くらし
-
「GWの旅行」増、大阪は前年比772%
『2023年のゴールデンウィークにおける国内旅行動向』が発表され、旅行気運がコロナ禍以前にま…
2023.4.16 19:45 -
門真・新ららぽ屋上で、キャンプ気分?
4月17日に開業する「三井ショッピングパーク ららぽーと門真・三井アウトレットパーク 大阪門真…
2023.4.16 13:00 -
本が濡れたら「凍らせて」ってホンマ?
急に降ってきたどしゃ降りの雨。なんとか帰宅したものの、カバンに入っていたノートはびしょ濡れ。…
2023.4.15 09:00 -
思い出の生花が永遠に? 大阪に新店
記念日などにもらった思い出の花々・・・枯れてしまうのが惜しいと思ったことはないだろうか? そんな…
2023.4.14 17:15 -
エンタメ要素たっぷり!大阪の新ららぽーと
4月17日にオープンする、大型商業施設「三井ショッピングパーク ららぽーと門真・三井アウトレ…
2023.4.13 07:15 -
心斎橋駅のリニューアルが完成
大規模リニューアル中だった、大阪の地下鉄「Osaka Metro」(本社:大阪市西区)の御堂…
2023.4.13 06:15 -
阪急うめだに新フロアが誕生
百貨店「阪急うめだ本店」(大阪市北区)に4月12日、新フロア「GREEN AGE(グリーン エ…
2023.4.12 12:45 -
奈良の人気カフェ「ベビフェ」、大阪に
日本一の高さを誇る超高層複合ビル「あべのハルカス近鉄本店」(大阪市阿倍野区)内に、奈良の人気…
2023.4.12 07:00 -
カルティエCEO、万博に向け来阪
2025年の『大阪・関西万博』に、ジュエリーブランド・カルティエ(本社:フランス)が「ウーマ…
2023.4.8 09:00 -
未来を担う子どもの思いを万博へ提言
2025年に開催される『大阪・関西万博』に向けて、社会課題に取り組む産官学連携プロジェクト『…
2023.4.6 08:45 -
大阪駅直結の「新劇場」全貌が明らかに
2024年3月、JR大阪駅西側にオープンする「JPタワー大阪」(大阪市北区)。そのビル内の新…
2023.4.6 07:15 -
北海道名物・六花亭の「花柄」知ってる?
北海道の菓子メーカー「六花亭」のパッケージを手がけた画家・坂本直行の展覧会が、「阪急うめだ本…
2023.4.6 07:00 -
国蝶が飛び立つ…ひらパーで3カ月展示
遊園地「ひらかたパーク」(大阪府枚方市)内で、「昆虫」に特化した大規模展示が開催中。9章から…
2023.4.5 07:30 -
掃除のダスキン、なぜ「ミスド」を運営?
「ミスドミュージアム」のドーナツ手作り体験が、レアすぎて「予約枠が争奪戦」との噂を聞き、足を…
2023.4.5 07:00 -
阪神梅田、初の客参加型パーティー実施
百貨店「阪神梅田本店」(大阪市北区)の大規模リニューアル1周年を記念したオープン記念パーテイ…
2023.4.4 18:15 -
業界が震撼、「ドミノピザ」企画の裏側
「100円企画」や「1枚600円ピザ」など、抜きん出た企画力で日本のピザチェーン界を奔走する…
2023.4.1 20:15 -
大阪で「春のパン祭り」、人気店が集結
商業施設「枚方TーSITE」(大阪府枚方市)で、関西のパン屋が一堂に会するイベント『WE♥B…
2023.4.1 08:30 -
新・千里中央公園、主役は地域住民
豊中市民の憩いの公園「千里中央公園」(大阪府豊中市)に、新施設「1000RE SCENES(…
2023.4.1 08:00 -
白熱するランドセル選びについて聞いてみた
ランドセルの準備活動「ラン活」をご存じだろうか?赤・黒の2択だった時代はもう遠い昔・・・色、デ…
2023.4.1 07:30 -
ポテチに合う「白い粉」が話題
ポテトチップスにもう少し酸っぱいパンチが欲しい、そんな希望を文字通りサッと叶えてくれる「粉」…
2023.3.30 20:45 -
箕面に住まいと暮らしの新施設がオープン
住まいと暮らしをテーマにした施設「ABCハウジング ウェルビーみのお」(大阪府箕面市)が、3…
2023.3.30 10:55 -
親子で楽しい「おさるのジョージ」ストア
アメリカ発の人気キャラクター「おさるのジョージ」の期間限定イベント『おさるのジョージ うきう…
2023.3.29 11:15 -
ゴキブリが人気!?「ひらパー昆虫展」
遊園地「ひらかたパーク」(大阪府枚方市)内で、「昆虫」に特化した大規模展示が開催中。6m超え…
2023.3.29 07:00 -
大阪限定、プラレールのランドセル
鉄道玩具「プラレール」(タカラトミー)とのコラボランドセルが、百貨店「大丸梅田店」(大阪市北…
2023.3.27 12:45 -
大阪で「食べられるアート」を体験
大阪・谷町六丁目に3月初旬、ギャラリーカフェ「unimocc(ユニモック)」(大阪市中央区)…
2023.3.23 12:00 -
朝ドラの金網ハンモック、製作秘話
現在放送中の連続テレビ小説『舞いあがれ!』(NHK朝ドラ)の舞台である東大阪市は昔から、ネジ…
2023.3.23 08:30 -
山陽新幹線の制服が一新、初の「合服」も
「JR西日本」(本社:大阪市北区)は、4月1日より山陽新幹線の車内業務をおこなうパーサーの制…
2023.3.23 08:00 -
パール&チューリップな傘、大阪で発見[PR]
オーロラ色やクリームソーダ柄など、数々の「映え傘」を生み出してきたブランド「Wpc.(ダブリ…
2023.3.22 07:00 -
王室御用達、英国ショップが梅田に
英国ブランドに特化したセレクトショップ「ヴァルカナイズ・ロンドン 大阪」が3月17日、商業施…
2023.3.21 14:00 -
大阪にミニオンストア、限定味ケーキ缶
商業施設「なんばマルイ」(大阪市中央区)で期間限定で登場している、人気キャラクター「ミニオン…
2023.3.20 07:30 -
大阪に、あらゆる「毒」が集結
自然界に潜む「毒」にスポットを当てた『特別展「毒」』が3月18日、「大阪市立自然史博物館」(…
2023.3.18 18:30 -
食べ比べできる「高級たまご」が人気
高級たまごバイキングができる「幻の卵屋さん」が3月15日より、JR大阪駅中央改札外「エキマル…
2023.3.18 11:30 -
大阪府民が1番好きな商店街を発表
不動産・在宅情報サイト「LIFULL HOME‘S」(代表:井上高志)が3月14日、『大阪府民…
2023.3.18 07:15 -
JR大阪駅が進化、8つの注目ポイント
3月18日に開業する「大阪駅(うめきたエリア)」(運営:JR西日本)。特急「はるか」「くろし…
2023.3.18 05:30 -
大阪駅に「顔認証改札」、マスクもOK
3月18日に開業を控える「大阪駅(うめきたエリア)」(運営:JR西日本)の地下口に、実証実験…
2023.3.16 17:45 -
フランス祭が開幕、現地シェフも登場
フランスのグルメやファッションが集まるイベント『フランスフェア2023』が、3月15日から「…
2023.3.16 10:30 -
朝ドラで注目「大阪製アイテム」が梅田に
百貨店「阪神梅田本店」(大阪市北区)で、3月15日から期間限定イベント『2023春のギフトシ…
2023.3.16 08:45 -
シュール!? 百貨店内で「いちご狩り」
百貨店「あべのハルカス近鉄本店」(大阪市阿倍野区)内で、いちご狩りを体感できる『いちごの庭プ…
2023.3.15 07:30 -
アートとデザイン、境界に迫る展示会
今や、日常的に耳にするようになった「デザイン」や「アート」という言葉。その関係を探る展覧会『…
2023.3.15 07:00 -
19年ぶり!「食の阪神」春の北海道市
「阪神梅田本店」(大阪市北区)で19年ぶりとなる春の北海道物産展が、3月15日より開催される…
2023.3.12 13:00 -
名古屋「ぴよりん」が、大阪初上陸
名古屋の新名物スイーツ「ぴよりん」が3月16・17日限定で、大阪に初上陸。SNSにはさまざま…
2023.3.12 11:00 -
大阪の一角が、「名古屋メシ」に染まる
名古屋グルメが集結するイベント『わたしの愛する名古屋めし』が3月16日、百貨店「阪神梅田本店…
2023.3.11 17:45 -
大阪駅前の大型複合ビルの名称決定
3月7日、大阪駅前の旧・大阪中央郵便局跡地(大阪市北区)で建設が進む新ビルの名称が「JPタワ…
2023.3.8 09:30 -
万博特別プログラム、未来作る12企業
2025年に開催される『大阪・関西万博』の「Co−Design Challenge」プログラム…
2023.3.7 17:30 -
りんくうで愛犬とお散歩イベント [PR]
愛犬と一緒にショッピングでき、ペット連れのおでかけスポットとしても人気の商業施設「りんくうプ…
2023.3.7 09:00 -
ちいかわ駅弁、「お品書き」に注目集まる
SNS発の人気キャラクター「ちいかわ」(作:ナガノ)と「東海道新幹線」(代表:松尾啓史)が初…
2023.3.5 10:30 -
「軽すぎて神」ファミリアのランドセルを体感
2022年9月に発売された「ファミリア」(本社:神戸市中央区)の国内最軽量ランドセル「air…
2023.3.4 21:15 -
大阪でパラ入場曲担当のGOMA展
世界最古の管楽器・ディジェリドゥ奏者として『東京2020パラリンピック』の入場曲を担当し、詩…
2023.3.3 21:30 -
高機能&低価格ワークマン、大阪2店舗目は?
作業服で知られる「ワークマン」のファッションブランド「#ワークマン⼥⼦」と「ワークマン …
2023.3.3 14:15 -
ファン胸熱な「チェンソーマンカフェ」
人気アニメ『チェンソーマン』(原作・藤本タツキ/『週間少年ジャンプ』連載)の期間限定カフェが…
2023.3.3 11:15 -
賛否「ライブで耳栓」、需要増のワケ
先月、「公演中にライブ用耳栓を着用していたら他のファンに『失礼じゃない?』と言われた」といっ…
2023.3.3 08:30 -
大阪・梅田にひな祭りスイーツ集結
3月3日は、女の子の健やかな成長を願う行事「桃の節句 ひなまつり」。3年ぶりに行動制限のない…
2023.3.2 17:30 -
カスタムし放題、USJのパレードグッズ
3月1日から開催される、「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(大阪市此花区)の『NO LIM…
2023.3.1 11:15 -
大阪の銭湯、ガス代380万円に悲鳴
電気代とガス代の値上げで大打撃を受けている家庭も多いだろう。そんななか大きな影響を受けている…
2023.3.1 07:15 -
グランフロント、10周年イベント続々
大阪・梅田の商業施設「グランフロント大阪」(大阪市北区)が2023年4月26日、開業10周年…
2023.3.1 07:15 -
国産いちごを楽しむヌン活
ホテル「コンラッド大阪」(大阪市北区)のストロベリーアフタヌーンティーが、2月23日からスタ…
2023.2.27 14:30 -
あべのキューズモール、13店舗オープン
商業施設「あべのキューズモール」(大阪市阿倍野区)が2月より順次、全13店舗がリニューアルオ…
2023.2.27 06:45 -
ヨドバシがトレンド入り、早朝から長蛇の列
JR大阪駅・北側に位置する商業施設「ヨドバシ梅田」(大阪市北区)が2月25日、ツイッターのト…
2023.2.25 10:45 -
大阪で「伝説」と呼ばれた小劇場が復活
関西小劇場ブームを牽引した、伝説の小劇場「扇町ミュージアムスクエア(OMS)」の志を受け継い…
2023.2.25 07:00 -
ひらパーが入園料を値上げ、4月から
1910年に開園の老舗遊園地「ひらかたパーク(大阪府枚方市・通称ひらパー)」が、2023年4…
2023.2.24 13:00
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 6時間前 -
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 2025.4.30 13:00 -
【大阪・関西万博2025】人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 2025.4.30 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00