住宅)』(…
2019.2.26 07:00 -
神戸・道の駅で、いちごフェス1カ月
神戸市北区にある商業施設「神戸フルーツ・フラワーパーク 大沢(おおぞう)『FARM CIRCU…
2019.2.24 07:00 -
淡路島の新スポット、最先端のいちご狩り
淡路島北部の高地に、レストランカフェを併設した施設「GREENARIUM 淡路島(グリナリウ…
2019.2.17 07:00 -
横尾忠則「この絵は完成させない方がいい」
「横尾忠則現代美術館」(神戸市灘区)で開催中の展覧会『大公開制作劇場』。初日の26日に、横尾…
2019.2.6 06:00 -
横尾忠則が神戸で公開制作、過去作品も
美術家が観客の前で制作するのを「公開制作」と呼ぶ。これを積極的におこなってきたのが横尾忠則だ…
2019.2.5 07:00 -
150年の歴史を祝う、南京町の春節祭
日本三大中華街のひとつ、神戸の「南京町」(神戸市中央区)で最大の恒例行事『春節祭』が2月5日…
2019.2.5 06:00 -
神戸で「アリス展」、日本初公開作も展示
イギリスの作家、ルイス・キャロルの名作『不思議の国のアリス』。この物語の魅力をつぶさに紹介す…
2019.2.1 06:00 -
しりあがり寿の新作「ヒーローって何?」
「兵庫県立美術館」(神戸市中央区)で開催中の『Oh!マツリ☆ゴト 昭和・平成のヒーロー&ピー…
2019.1.20 08:00 -
昭和と平成をヒーローで回想する展覧会
平成の世がいよいよ終わろうとする今、我々が生きてきた時代を振りかえる野心的な展覧会が3月17…
2019.1.19 09:00 -
明石城の知られざる歴史、西に窓が多い理由
明石焼きと呼ばれる郷土料理・玉子焼きなどで知られる兵庫県明石市。現在開催中の『ちょこっと関西…
2019.1.14 10:00 -
天守閣のない明石城400年、特別公開
2019年に築城400年を迎える「明石城」(兵庫県明石市)で12日、JR西日本による『ちょこ…
2019.1.13 10:00 -
伊丹市立美術館で、諷刺画の神髄展
諷刺画のコレクションで知られる「伊丹市立美術館」(兵庫県伊丹市)。同館で1月12日からおこな…
2019.1.6 07:00 -
かまくらBBQ、雪国でしかできない体験
雪深い土地に行って一度は体験してみたい「かまくら」でのひととき。日本海に面した兵庫県香美町で…
2019.1.4 11:00 -
ヴィッセル神戸、J初のUSAツアー開催
Jリーグ「ヴィッセル神戸」が、Jクラブとしては初となるアメリカでのプレシーズンツアー「USA…
2019.1.2 15:00 -
芦屋人気店、20周年記念の特別フリマ
兵庫・芦屋の複合スペースビル「スペースR」が、オープン20周年を記念した特別フリーマーケット…
2019.1.2 09:00 -
ナルト&ボルトの忍里、淡路島に春誕生
漫画家・岸本斉史による大人気忍者コミック『NARUTOーナルトー』の新アトラクションが、「兵庫…
2019.1.1 21:00 -
新春を寿ぐ、西宮で日本画家の福田眉仙展
明治から昭和にかけて活躍した日本画家、福田眉仙(1875〜1963年)。彼の画業と周辺の作家…
2019.1.1 07:00 -
タワーでヌクヌクと、関西の初日の出
近畿地方では、7時前後と発表された初日の出(エリアにより時差あり)。各地のタワーが元旦のみ特…
2018.12.30 21:00 -
クイーンジャケットの元ネタ、神戸で展示
19世紀前半にフランスで諷刺・挿絵画家として活躍したJ・J・グランヴィル(1803~1847…
2018.12.26 16:00 -
関西各電鉄、大みそかに終夜運転を実施
年末年始におこなわれる年越しイベントや初詣のため、関西の各電鉄会社は大晦日から元旦にかけて終…
2018.12.26 06:00 -
尼崎で、飯川雄大の意外性にとんだ個展
神戸を拠点に活動しているアーティスト、飯川雄大の個展が「あまらぶアートラボ A-Lab」(兵庫県尼…
2018.12.24 07:00 -
トレエン斎藤、脱出ゲームで容疑者に
現在アニメ放送中の人気作品『逆転裁判』が、「リアル脱出ゲーム」(運営:SCRAP)とコラボ。…
2018.12.12 18:00 -
ルミナリエ、神戸の限定グルメに舌鼓
阪神・淡路大震災の復興シンボルとして開催され、毎年300万人以上が来場する『神戸ルミナリエ』…
2018.12.7 16:30 -
神戸・南京町にランタン400個が点灯
神戸・南京町一帯を中国提灯(中国読みでランタン)で輝かせる『南京町ランターンフェア』が12月…
2018.12.7 16:00 -
陳舜臣の直筆原稿、50年前の神戸が舞台
今年発見された神戸ゆかりの作家・故 陳舜臣(ちんしゅんしん)の直筆原稿を、当時の写真や資料と…
2018.12.6 17:00 -
「資料」から作家像に迫る斬新な美術展
作家にまつわる資料から、その作家像に迫る斬新な展覧会が、12月8日から「芦屋市立美術博物館」…
2018.12.5 06:00
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
NEW 2025.8.1 10:00 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.8.1 09:50 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
NEW 2025.7.31 16:30 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.7.31 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.7.31 10:00 -
リゾナーレトマム、36時間でどれだけ満喫できる?[PR]
NEW 2025.7.31 08:00 -
かき氷など…京都・宇治の冷たい抹茶スイーツ5選[PR]
2025.7.30 11:00 -
話題のグラングリーン大阪、おすすめグルメ12選[PR]
2025.7.25 10:00 -
「シースピカ」で遊ぶ、大阪からの瀬戸内・広島旅[PR]
2025.7.24 08:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
医療戦隊モノ「TOKYO MER」の魅力を語る![PR]
2025.7.18 20:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.7.14 11:00 -
10万円の宿泊券も!大阪の商業施設で太っ腹企画[PR]
2025.7.12 07:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.8 12:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00