おでかけ
-
特等席で打ち上げ花火、滋賀の新プラン
日本最大の湖・びわ湖のほとりに建つリゾートホテル「びわ湖大津プリンスホテル」(滋賀県大津市)…
2023.5.22 17:30 -
「琵琶博」水族展示を部分再開
2023年2月に大型水槽が破損した「滋賀県立琵琶湖博物館」(滋賀県草津市)が5月9日より、閉…
2023.5.16 17:00 -
近畿4つの書店に「ディーン&デルーカ」
現在、食のセレクトショップ「DEAN & DELUCA(ディーン&デルーカ)」(代表:横川 正…
2023.5.12 12:45 -
「天下一品」史上最強のラーメンが全国へ
こってりラーメンの代表格、中華そば専門チェーン「天下一品」(本社:滋賀県大津市)。同店史上最…
2023.5.8 12:00 -
微小生物の「美」に着目する特別展
微小生物のもつ「美しさ」に着目した特別展『プッカプカ「美」小生物展』が、5月5日より「琵琶湖…
2023.5.1 08:30 -
「道の駅ランキング」関西トップは?
4月22日の「道の駅の日」にちなみ、『日本全国 道の駅チェックインランキング トップ15』が発…
2023.4.25 07:15 -
関西は2カ所だけ、お得なハンバーグランチ
ファミリーレストラン「トマト&オニオン」(本社:兵庫県西宮市)に、ハンバーグが3枚までなら価…
2023.4.11 12:00 -
関西だけの「ミニオン」ブランドが誕生
人気キャラクター「ミニオン」の関西限定スイーツブランド『ミニオンinカンサイ』が誕生。4月1…
2023.4.11 07:30 -
GWは新幹線、最大1万5千円の割引
「JR西日本」(本社:大阪市北区)は4月3日より、「ゴールデンウィーク『お子様1000円!』…
2023.4.4 06:30 -
「不合格通知」が肉に変わる激励企画
続々と受験の合否発表がおこなわれるなか、おもしろ企画が名物の精肉店「お肉のスーパーやまむらや…
2023.3.21 12:00 -
100年ぶりの発見、「ミナミヌマエビ」
100年ぶりに再発見された「滋賀県産ミナミヌマエビ」が、「滋賀県立琵琶湖博物館」(滋賀県草津…
2023.3.14 06:45 -
モロゾフ恒例のホワイトデーケーキ登場
3月14日はホワイトデー。洋菓子メーカー「モロゾフ」(本社:神戸市東灘区)から、贈り物にぴっ…
2023.3.9 10:00 -
サウナの日は「チルアウトの湯」を体験
3月7日「サウナの日」に合わせて、全国150の温泉・銭湯で『チルアウトの湯』イベントが実施さ…
2023.3.1 19:00 -
モロゾフからひなまつりケーキが登場
洋菓子メーカー「モロゾフ」(本社:神戸市東灘区)から、毎年恒例のひな祭りケーキが登場。3月1…
2023.3.1 12:45 -
「モバイルICOCA」が3月スタート
「JR西日本」(本社:大阪市北区)は2月22日、ICカード乗車券「ICOCA」の機能をスマー…
2023.2.22 19:30 -
4日間乗り放題きっぷ、メリットは?
「JR西日本」(本社:大阪市北区)から2月20日、西日本エリアの在来線が4日間乗り放題になる…
2023.2.17 06:30 -
大阪駅に世界初のホームドア誕生
3月18日に開業を控えるJR大阪駅の新・地下ホーム(うめきたエリア)の一般公開イベント『うめ…
2023.2.6 17:30 -
「天下一品」の餃子がリニューアル
こってりラーメンの代表格、中華そば専門チェーン「天下一品」(本社:滋賀県大津市)は、人気サイ…
2023.2.2 12:30 -
ローソンの47%増量企画、ネット反応
コンビニ「ローソン」(代表:竹増貞信)は、価格据え置きで人気フードを増量する企画『盛りすぎ!…
2023.1.31 12:00 -
マクドから新作バーガー登場も、賛否?
ハンバーガーチェーン「マクドナルド」(代表:日色保)から2月1日、アジアンテイストの新作バー…
2023.1.30 06:30 -
西川貴教が「琵琶湖博物館」の一日館長に
滋賀ふるさと観光大使を務めるアーティスト・西川貴教が2月11日、「滋賀県立琵琶湖博物館」(滋…
2023.1.28 11:00 -
関西の各電鉄、28日の運行予定は?
強い冬型の気圧配置に伴って、1月28日は西日本地域で降雪が予想されている。JR西日本は、京阪…
2023.1.27 19:55 -
JR西、28日朝から運休の可能性
「西日本旅客鉄道(JR西日本)」(本社:大阪市北区)は1月26日夜、大雪や強風の予報となって…
2023.1.27 15:41 -
寒波で「ゆうパック」停止、メルカリ便も
「郵便局」(代表:衣川和秀)は1月26日、寒波の影響による配達の遅延・休止状況を発表。関西ほ…
2023.1.26 17:25 -
靴下屋、競合ファミマを紹介したワケ
10年に1度と言われる最強レベルの寒波が到来。気象庁は、1月24日から26日にかけて全国的に…
2023.1.24 20:15 -
JR西、寒波で運転見合わせの可能性
「西日本旅客鉄道(JR西日本)」(本社:大阪市北区)は1月24日、強い冬型の気圧配置による大…
2023.1.24 17:00 -
ローソン×ゴディバ、新作4種が登場
コンビニ「ローソン」(代表:竹増貞信)から、ベルギーの高級チョコブランド「GODIVA(ゴデ…
2023.1.24 09:00 -
一番くじ×鬼滅の刃、妓夫太郎に注目
人気漫画『鬼滅の刃』(発行:集英社)が、ハズレなしのキャラクターくじ『一番くじ』(BANDA…
2023.1.23 13:30 -
映えすぎる…老舗の「華やかモナカ」
淡い色合いで華やかな絵柄がデザインされた「映えるモナカ」が、創業65年の和菓子店「叶 匠寿庵…
2023.1.23 11:15 -
琵琶湖博物館、外来種をデカ盛り天丼に
「滋賀県立琵琶湖博物館」(滋賀県草津市)内のレストラン「にほのうみ」に、琵琶湖の固有種「ビワ…
2023.1.17 17:15 -
「トムとジェリー」が一番くじに登場
人気テレビアニメ『トムとジェリー』が、必ず当たるキャラクターくじ「一番くじ」(BANDAI …
2023.1.17 11:00 -
大人かわいいフラワー缶、新チョコブランド
洋菓子メーカー「モロゾフ」(本社:神戸市東灘区)から、新ブランド「花と酒とチョコレート」が誕…
2023.1.8 16:30 -
モロゾフからキュートな新ブランド誕生
洋菓子メーカー「モロゾフ」(本社:神戸市東灘区)から、バレンタイン限定の新ブランド「ショコラ…
2023.1.5 11:30 -
レアな滋賀コラボ「ビックリマンシール」
滋賀・東おうみ地域とチョコ菓子「ビックリマン」(販売:ロッテ)のコラボが実現。限定シールがゲ…
2023.1.4 10:30 -
天下一品のこってりスープが新メニューに
こってりラーメンの代表格、中華そば専門チェーン「天下一品」(本社:滋賀県大津市)から1月10…
2023.1.3 17:00 -
「肉ガチャ」自販機で新春企画スタート
京都の精肉店「お肉のスーパーやまむらや」(本社:京都市右京区)が開発した「お肉の冷凍自販機」…
2022.12.31 13:30 -
お出かけしたい! 2022年版・関西の話題スポット
2022年にオープンした関西(大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀・和歌山)の新施設や新アクティビテ…
2022.12.7 14:00 -
「夫婦がキス」でステーキ90%オフ!
何が出るか分からない肉ガチャ自販機や、受験に失敗した学生を励ます「不合格通知ステーキ」など、…
2022.11.22 06:00 -
関西で見られる紅葉の名所
秋も深まり、山が彩られるシーズン。定番から、穴場スポットまで、関西で楽しめる紅葉の名所をピッ…
2022.10.15 10:00 -
仕込みが追い付かん…肉ガチャ自販機が話題
京都の精肉店「やまむらや」(本社:京都市右京区)が開発した、最大1万円相当の肉が当たる「肉ガ…
2022.10.11 11:00 -
関西からは2カ所「秋の花絶景ランキング」
旅行情報誌『じゃらん』(本社:東京都千代田区)が9月20日、「一度は行きたい秋の花絶景ランキ…
2022.9.24 07:15 -
近鉄おせち、「あをによし」コラボも
「近鉄百貨店」(本社:大阪市阿倍野区)は9月16日より、2023年のおせち予約をスタートする…
2022.9.15 13:00 -
「京都の名所」が舞台のアートイベント
京都府京都市と宇治市、滋賀県大津市の3市と、VRなどの最新技術を駆使したイベント企画で知られ…
2022.9.14 19:15 -
老舗和菓子「たねや」がディナーに
老舗和菓子店「たねや」(本社:滋賀県近江八幡市)が、フレンチのディナーになって登場。「琵琶湖…
2022.9.13 13:15 -
滋賀・百人一首の聖地で雅なランチ
「琵琶湖ホテル」(滋賀県大津市)で、百人一首と食を融合させた「百人一首ランチ 秋の宴」が、9…
2022.8.15 11:15 -
琵琶湖まで10歩…滋賀に新たなグランピング
滋賀の琵琶湖がたった10歩という好立地に誕生した新たなグランピング施設「Lakeside R…
2022.7.13 07:00 -
滋賀県のグランピング5選
日本最大の面積と貯水量を誇る滋賀県・琵琶湖の周辺にはここ数年、キャンプなどのアウトドア・アク…
2022.7.3 13:00 -
「琵琶湖の深呼吸」がソーダに
7月1日は琵琶湖の日。「滋賀県立琵琶湖博物館」(滋賀県草津市)内のレストランでは、期間限定メ…
2022.6.29 13:30 -
旅館でベランピング!滋賀に新スポット
ベランピングを体験できる客室が6月14日、滋賀の旅館「びわこ緑水亭」(滋賀県大津市雄琴)にオ…
2022.6.29 06:30 -
西川貴教コラボ第2弾、プリント最中
滋賀ふるさと観光大使を務めるアーティスト・西川貴教と、老舗和菓子店「叶 匠寿庵」(滋賀県大津…
2022.6.24 06:30 -
癒やしのあじさいスポット5選
6月の花と言えば、あじさい。ピンク、ブルー、パープルと涼しげな色の花を咲かせるあじさいがまも…
2022.6.11 07:15 -
琵琶湖近くの植物園でスイレンが見頃
滋賀県・草津市の「水生植物公園みずの森」で、6月14日から『スイレン展』がスタートする。 …
2022.6.8 07:45 -
滋賀の「水上テラス」が神秘的すぎる
滋賀県の自然豊かな米原市に位置するグランピング施設「GRAMP ELEMENTS(グランエレ…
2022.6.5 08:05 -
滋賀県で初夏の花々が見頃に、名所5選
日本最大の湖 琵琶湖をはじめ、自然豊かな滋賀県では、初夏の花々が各所で見頃を迎えようとし…
2022.6.4 10:15 -
琵琶湖でチョウザメ放流、SNSでは厳しい声も
5月9日、滋賀県の琵琶湖で全長1mのチョウザメが捕獲されたと「滋賀県立琵琶湖博物館」(滋賀県…
2022.5.10 16:00 -
エヴァコラボカフェ、第1弾が始動
人気アニメ『エヴァンゲリオン』とパンケーキ専門店「Butter」とコラボ。4月12日に第1弾…
2022.4.12 14:15 -
滋賀県・長浜に商業文化施設が開業
ストアの品揃えは300品目以上!石村さんが全て手に取り、食品は味を確かめてセレクトした思い入れ…
2021.12.24 07:30 -
滋賀のメタセコイア並木が見頃
滋賀県北西部の高島地区にある「メタセコイア並木」が、美しく赤みがかった黄金色に染まり見頃とな…
2021.12.2 06:45 -
琵琶湖畔がイルミで華やかに
イルミネーションイベント『湖畔を照らす光の協演「大津 光の架け橋」』が、11月20日から「び…
2021.11.21 08:45 -
西川貴教が滋賀・大津へ
滋賀ふるさと観光大使でもあるアーティスト・西川貴教が11月3日、滋賀・大津市のイベント『SL…
2021.11.3 19:45
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 55分前 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
NEW 2時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2時間前 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 2025.10.27 10:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア




人気記事ランキング




写真ランキング






ピックアップ







エルマガジン社の本

